女性 / 40代 / 既婚 / 静岡県 / 子供2人
専業主婦・主夫/年収:600~699万円/短期大学卒/同居家族:配偶者,子ども
2004年加入 / 終身保険 / 保険金額: 3,000円 / 保険料: 3,000円(月払)
検討のきっかけ:結婚をきっかけ
情報入手媒体:家族・親族
、
比較検討社数:1社
、
検討期間:6か月以上
、
面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの葬式代
口コミ
- 加入の決め手
- 当初は二十代とういう自分自身も若く、全く保険のことは考えてもいなかったが、結婚をきっかけに主人になる人や家族に強くすすめられたので検討するようになりました。自分の家系もガン家系なので、いざというときのための備えが必要だとも感じました。負担になるような金額でもなかったので入ることにしました。
- おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 加入してからかなりの年数が経ちますが、今も払い続ける事が出来ています。この間、三大疾病の1つを患い、保険の重要性を改めて感じました。幸い、保険の内容が手厚いものにしていとので、離職しても困ることもなくずいぶん助かりました。
- 保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 自身の家族構成や病気の罹患歴、保有金融資産の状況に即して、必要な保障、保険期間を統計データ等も用いながら、的確にコンサルティングいただき、保障自体の必要性、金額の妥当性に納得して加入することができました。
- 保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- いくつかの医療保険で保険料を比較したところ、こちらが保障内容に見合った妥当な金額と思いこちらの保険会社に決めました。月々の支払いにしても、大きな負担感を感じることもなく、払い続けることも可能だと感じました。
- 説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 保険加入の必要性について、いろいろなデータやグラフを用いて説明をいただき、しっかり理解することができました。また、私が不安に思っていることについても質問した際に私の理解度も踏まえて的確に回答いただきました。
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4 - 金融商品の購入には数多くの種類への記入や署名が必要となるイメージでしたが、タブレットでの操作で加入手続きを完了させることができ、保険代理店の担当者の方のサポートもあり、スムーズ手続きを終えることができました。