女性 / 30代 / 既婚 / 東京都 / 子供2人
専業主婦・主夫/年収:800~899万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,子ども
2020年加入 / ガン保険 / 保険金額: 10,000円 / 保険料: 10,000円(月払)
検討のきっかけ:親族ががんになったため
情報入手媒体:FP・税理士・公認会計士
、
比較検討社数:1社
、
検討期間:~3か月
、
面談回数:3回
加入の目的:医療費や入院費
東京海上日動あんしん生命保険株式会社 の口コミ
( 2020年加入 / ガン保険 / 女性 / 30代 / 既婚 / 東京都 / 子供2人)
加入の決め手
当初は加入自体迷っておりましたが、FPさんのお話をうかがったことや身近な親族ががんにかかって医療費が多くかかったこともあり万が一に備えておくのが良いと感じたため。積み立て方式であったので貯蓄と想って加入しました。
おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
保険についてのあまり詳しく調べたこともなく、FPさんのお話を聞いてあまり他社さんとの比較もせず加入してしまいましたが、保障内容や月々の支払い金額や積み立てについても詳しくお話してくださったので安心して加入することができました。
保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
保険について詳しく調べたこともなく知識もほぼ全くなかったのと、加入の際もあまり他のものと比べたりしなかったので保障内容について比較はできないですが自身の家族構成や家族の罹患歴などの状況に応じて的確に選んでいただいたのではないかなと感じます。
保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
保険についての知識があまりなく他の保険との比較もあまりしなかったので月々の支払いについて他社と比べることはできませんが、現状保険料の支払いにも大きな負担感がなく、掛け捨てでもないので今後も長く継続できそうだなと感じています。
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
今まで保険について詳しく調べたこともなく知識も少なかったため、様々な保険の種類や掛け金の種類についていちから詳しく説明してもらいました。不安に感じたことや疑問点についてもグラフなども利用しながら分かりやすく教えてもらえたと感じます。
加入手続きの
スムーズさ
★ ★ ★ ☆ ☆ 3
手続きはそれなりに煩雑であったが、今まであまり保険に加入した経験がなく、どんな保険もみんな同じようなものなのかなという気がすることや、担当のFPさんが丁寧に教えてくださったこともあり、割とスムーズに手続きできたのではないかと感じたため。
加入の決め手
20年ほど前になる。妻がガンにかかり、それがきっかけで病気になる前に保険に加入しようと思った。それ以降
続きを見る