ソニー生命保険株式会社

おすすめ度: 4.0(185件)

観点別評価

ソニー生命保険株式会社 企業詳細

設立年月 1991年04月
会社概要 「きょうから生命保険が変わる。ライフプランナーが変える。」という宣言のもとに営業を開始。今後もお客さまの「人生の伴走者」として信頼を積み重ねながら、期待にお応えできる商品・サービスの拡充に努める。
本社所在地 〒100-8179
東京都千代田区大手町1-9-2 大手町フィナンシャルシティ グランキューブ
業績
(41社中の
順位)
経常収益 1兆7,439億円(8位)
保険料等収入 1兆546億円(30位)
保険金等支払金 3兆1,809億円(7位)
経常利益 261億円(20位)
当期純利益 135億円(23位)
新契約年換算保険料 1,605億円(4位)
保有契約年換算保険料 1兆2,065億円(8位)
ソルベンシー・マージン比率 [] 1887.60%

※業績およびソルベンシー・マージン比率は2023年度実績

  • おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

61〜70件を表示中(全185件中)

並び順

男性 / 50代 / 既婚 / 東京都 / 子供2人
2012年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 5,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

結婚して子供が誕生し、両親からこの先のプランを聞かれたこと。経済的にも、環境的にも今のままでは不可能と思われる乗り越えなければならない壁がいくつか存在することに気付いた。まずは、死亡保険に入ることで万が一の事態に家族げ対応出来るようにと優先させた。

続きを見る

おすすめ度

特にストレスなく契約を進展させることが出来ました。定期的な情報提供もあり、保険料もあがらず、変更の必要はないかなと思っています。丁寧な対応や充実のウェブ情報、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 千葉県 / 子供1人
2012年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 27,000円(年払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

いろいろ、あれこれ、どうしようかと考えてみたが、そもそも医療保険にもともと加入していなかったが、実は、病気や怪我に突発的に見舞われていて、実際は、病院に入院したり、通院したりで、医療費をかなりの金額支払っていたことが、改めて認識されて、これは何とかした方が良いと思い、保険の加入を検討するに至った。

続きを見る

おすすめ度

医療保険を検討している人たちのなかで、三大疾病(がん、心疾患、脳血管疾患)の保障を重要だと考えるひとにはおすすめできると思っています。複数社の保険の内容をくらべてみましたが、かなり手厚く、妥当な納得できる内容だったとおもいます。保険料が、なかでは最もやすいので、お得感のある保険だと感じています。保管会社のサイトがわかりやすく信頼できる内容だと思うので、良かったです。

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 愛知県 / 子供2人
1995年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 14,000円 / 保険料: 14,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

転職した友人に頼まれて、契約していた朝日生命を解約して入り直した。入っていた朝日説明の死亡は、一括で親に支払う保険で入り直したソニー生命は保険保険金の受取も一括でなく毎月20万円支払いされると説明され、その保険に加入しました。結婚の予定があったのも大きっかったです。

続きを見る

おすすめ度

複数社の保障内容、支払い金額を検討しましたが、当時同じような保険がなくそうだなと納得しました。保険料も比較的高いわけではないと思いますので、自分に合っていたと思います。担当者(友人)の方がお世話になった方で非常に親身になってくれたことが大変良かったです。

続きを見る

女性 / 40代 / 既婚 / 茨城県 / 子供2人
2012年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 2,000円 / 保険料: 1,500円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

夫に勧められた。大手であるから。夫の会社で申込みが可能であった。年内費も他の会社に比べたら安かったようだ。連絡を取ろうと思えば担当者がいなくてもLINEやチャット機能で気軽に質問できる。夫の会社で色々問合可能である。

続きを見る

おすすめ度

夫の会社でややこしい書類作成などは一切なく簡単に申込みが出来た。申し込んだあと余計なメールや電話は一切ない。切迫早産の時には入院期間などに応じた保険が利用できた。必要に応じて必要な情報をゲットできる。

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 東京都 / 子供2人
2006年加入 / ガン保険
/ 保険金額: 15,000円 / 保険料: 180,000円(年払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

内容に納得したからであって、支払い金額も問題なく保障内容が理解できたと思う。三大疾病への保障もあった。ガンになった時の保障も納得できた。もっと支払い能力があれば保障金額を増やしたかった」。契約後も対応が良いと思う。

続きを見る

おすすめ度

医療保険で三大疾病、いわゆる、ガン、心疾患、脳血管疾患の保障を重視するなら良いと思う。他社もいろいろあるが、結局そう大きな違いはないと思うので、自分が必要とする保障がさらに追加できる項目があること、そして担当者がどれほど真剣に専門家として対応してくれるかが大切だと思う。

続きを見る

男性 / 60代~ / 未婚 / 東京都 / 子供なし
1995年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 1,500円 / 保険料: 9,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

保障内容が住友に比べ優位だったため医療保障もついている条件の契約としたこれは有期の別費用年金保険は別会社で有利な保障の物に契約出来ていた為、医療保障と死亡保険で住友の条件の悪いものからの切り替えをしたかったため

続きを見る

おすすめ度

費用負担に対して保障は結果的にはメリットがあつた。大きな医療費負担がなかった場合は、医療費保障は負担額は高価、いまの保険も死亡保障分は9000円程度だが、医療保障分は1万以上の負担額になる。たまたま高額医療費負担が発生して結果論としては負担軽減にはなったが、その度合いとしては、、

続きを見る

女性 / 50代 / 既婚 / 愛媛県 / 子供1人
2005年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 43,000円(年払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

入院したときのために保険に入った。とくにこだわりはなかったので保険の仕事をしている友人のいわれるままに入った保険。利用する場面もなかったので気にもとめずそのまま入り続けている。安いのか高いのもあまり気にしたこともない保険。

続きを見る

おすすめ度

今加入している保険が良いのか悪いのかよくわかりませんが歳をとって保障がなくなるよりは払い込みは終了しているが保障は終身残っているのはとても良いなと思っています。物価があがっていくなか保障金額が足りるのかどうかわかりませんがとりあえず保険にはいっているのでよかっとおもいます。

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 東京都 / 子供2人
2006年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 20,000円 / 保険料: 8,000,000円(一括払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

保険については殆ど知らなかったのだが、担当のファイナンシャルプランナーの方にいろいろとアドバイスをもらった。複数の保険を比較した結果、最も保険料と保障内容のバランスが良く、コストパフォーマンスが高い商品だと思ったので加入を決めた。その後も定期的に見直しを行ったが、最適な判断だったと思う。

続きを見る

おすすめ度

保険について何も分かっていない私に対して、担当のファイナンシャルプランナーの方が、入院日数とそれに対する保険料のコストパフォーマンスを丁寧に説明してくださったおかげで、最も納得できる保険商品を選択することができました。その後も見直しを行いましたが、良い判断ができたと思います。

続きを見る

女性 / 50代 / 既婚 / 兵庫県 / 子供2人
2022年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 850円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

死亡保険には加入していたが、医療保険に入っていなかったので加入を決めた。年齢を重ねると病気やけがのリスクも上がるので医療に特化した保険も必要だと思った。親、親族にガンにかかった者が多く、不安になる。子どもに迷惑をかけないためにも保険の加入を検討し、保険会社の担当者が親身になって相談にのってくれたので加入を決めた。

続きを見る

おすすめ度

保険会社の担当者はとても親身になってくれる方で、数多くの保険の中から自分に最適だと思う内容を常に提示してくれてとても助かっています。月々の保険料も収入に合わせて無理のない金額であり、しっかりとした内容の保障になっているので気に入っています。

続きを見る

女性 / 30代 / 既婚 / 千葉県 / 子供1人
2017年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 9,000,000円 / 保険料: 30,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★☆☆☆2
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

私はいろいろわからなくて不安でしたが、担当のお兄さんが親切にたくさんわかるまでお話ししてくださったからです。また、保障がしっかりしていて万一のことがあっても安心だと感じました。終身保障なのも決め手です。

続きを見る

おすすめ度

万が一自分が病気にかかった時や入院した時、また最悪死亡した時の保障がしっかりしているので、金銭面で心配が少しでもある方には保険に入ることを強くおすすめします。周りの家族もその方が安心かと思います。私自身、保険に入ったことで安心して日々送れています。

続きを見る

61〜70件を表示中(全185件中)