日本生命保険相互会社

おすすめ度: 3.8(174件)

観点別評価

日本生命保険相互会社 企業詳細

設立年月 1889年07月
会社概要 国内民間生保大手として生命保険等の商品・サービス提供者としての立場と機関投資家としての立場の両面から「人・地域社会・地球環境」への貢献を積み重ねていく。そして、そのことを通じて『誰もが、ずっと、安心して暮らせる社会』の実現を目指す。
本社所在地 〒541-8501
大阪府大阪市中央区今橋3-5-12
業績
(41社中の
順位)
経常収益 5兆2,973億円(1位)
保険料等収入 4兆3,558億円(2位)
保険金等支払金 7兆6,283億円(1位)
経常利益 6,545億円(1位)
当期純利益 5,120億円(1位)
新契約年換算保険料 2,588億円(2位)
保有契約年換算保険料 3兆7,401億円(1位)
ソルベンシー・マージン比率 [] 980.00%

※業績およびソルベンシー・マージン比率は2023年度実績

  • おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

51〜60件を表示中(全174件中)

並び順

女性 / 30代 / 未婚 / 東京都 / 子供なし
2010年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 10,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

将来に不安があったときにら会社担当の保険の外交員に保険をいくつか紹介してもらった。その中で入ってもよさそうなものに加入した。あまりなやまなかったが、医療保険にも入っておけばよかったのかなと今となっては思う

続きを見る

おすすめ度

特に文句はないが、今の自分の経済状況、健康状態を総合的に考えたら、もっと別の保険に加入したほうがいいのかとしれないとおもうが、とくに何もしていない。また担当者とはなしたほうがいいのかもしれないとはおも

続きを見る

女性 / 40代 / 未婚 / 千葉県 / 子供なし
1994年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 2,000円 / 保険料: 2,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

病気 怪我 事故など入院 したりする人とか 見て 自分が 医療とか入院した時に まとまった金額が必要になりそうで 困りそうだと思ったので 保険金が出るのがいいと思った チラシがあったので 他の入っているみたいで 友人とかが入っているみたいで そのチラシから入ってみた

続きを見る

おすすめ度

保険に関しては 保険金は高くなく 何かあった時 入院などの時にはすぐに 保険がおりるのでとても便利だと思いました 変な 押し売りとかもなくって気が楽です すごく 保険の 多すぎずに 選びやすいと思います

続きを見る

女性 / 60代~ / 既婚 / 千葉県 / 子供なし
2014年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 200,000円(年払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

何が起きてもおかしく時代だからもしもの時の為に入った。老いを感じてきたなかで、友人や家族が身体を壊しがちになって医療費の話を聞いてゾッとしたから備えようと思った。当事者が入っておけば良かったと口を揃えて言っていたから、すぐに行動に移した。

続きを見る

おすすめ度

健康に気を遣っている人でも病気になったり、突然死する時代だから、少額でも何かしらの保険に入っていた方が安心だと思う。専門的な話しを詳しく聞けてタメになるから担当者さんには感謝しているがインターネットで手続きを済ませるのもひとつの手だと思う。自分にあうのを見つけられるまで妥協しないほうがいいと思う。

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 福井県 / 子供1人
2023年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 40,000,000円 / 保険料: 10,000,000円(一括払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

10年以上加入していた保険を見直しした際、死亡した場合しか保険金をもらえない保険だったので、解約しました。死亡前に老後資金として保険金をもらった方がいいと考えたので、円安基調だったので、米ドル建ての一括払いの商品にした。

続きを見る

おすすめ度

死亡後に支払われる保険金ではなく、老後資金として65歳時に支払われる保険金にしたことから、夫婦で旅行に行ったりして使える合理的な判断のもと、決断しました。アメリカの金利高、ドル高が続いてくれることを祈ります。

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 埼玉県 / 子供なし
2000年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 30,000円 / 保険料: 30,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

色々な保険会社が入ってきて説明とかをしてくれたが、日本生命の営業の人の人間性で決めた。20年以上経った今でもその営業の人に決めて間違いは無いと確信してます。入院やケガのときも一生懸命にアフターフォローしてもらってホントにありがたかったです。

続きを見る

おすすめ度

若いときから加入しているので、年齢を重ねてからの保障より医療の方への切り替えのタイミングや生活スタイルが変わったときの保険のスタイル変更などを的確に教えていただきホントに満足してます。私が生きてるまではこの保険で継続していくつもりです。

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 東京都 / 子供1人
1980年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 10,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

貯金のつもりで入りなさいと担当者に勧誘されそのまま入ったら、なんと同じ保険に親が掛けていたので同時に二つは言っていたけどひとつやめて今は一つだけ加入中です。保険自体の内容は更新時に多少変えているが病気をしたことが無いので今は一番安いものへ変更しました

続きを見る

おすすめ度

保険の内容は他社と比較しているわけではないので本当にいい保険というものがあるのかないのかもわからない。今の担当の方は先ほども言いましたが30年来なのでまあ信用してこのままにしておこうと思います。なのでやや満足で締めくくりたいと思う。

続きを見る

男性 / ~20代 / 既婚 / 東京都 / 子供1人
1998年加入 / 個人年金保険
/ 保険金額: 15円 / 保険料: 100円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

人生を考えた時に漠然と将来への不安があり年金だけではやっていけないと思い加入したまた、家族に苦労して欲しくないから取得した自分が元気ならうちにやり始めた方がいいと思ったお金に困っている人が多いからそーならない為にやろうと思った

続きを見る

おすすめ度

医療保険を検討の方で三大疾病(がん、心疾患、脳血管疾患)の保障を重視される方には是非ともお勧めしたいと思っています。色々な会社の内容と比較しましたが、もっとも手厚くお得であったため、ここ以外ないなと感じてます。また、担当者がとても丁寧に対応してくれたのも決めた一つの要因です。

続きを見る

男性 / 30代 / 既婚 / 愛知県 / 子供2人
2020年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 15,000円(年払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

担当者のきめ細かなサポートと、保障内容の丁寧な説明が決め手となりました。特に、ライフパートナーと呼ばれる担当者が契約から保険金支払いまで一貫してフォローしてくれる点に安心感を覚えました。また、保障が一生涯続き、保険料が変わらないため長期的な家計設計が立てやすく、必要に応じて特約を追加できる柔軟性も魅力でした。さらに、解約返戻金があることで将来の資産形成にもつながる点も、加入を決めた理由の一つです。

続きを見る

おすすめ度

日本生命は100年以上の歴史と安定した経営基盤を持つ大手生命保険会社ですが、保障内容と保険料のバランスが期待していたほどではありませんでした3。担当者の対応は丁寧でしたが、保険用語や商品説明が複雑で理解に時間がかかりました。また、加入後のサポートは充実している一方で、保険料が年々上がる傾向にあり、長期的な家計への影響を考慮すると、総合的に「普通」という評価となりました。

続きを見る

男性 / 40代 / 既婚 / 大阪府 / 子供3人以上
2017年加入 / こども保険
/ 保険金額: 13,000円 / 保険料: 13,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

日本の会社で昔からあるので安定した企業といえば、真っ先に日本生命が思い浮かびました。大手かつ、返戻率が高めだったから、ここに決めたらたぶん間違いなく安心だろうと考えた。連絡したら、すぐ営業さんが来てくれたため、その場で話を聞いて納得したうえで、加入を決めました。

続きを見る

おすすめ度

担当者のフォローはやや事務的かつ親身とは思えないです。しかし、あまり勧誘などで新しい保険をすすめてくることはないので、どちらかなのかなとは諦めています。当たり前ですが、電話といあわせなどにはきちんと対応いただけます。

続きを見る

女性 / 40代 / 既婚 / 青森県 / 子供2人
2010年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 5,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★☆☆☆2
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

知り合いから加入して、ずっと保険料が変わらないのと、安定した会社だった。安心して加入できました。がんも気になっていたので、加入できてよかったです。これからも安心感があるので、ずっと続けていきたいと思います。

続きを見る

おすすめ度

総合評価としては、まあまあ、満足かなと思ってます。これからも続けていって欲しいです。担当してくれた方、ありがとうございます。これからも頑張ってください。ありがとうございますよろしくお願い致しますがんになったとき、安心です

続きを見る

51〜60件を表示中(全174件中)