女性 / 50代 / 既婚 / 埼玉県 / 子供2人

専業主婦・主夫/年収:1000~1199万円/高校卒/同居家族:配偶者,子ども

1995年加入 / 医療保険 / 保険金額: 6,000円 / 保険料: 14,800円(月払)
検討のきっかけ:友人が保険営業員ですすめられたから
情報入手媒体:友人・知人 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費

住友生命保険相互会社 の口コミ

( 1995年加入 / 医療保険 / 女性 / 50代 / 既婚 / 埼玉県 / 子供2人)

加入の決め手

友人からの勧めで医療保険に加入しました。若い時に入ると保険料が安くてよいといわれました。他に保険も検討したことがなく保険営業員として働いていた友人が数種類の保険見積書を作成してくれて入院時の日額保障や月払いの保険料なと試算してくれそれを元に比較しながら保険に加入しました。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

保険料がもう少し抑えられればと思います。更新時のときはなるべく要らない保障を外して見直してもらっています。保険の種類も次から次へと新しいものが出てくるのでその時に自分に合った保険を勧めてもらっています。実際に保険の担当者にお会いして説明をうけながら保険を考えています。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

自分の病歴や家族構成などを加味してその時その時にライフプランのような形で保障がどれくらいあれば必要なのか表にしていただき、それを元に説明してもらいました。保障も歳とともに考えなおせてまた要らない保障も取り除いたりできるので自分で納得できて加入することができるのがよかったです。

保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

他の保険会社やネット保険などに比べると今の保険は保険料が高いと感じているがそれに見合った保障なので仕方ないと思っています。それから以前保険金の支払いをネットで請求できて支払いがとても早かったので信用、信頼があるのでこちらの保険会社の保険を続けています。何かわからないことがあれば担当者などにも気軽に問い合わせできる環境がありがたいからです。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

疑問に思ったことなど、タブレットを用いてわかりやすく丁寧に保険の保障内容や保障範囲などを説明してもらえるので回答が早いです。データにより自分の歳での入院日額が実際にどれだけかかり自己負担額がどれくらいなのかという実際の金額を目にしたりすることごできるのはかなり納得できた感じがしました。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

加入当初は紙での押印、記名だったけど最近はタブレットでプランの説明や更新時の手続きの確認、記名をするだけなので大量の紙を持ち帰ることなくスムーズに手続きできるのが手軽だと思い、やや満足と回答しました。アプリやWEBでも自分の保険の内容や保険料請求などができるので時間がかからずとても便利だと思います。

住友生命保険相互会社 × 医療保険 の口コミ

2000年加入/医療保険/

男性/40代/既婚/福島県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

最初は全然入る気がなかった。けど担当者さんと話しててだんだん入ってもいいかなと思ってきた。話しを聞い

続きを見る

1990年加入/医療保険/

男性/60代~/未婚/大阪府/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
20,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

まだ若くて、当時は保険の知識もなくどういったものが自分に必要なのかが分かっていなかったので、営業員の

続きを見る

2020年加入/医療保険/

女性/30代/既婚/東京都/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
10,000円(一括払)
おすすめ度
4

加入の決め手

窓口の営業担当員のかたが自分のことのように親身になって、いろいろとこれまでの事例をもとにたくさん会話

続きを見る

2017年加入/医療保険/

女性/30代/未婚/秋田県/子供なし

保険金額
1,000円
保険料
1,500円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

初めて保険について考えたことはなかったが、親の入院をきっかけに保険は大事だと思い、自分の将来のことも

続きを見る

2013年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/東京都/子供2人

保険金額
10,000円
保険料
3,500円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

ある程度の年齢になり、サラリーマンから自営業に転職したことを機に死亡保険を解約し、医療保険に加入する

続きを見る

1998年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/大阪府/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

もともと結婚前から親の薦めで、生命保険加入してました。24歳の時に結婚を機に、主人の会社に出入りしてい

続きを見る

2022年加入/医療保険/

男性/50代/既婚/北海道/子供1人

保険金額
10,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

複数検討しましたが、まず住友生命は大きな会社なので潰れる心配が少ないのと、保障内容が凄く良かったので

続きを見る

2019年加入/医療保険/

女性/50代/未婚/愛知県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

娘の会社で契約すると団体割引が適用され保険料が安くなると言われたから娘と相談のはたじふ上契約する事に

続きを見る

2005年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/東京都/子供なし

保険金額
8,000円
保険料
13,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

自分は、病気にならないと思うから毎月かけるだけかけて捨てるような気がして、もったいないと思う。保険料

続きを見る

1986年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/石川県/子供1人

保険金額
10,000円
保険料
26,500円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

担当者の親身な説明と、人生設計の基礎となる保障内容、今で言うファイナンシャルプランナー的説明とリスク

続きを見る