女性 / 40代 / 既婚 / 北海道 / 子供2人
パート・アルバイト/年収:800~899万円/短期大学卒/同居家族:配偶者,子ども
2016年加入 / 医療保険 / 保険金額: 100円 / 保険料: 100円(月払)
検討のきっかけ:夫の保険を見直すタイミングで
情報入手媒体:家族・親族
、
比較検討社数:1社
、
検討期間:~1か月
、
面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの家族の生活保障
富国生命保険相互会社 の口コミ
( 2016年加入 / 医療保険 / 女性 / 40代 / 既婚 / 北海道 / 子供2人)
加入の決め手
家族が元々入っていたのがおそらく1番大きいです。担当の方も知り合って長いし、人柄も良い方なので相談もしやすかったです。また、家族が入っているので保険代も一緒に引かれて支払いが便利だろうと思い、担当の方と家族と話し合って決めました。
おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5
とにかく。私をはじめ家族を担当してくださっている担当の方とのやりとりが気軽に出来る点で、満点がつけられます。また、新しいサービスの知識も豊富で、でもこちらの意向に沿ってくれる且つアドバイスをしてくれるところにとても好感を持っています。
保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5
保障内容については、希望していた通り、ガンと診断された場合・その他の病気で入院した場合などで保障されたものになりとても満足しています。かつ、そこまで家計を圧迫をしていない点が、ここに決めて良かったなと思う点です。
保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5
保険料も異常に高いわけで無いし、これって保険の支払い対象なのかな?と言う時にも、気軽に相談も出来るので、安心してすごせています。また、ちょこちょこ連絡もしてくれるので、何があった時にも相談しやすい関係が続いているので今後も継続して行けると思っています。
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
担当の方はとても丁寧に詳しく教えてくれていたと思いますが、当時の私の知識がほぼ無いに等しかったので、理解するのに時間がかかってしまったため、判断するのにもやや時間を割いたため、そう評価させてもらいました。
加入手続きの
スムーズさ
★ ★ ★ ★ ☆ 4
どんな内容の保険にするかも決めずに担当の方を自宅に呼んでしまって心配していましたが、色んなパターンの保険を紹介してくれました。担当の方に急かされたりもしなかったので、一緒にお茶を飲みながらじっくり吟味して良いものを決められた気がします。