ソニー生命保険株式会社

おすすめ度: 4.0(185件)

観点別評価

ソニー生命保険株式会社 企業詳細

設立年月 1991年04月
会社概要 「きょうから生命保険が変わる。ライフプランナーが変える。」という宣言のもとに営業を開始。今後もお客さまの「人生の伴走者」として信頼を積み重ねながら、期待にお応えできる商品・サービスの拡充に努める。
本社所在地 〒100-8179
東京都千代田区大手町1-9-2 大手町フィナンシャルシティ グランキューブ
業績
(41社中の
順位)
経常収益 1兆7,439億円(8位)
保険料等収入 1兆546億円(30位)
保険金等支払金 3兆1,809億円(7位)
経常利益 261億円(20位)
当期純利益 135億円(23位)
新契約年換算保険料 1,605億円(4位)
保有契約年換算保険料 1兆2,065億円(8位)
ソルベンシー・マージン比率 [] 1887.60%

※業績およびソルベンシー・マージン比率は2023年度実績

  • おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

41〜50件を表示中(全185件中)

並び順

女性 / 40代 / 既婚 / 和歌山県 / 子供1人
2020年加入 / 変額保険
/ 保険金額: 45,000円 / 保険料: 45,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

元々ソニー生命に入っており、定期的に状況確認などでお話をした時に追加で入った方がよい保険をおすすめしてもらい、入ることに決めた。保険会社の人は主人の会社のことをよく知っているため、必要な保険などを最低限の範囲で判断してもらえ、保険の知識もとてもあるため非常に信頼しており、また、納得いくまで説明をしてもらえるため安心して加入を決めた。

続きを見る

おすすめ度

10年以上同じ保険会社の保険に加入していますが、担当の方の知識が深く、また説明も非常にわかりやすく、主人の会社の保障に合わせて保険を組み立ててくれるので毎回とても安心、納得して保険に加入、継続をしています。担当の方も多すぎず、少なすぎない回数で状況確認の面談を入れてくれているので、安心できています。保険金額も無理のない範囲で設定してもらえているので安心しています。

続きを見る

女性 / 50代 / 既婚 / 神奈川県 / 子供3人以上
2018年加入 / 定期保険
/ 保険金額: 4,000円 / 保険料: 4,000円(月払)

おすすめ度
★★☆☆☆2

観点別評価

保障内容
★★☆☆☆2
保険料
★★☆☆☆2
説明のわかりやすさ
★★☆☆☆2
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

夫の友人が営業のため、こちらの都合に合わせて、いろいろな説明を聞くことができたこと。また夫が納得できる内容であったことでそれほど高くもない感じだったことが決めてにはなった。あまり自分の意見を尊重してはもらえなかったため、自分では内容をよくわかっていないことは後悔している。

続きを見る

おすすめ度

現在保険の申請をする予定なのですが、全てがネットでできる=電話で対応してもらえない、であったため不満がある。ネットでできるのは便利だが、細かく聞きたいことがあっても電話をし、営業からの折り返しを待つの繰り返し。入院前のバタバタの先にこれがあることで、落ち着いたら保険を考え直すことを真剣に考えている

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 東京都 / 子供1人
2004年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 10,000,000円 / 保険料: 100,000円(年払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

掛け捨てではなく解約返戻金がある保険だったので老後万一生活資金が必要になった場合有効な手段となると考えたから。また、掛け金と保険金のバランスがいいと思ったから。保険会社の営業担当者が親戚だったので手続きをスムーズに進めることができたから。

続きを見る

おすすめ度

まだ保険金の請求や解約返戻金の手続きなど実際に保険に手をつけたことはないので、あくまでも現時点での評価でしか無いが、払い込みも完了しているのであとはこの保険に手をつける時にスムーズな手続きができることを期待している。オンラインでも契約内容の確認や解約返戻金の状況、請求方法などいつでも見られるので安心便利です。

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 東京都 / 子供1人
2023年加入 / 個人年金保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 10,000,000円(一括払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

当初は1000万円を別の投資に向ける予定だったが、保険代理店の営業の話を聞いていたところ、金利が高く貯蓄になると思ったので色々と説明を受けた結果、税金対策にもなるし、将来的には返戻金の金額が大きくなり、年金の形で受領できるので老後資金になると考えたから

続きを見る

おすすめ度

保険としての機能のみならず、今回の保険に関しては老後の資金をいかに増やすかを念頭に置いていたので、節税になり、年金としてもらえかつ、将来の子供への相続と言う観点でも機能する保険なので良かったと思っている

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 愛媛県 / 子供なし
2002年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 11,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

はじめは違う生命保険会社に加入していたが,同級生の保険外交員からの保険見直しと加入依頼で保険の鞍替えを行った.健康体でもあったので最低限の保険内容での契約で月の保険金額の減額にもなった.現在特に特に不具合もなく加入を継続している.

続きを見る

おすすめ度

先ずは保険会社のネームバリューであると思う.昨今は保険会社の経営状況の悪化等で統合・譲渡が行われているがそうなった場合,安く良い内容の契約・月々の祖払い金額であっても内容が変更される倍委もあると思われる.

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 神奈川県 / 子供2人
2001年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 3,000,000円 / 保険料: 15,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

36歳で家を買ったとき 住宅ローンもあるし子供も増えたので家計を見直したいと思っていた頃 会社の同僚からソニー生命のライフプランナーを紹介された 必要な保障は子供の成長によって変化するので逓減定期をセットにできるところが合理的だと感じ それまで加入していた保険から切り替えた

続きを見る

おすすめ度

保険商品それ自体の内容は合理的で保険料もさほど高くなく 事故時の対応も過去の経験から問題なかったので信頼感が増した ただ最近医療保障の部分などでより手厚い保険も出ているようなので 切り替えることを検討しなければと思っているがなかなか行動に移せない

続きを見る

女性 / 40代 / 既婚 / 福岡県 / 子供2人
2004年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 9,500円 / 保険料: 9,500円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

保険会社はたくさんあり、色々な保険があり、どれをどう選んでいいのかわからなかった時に、家族に知り合いがいたため、相談に乗ってもらった。一番ベストな方法で契約できた。自分で資料請求してパンフレットを見てもよくわからなかったこと。送り先からのしつこい電話など、うんざりした部分もありました。そういうのも話をしたうえでの、生活スタイル等もふまえ、提案していただいて、納得したので契約しました。

続きを見る

おすすめ度

早い段階で三大疾病には加入できているので良かったなと思います。契約したから終わりではなく、保険金請求の時以外でも情報をいただいたりして参考にさせていただいているのは今でも継続されているようなので、知ることができて良いと思います。

続きを見る

女性 / 40代 / 既婚 / 山形県 / 子供3人以上
2007年加入 / こども保険
/ 保険金額: 120,000円 / 保険料: 12,000円(一括払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

利率が他の会社と比較してより良かったため。保障内容も納得できるもので子供の将来の備えになりそうだったため。保険会社の方の説明も納得できるものであったため。毎年の保険料もなんとか払えそうな金額で家計の負担にはならないと感じられたことも大きいです。

続きを見る

おすすめ度

他の保険会社との比較においても見劣りしない保険内容で概ね満足しています。加入時も納得がいくまでしっかり説明していただいて信頼できる内容だと感じて加入することができました。払い込みの方法やポイント付与などの点を改善していただければもっと人気のある商品になるのではないかと感じます。

続きを見る

女性 / 50代 / 既婚 / 長野県 / 子供2人
2007年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 8,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

保険会社に勤務経験のある友人からの勧めで、子どもの学資保険も含めて考慮した。それまで入っていた保険よりも安くて条件も良くなることから直接連絡して担当の方に家まできてもらい、その担当者がとても説明がわかりやすく親身になってくれたので決めた

続きを見る

おすすめ度

いちばんは担当者の方の人柄と実績で大きく左右されることだと思います。夫婦の保険と一緒に子どもの学資保険も加入しましたが、家族にとって最善な形ですべて手続きすることができたので、良かったと思います。手厚すぎる必要もありませんよ、とこちらの身になって話してくれたことが好感が持てました。

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 大阪府 / 子供3人以上
2010年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 3,000,000円 / 保険料: 6,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

子供もも大きくてちゃんと自立してるので自分が死んだ後に遺品整理などの費用や葬式代などを考えて最低金額の保障のある保険で月々の払いが安い保険を探してもらったらこれしかなかったのでこの保険に加入しました。他の保険は何か自分には合わないと思ってこれにしました

続きを見る

おすすめ度

全て普通にしてますが金額や保障を考えて何年も前に入った保険なのでこんながんじなのかなぁ?今はもう少しいい感じの保険があるのかもしれないと思うと普通にしました。保険の手続きがまた簡単になれば入り直しも検討できるのでますが

続きを見る

41〜50件を表示中(全185件中)