女性 / 30代 / 既婚 / 兵庫県 / 子供3人以上
パート・アルバイト/年収:600~699万円/高校卒/同居家族:配偶者,子ども
2024年加入 / 変額保険 / 保険金額: 500,000円 / 保険料: 500,000円(一括払)
検討のきっかけ:子供が生まれたから
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員
、
比較検討社数:1社
、
検討期間:~3か月
、
面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの家族の生活保障/こどもの教育・結婚資金/貯蓄
口コミ
- 加入の決め手
- 子供の児童手当が貯まってきて、そのまま貯金しておくよりも数年後に金額が増えるので保険として貯蓄することにした。営業担当がとても良い方なので安心して預けられる。保険はたくさんありすぎて、他社と比較するのが難しいが、担当の方が信頼できるので全て任せている。
- おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5
- 他社と比較検討はしませんでしたが、いつもお世話になっている担当者さんから加入出来て、良かったと思います。またいつも親身になってくださって、こちらの立場からも考えてくださる優しいかたです。銀行に預けておくだけで今すぐ必要のないお金なら、保険として貯蓄しておくのがいいと思います。
- 保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 他社と比較検討したわけではないので最適だったかは不明ですが、いつもお世話になっている担当者さんから加入できたことは良かったと思います。ただ任せっきりにしているのでその時は内容を理解していても、すぐに忘れてしまいます。
- 保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 他社と比較検討したわけではないから。一括払いだし今すぐ使うお金ではないので、保険として貯蓄することが出来て、今後子供に金額を増やして渡すことが出来るのはうれしいし、子供の将来の可能性を広げることが出来ると思います。
- 説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5
- 保険金額の差でどれくらい変わるかをパソコンで比較し、説明してくれました。私の質問にもいつもすぐに回答してくれて、安心感があります。また保険以外のことも、困ったことがあれば何でもおっしゃってくださいと言ってくださいます。
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ★ 5 - 担当者がスムーズに対応してくれるから。タブレットで出来るし、分かりやすく説明もしてくれるから。署名もタブレットで出来るし、書類のチェックもタブレットで便利です。金額等のシュミレーションもパソコン上で見せてくれた。