東京海上日動あんしん生命保険株式会社

おすすめ度: 3.9(186件)

観点別評価

東京海上日動あんしん生命保険株式会社 企業詳細

設立年月 1996年08月
会社概要 「お客様本位の生命保険事業」を掲げ、「おかしいな、人間が生命保険に合わせている」というメッセージを世の中に宣言。 これからも「お客様本位の生命保険事業」を基軸に、お客様一人ひとりのニーズにあった生命保険を提供していく。
本社所在地 〒100-0004
東京都千代田区大手町2-6-4 常盤橋タワー
業績
(41社中の
順位)
経常収益 7,857億円(18位)
保険料等収入 5,090億円(20位)
保険金等支払金 9,894億円(18位)
経常利益 397億円(16位)
当期純利益 397億円(11位)
新契約年換算保険料 492億円(17位)
保有契約年換算保険料 7,799億円(14位)
ソルベンシー・マージン比率 [] 953.20%

※業績およびソルベンシー・マージン比率は2023年度実績

  • おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

51〜60件を表示中(全186件中)

並び順

男性 / 30代 / 既婚 / 愛媛県 / 子供3人以上
2008年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 5,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★☆☆☆2
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

当初は保険に入るつもりなかった。しかし、結婚して保障も必要だと思い色々な保険会社の検討を行なって、今現在知り合いの保険会社に入っている。中身については今もよくわからず安いからいいのかも分からない。今度ずっと払って行ってもいいのか検討する必要があると考えている。

続きを見る

おすすめ度

他の保険会社を知らないから自分でもなにが普通か分からない。保障内容もよく分からないし、いくらぐらい払ってるかもよくわかっていない。保険請求も退院しないと出ないので月1くらいで一部の金額だけでも入ったら良いと思った。

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 東京都 / 子供なし
2017年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 7,200円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

FPの提案で現在の保障や支払い金額が適正なのかを知ろうと思った。するとそれまでの保険には組み込まれていない医療などがわかってきた為、変更した方がいいとの結論に至ったので。その際FPの示した提案に乗ることにした。

続きを見る

おすすめ度

最近はいろいろな保険の種類が増えてきており自分にとってどれが良いのかわからないので、とりあえず不満を感じていない現在の保険会社との契約を続けていこうと思っているので。また、保険金も負担にならない金額なので。

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 茨城県 / 子供2人
2004年加入 / こども保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 5,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

その前に産まれた子どもが、東京海上日動あんしん生命保険の子ども保険に契約していたから。知り合いの保険代理店の担当者に連絡&相談した。毎月の保険料も前の子どもと同等で何とかなりそうだったため、その子どもの将来に備えて契約した。

続きを見る

おすすめ度

子どもの成長や進学に合わせて、契約内容どおりの保障(保険金)が支払われたので、子ども保険に契約しておいて本当によかったと感じている。また、説明を受けていた保険内容・保険料に、契約後も変更がなかったので、負担増もなくよかったと感じている。

続きを見る

男性 / 50代 / 未婚 / 福岡県 / 子供なし
2004年加入 / 定期保険
/ 保険金額: 6,000円 / 保険料: 6,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

友人が外交員をしていたので、付き合いもあったし、保障の見直しもお願いしていたところ、ちょうどよい保険があったので、加入したのが決め手となりました。入院保障も前より増額したにも関わらず、保険料がそこまで高くなかったのも決め手です

続きを見る

おすすめ度

今後は保険の内容と保険料のバランスを考えながら、見直しや保険会社の変更も考えていかないと行けないと思っています。今の時代や年齢にあった保険選びが重要だとも考えていますが、それを探すことも少し面倒に感じています

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 神奈川県 / 子供3人以上
2011年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 2,000円 / 保険料: 2,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

10年間、病気が無かった時に途中でお金が支払われること、一生涯が保険対象期間であること、早いうちに加入すると保険料が安いということ、全国共済では65歳以上が対象にならないこと、他社には類似の保険がないことなどが、きっかけとなった。

続きを見る

おすすめ度

自動車保険や火災保険、家族の他の保険とも一体で管理してくれているので、この医療保険に関してもそういった点で適切な提案だと思った。また、この保険の前にがん保険にも加入しているので、医療保険と合わせることによってより、適切な保険になったと思われるから。

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 埼玉県 / 子供3人以上
2024年加入 / ガン保険
/ 保険金額: 25,000円 / 保険料: 35,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★☆☆☆☆1
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

20年ほど前になる。妻がガンにかかり、それがきっかけで病気になる前に保険に加入しようと思った。それ以降、複数の保険に加入しているが、今年の10月に自分の年齢などを考慮しガン保険を見直し加入した。三大疾病などの特約をプラス、内容を手厚くしたが、保険代理店の担当者が幼馴染ということもあり内容を考慮したと言うより言われるがまま加入した感じが強い。正直、保険料は高いと思っている。

続きを見る

おすすめ度

三大疾病を手厚くしたことで、保障は納得する内容だが行かんせん保険料が高い。今のご時世、生命保険も格安のネット保険がある中で、違いがいまいち不透明。担当者が幼馴染でなかったら格安ネット保険に加入していたと思う。しかしそこは、やはり担当者は親身にやってくれると信じて普通評価で。

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 埼玉県 / 子供なし
2024年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 1,200円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

どうしよう 加入の必要もあんまり 感じてなく 料金がかかるので嫌だったが 共済だけでは少し不安になり 携帯会社の健康増進 アプリのおすすめ ということもあったので 料金が手頃で 入りやすく 保障もそれなりにしっかりしてたので それか 加入 決断の決め手となった

続きを見る

おすすめ度

医療保険ということで 最低限の保障がなされており 料金も携帯の料金と一緒になっているので 払い忘れるということがなく 比較的 継続しやすい 保険内容だとは思っている だけど携帯のアプリの広告内容が書いて あるように追加してください 追加してくださいという 内容が 少々 辟易している

続きを見る

女性 / 30代 / 既婚 / 青森県 / 子供1人
2018年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 4,189円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

旦那の知り合いに保険の営業の人がいて、車の保険のの話をしていた。話を聞いてみたら自動車保険とセットにするといいと聞いたのでついでに医療保険についても聞いた。自分は女性特約が付いているのがいいと思ったので入った。

続きを見る

おすすめ度

保険料もそんなに高くないし特約もあるのでほしいところだけ足せたので良かったです。支払いの手続きも簡単で、わからないところがあっても担当が教えてくれる安心感がありました。支払いも早くてうれしかったです。

続きを見る

女性 / 30代 / 既婚 / 千葉県 / 子供1人
2017年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 4,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

子供が産まれたことがきっかけです。もしものときに子供が困らないようにしたかったからです。口コミの評判が良いところが良かったので、インターネットで検索して調べました。一番口コミの評判が高かった東京海上日動あんしん生命に加入しました。

続きを見る

おすすめ度

子供が産まれたことがきっかけで保険に加入することにしたのですが、元々身体が丈夫なので加入することを躊躇していました。しかし保険会社に相談したところ、さまざまなケースを丁寧に教えてくださって、保険に加入する決意を固めることができました。担当の方がとても親切でわかりやすく私にあったプランを提案してくださったので、安心して加入できました。

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 愛知県 / 子供2人
2023年加入 / ガン保険
/ 保険金額: 15,000円 / 保険料: 15,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

身近な人でがんになってしまい、医療費が結構かかることを知り、自分自身も心配になりちょうど会社の団体保険でいいのがあるのを知り、また子供の学費に目処がつきなんとか生活に余力がでてきたので加入を決心した。

続きを見る

おすすめ度

何はともあれ大手会社は外れないと勝手に思っている。保険代理店の担当者も全然知識のない自分にも、丁寧に説明してくれたので理解できた。保険は難しいからとっつきにくいけど、詳しくない自分にもわかりやすく説明してくれたので普通と評価した。

続きを見る

51〜60件を表示中(全186件中)