男性 / 40代 / 既婚 / 東京都 / 子供2人

会社員(総合職)/年収:600~699万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,子ども

2016年加入 / 医療保険 / 保険金額: 10,000円 / 保険料: 12,000円(月払)
検討のきっかけ:結婚を機に。
情報入手媒体:保険代理店 、 比較検討社数:3社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:2回
加入の目的:万一のときの家族の生活保障

朝日生命保険相互会社 の口コミ

( 2016年加入 / 医療保険 / 男性 / 40代 / 既婚 / 東京都 / 子供2人)

加入の決め手

とくにはないですが、保険料などを検討した結果。また、当時仕事を病気で長く休業した後だったので、そういうことも代理店の方といろいろ相談し、それでも加入できるものを選んだのだったと思います。とりあえず働けなくなった場合のことを考え、医療保険をえらんでいたと記憶しています。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

急病時やコロナウイルスに感染した際に、申請したら思った以上の保障を受けることができました。ただ、特にコロナウイルスの時はそれで保障を受けられるとは思っておらず、また感染はしたものの、症状は非常にかるく、多少の熱が出た程度でしたので、まさかその状態でも保障を受けられて助かりました。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5

年齢を重ね急な腹痛などがあり、深夜に病院へ行き、そのまま入院したことがありました。一夜の入院でもそれは入院なので保険申請をしていただければということで、そういったことも相談に乗っていただいたことがあります。

保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5

保険料そのものに大きな不満は無いのですが、支払いが引き落とし以外でも可能なようにしてほしかったです。契約当時は引き落としだけだといわれ、額が額なだけに、クレジットカード払いが良かったなと思います。今ならもしかしたら変更できるかもしれないですね。

説明のわかりやすさ ★ ★ ☆ ☆ ☆ 2

無知の自分に問題があるのですが、毎月の金額と保障内容など、あまり聞いていても理解できなかったと思っています。自分のことなのに説明してくれている方に悪かったなと思いつつも、結果よくわからない状態のまま契約している感じです。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

初めての加入だったので、相談にのっていただいたことと、細かくこの保険はこうこう、こちらはこうこう、病気のこともあり、審査に影響するなどなど、教えていただきながらの加入でした。私は面倒くさがりなので、なるだけ早めに決めたかったということもあり、そこまで自分の意思が働いた感じは無く、あらかた勧められたものから検討した感じです。

朝日生命保険相互会社 × 医療保険 の口コミ

1972年加入/医療保険/

男性/50代/既婚/岐阜県/子供1人

保険金額
10,000円
保険料
25,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

新入社員の時に会社の食堂に昼休みになると保険のセールスの方が現れて、パンフレットを置いていったりして

続きを見る

1996年加入/医療保険/

男性/50代/未婚/神奈川県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
13,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

社会人として保険位は入ろうとと思っただけで特に考えていなかった。知人が派遣業務をしていたので相談して

続きを見る

1990年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/長野県/子供2人

保険金額
10,000円
保険料
24,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

転勤で世話になった外交員の方と疎遠となってしまい、また家族も増えどうしようか迷っていた時に、ベテラン

続きを見る

2006年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/岐阜県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
92,000円(一括払)
おすすめ度
3

加入の決め手

結婚をして子供を産んでからは親としての責任を感じていました もしものことが起きた時のための備えと医療

続きを見る

2019年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/北海道/子供2人

保険金額
10,000円
保険料
30,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

独身時は、掛け捨てを損だと考え、必要ないと考えていたが、両親から結婚したら必要だと説得された。掛け捨

続きを見る

2022年加入/医療保険/

女性/30代/未婚/静岡県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
6,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

会社で提携しているのと月の料金が以前より安くなったため、またお話を聞いていて興味を持ちました。また無

続きを見る

2018年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/埼玉県/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
2,800円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

当時加入していた県民共済はもう販売されていない商品で60歳までしか保障されず、掛け金を安くするためには

続きを見る

1980年加入/医療保険/

女性/60代~/既婚/新潟県/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

結婚をして今後の事を考えた時に病気やケガをした時に、何らかの準備をしなければと思い加入をして保険で貯

続きを見る

2019年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/北海道/子供なし

保険金額
15,000円
保険料
13,500円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

保険会社の選定は義理の姉が働いているから他の会社は検討も比較もできなかった。40代になり結婚もして、も

続きを見る

1975年加入/医療保険/

女性/40代/未婚/福岡県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

若い時は健康であり毎月支払う必要性は感じないけれど将来的に病気や怪我で必要になると思った為また保険代

続きを見る