女性 / 50代 / 既婚 / 大阪府 / 子供2人

パート・アルバイト/年収:600~699万円/高校卒/同居家族:配偶者,子ども

2013年加入 / 医療保険 / 保険金額: 60円 / 保険料: 15,000円(年払)
検討のきっかけ:保険のみ直しをした時アドバイスをもらったから
情報入手媒体:保険代理店/SNS/インターネット検索 、 比較検討社数:3社 、 検討期間:~6か月 、 面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費/税金が安くなるから

オリックス生命保険株式会社 の口コミ

( 2013年加入 / 医療保険 / 女性 / 50代 / 既婚 / 大阪府 / 子供2人)

加入の決め手

今の保険に入る前は掛金が高くてどうしようかと迷っていた時、丁度満期が近付いていたので相談したところ掛金の割に保障がしっかりしているし保険会社も知ってる大手の会社だったので安心出来ると思い色々他社の商品と比較した結果アドバイスもありよかったので決めました

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

終身保険は別に入っていて保険料も払い終わっていて、医療保険は、やはり年齢が上がるにつれ必要だと思い加入しました。保険料が一番の決め手でしたが、保障内容も私たちに合ってそうだし相談員のかたの進めもあり決めました。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

入院1日目から保障があるし期間もそんなに長く入院する可能性は少ないかなと保険料も大手に比べるとかなりお安く保障内容もあまり変わらず、同じ掛け捨てならいいかと思いました会社も信用出来そうで代理店の方の進めもあり加入しました。

保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

大手保険会社に比べるとかなりお安く保障内容とも比較した結果決めました月々の支払いもそんなに負担も感じなく払える範囲かなとも思います満期以降は少しは保険料は上がりますがまた、その時に考えればいいかとおもいます

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

どのような保険の種類があるかとか他社の保険がどのような保障や保険料だとか比較した時の違いや今、私たちに合った保険はどんなものがいいのわかりやすく説明してもらえました満期が来た時も自動継続なので良くなければ解約出来るし、このまま継続するのであれば何の手続きもなく出来るので便利かなと思いました

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

医師の診断書や有料の書類はなにもいらずこちらから出向く事もなく2回ほどの面談で保険代理店の方が簡単な質問だけで手続きをしてもらえました書類には沢山サインや住所を記入しましがなんのトラブルもなく終えることが出来ました

オリックス生命保険株式会社 × 医療保険 の口コミ

2009年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/大阪府/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
1,715円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

環境の変化で月々払う保険料について考える機会があり、近所に昔あった保険代理店に相談し、複数の保険会社

続きを見る

2015年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/広島県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
23,566円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

何も保険に入っていなかったので、子どもが生まれたこともあり、医療保険の必要性を感じて色々と調べた。保

続きを見る

2018年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/埼玉県/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
7,800円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

今まで長く加入していた保険が満期を迎え、そのまま継続で加入することもできたが、保険料が高額になるとわ

続きを見る

2012年加入/医療保険/

女性/30代/既婚/神奈川県/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
3,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

主人の会社にセールスの方が来てたのと、保険料できるだけ抑えたかったのと支払われる保障のバランス、つけ

続きを見る

2010年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/北海道/子供2人

保険金額
10,000円
保険料
12,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

現役時代は生活の保障や事故や災害による入院費、生活費等で高額の保険料を払っていたが、定年退職時に保険

続きを見る

2021年加入/医療保険/

女性/60代~/既婚/千葉県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
5,600円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

長い間前の保険を見直ししていなかったこともあり、最近の内容が今入っている保険よりも、保障の内容がたく

続きを見る

2013年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/大阪府/子供2人

保険金額
60円
保険料
15,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

今の保険に入る前は掛金が高くてどうしようかと迷っていた時、丁度満期が近付いていたので相談したところ掛

続きを見る

2012年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/京都府/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
2,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

当初は別の保険に加入しており、定期的に見直しを行う過程で知り合いのFPに複数保険会社の商品を提案しても

続きを見る

2016年加入/医療保険/

女性/30代/既婚/群馬県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
2,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

今まで県民共済しか入っておらず、子どもを出産したことを機に見直しをしようと思い、保険代理店へ出向いた

続きを見る

2022年加入/医療保険/

男性/50代/既婚/東京都/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
3,586円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

子供が社会人になったから死亡時の高額な保険金は必要ないと思ったから。また同じ保険を契約し続けると保険

続きを見る