日本生命保険相互会社

おすすめ度: 3.8(174件)

観点別評価

日本生命保険相互会社 企業詳細

設立年月 1889年07月
会社概要 国内民間生保大手として生命保険等の商品・サービス提供者としての立場と機関投資家としての立場の両面から「人・地域社会・地球環境」への貢献を積み重ねていく。そして、そのことを通じて『誰もが、ずっと、安心して暮らせる社会』の実現を目指す。
本社所在地 〒541-8501
大阪府大阪市中央区今橋3-5-12
業績
(41社中の
順位)
経常収益 5兆2,973億円(1位)
保険料等収入 4兆3,558億円(2位)
保険金等支払金 7兆6,283億円(1位)
経常利益 6,545億円(1位)
当期純利益 5,120億円(1位)
新契約年換算保険料 2,588億円(2位)
保有契約年換算保険料 3兆7,401億円(1位)
ソルベンシー・マージン比率 [] 980.00%

※業績およびソルベンシー・マージン比率は2023年度実績

  • おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

61〜70件を表示中(全174件中)

並び順

男性 / 60代~ / 既婚 / 埼玉県 / 子供2人
1993年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 15,000円 / 保険料: 15,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

大手保険会社で安心であり、貯蓄性もある保険内容でもあったから。営業職員の説明も丁寧で的確であった。保険料も高くはなく支払い可能であった。一番の懸念であったガンへの保障も手厚く安心感があった。税金の控除対象になることも後押しとなった。

続きを見る

おすすめ度

保障内容、保険料、アフターフォローを総合的に見た場合、悪くはない評価ではある。貯蓄性の部分でも、解約時の返戻金もかなりの利率で積み上がっており、今後の資金として頼りになって来ている事も評価できる。営業職員ね人柄も良かった。

続きを見る

男性 / 30代 / 未婚 / 群馬県 / 子供なし
2013年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 7円 / 保険料: 10,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

当所は本当に必要なのか疑問を抱いていましたが、先方の営業職員に何回か勧誘された上に、他の方に相談したら加入した方が良いとアドバイスをもらいました。さらに、将来的にも加入した方が安心を得られるのではないかという考えに至ったのが加入のプロセス?ストーリーの詳細になります

続きを見る

おすすめ度

私は三大疾病や入院に関して、一時金などの保障をさせていただいておりますが、たとえば自動車事故に遭った場合でも保障されるのだと思えば、安心して日常生活を送ることができます。また、先方のご担当営業職員の方からはとても理解しやすい説明をいただいたので満足であります。

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 岐阜県 / 子供2人
2022年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 11,000円 / 保険料: 11,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

以前から加入していた保険の更新で加入したため、それほど保障内容は変わっていない。長年付き合いのある保険会社だったため、いくつかのプランの中から契約した。特に新しいところでは入院した時の保障、三大疾病の保障が暑いものに注目して加入した。

続きを見る

おすすめ度

保険の内容についてはおそらく、他の保険会社と比較してもそれほどの差異はないかと考えています。担当者が電話連絡をしてくれたり、訪問して現在の契約についての内容や今後の対応など説明してくれるのは良いと感じています。

続きを見る

女性 / 40代 / 既婚 / 奈良県 / 子供なし
2022年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 2,000円(年払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

主人の会社の保険に加入出来る事を知り、社員割引で加入出来るので加入する事にしました。他の保険も検討しましたが、どう考えても社員割引で加入する方がどう考えてもお安く済んだので加入決定の決め手になりました。

続きを見る

おすすめ度

保険と言ってもやはり完全に満足出来る物はないのだなと思いました。金額をかければ満足度があがるが家計に響いてしまうし、更に支払いされない抜け穴がたくさんあるのかと思いました。少ない金額でも最低限満足出来る保険があればいいのにと思います。

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 大阪府 / 子供3人以上
1985年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 120,000円 / 保険料: 120,000円(一括払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★☆☆☆2
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

終身保険は就職して親から強制的に加入させられた。親の友達が日本生命の保険外交をしていたから仕方なく入った。医療保険は35歳を過ぎて体に不安を感じだしたし、周りの人も入院する人が増えだしたから。また入院した人から入院費にかなりのお金がかかることを聞かされたから。がん保険は会社の団体保険で薦められたから。

続きを見る

おすすめ度

医療保険は2023年1月に甲状腺癌の腫瘍の摘出手術をして入院したので保険金が下りて物凄く助かった。オリックス生命と農協の保険に入っており。保険金も簡単な申請ですぐに支払ってもらったので物凄く助かった。

続きを見る

男性 / ~20代 / 既婚 / 東京都 / 子供なし
2020年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 3,000円 / 保険料: 2,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

特に入るつもりはなかったが結婚を機会に入ろうかと悩むことになったそのタイミングで親が体調不良になり保険にお世話になることになり保険加入の意向がプラスに働いた実際に保険に入るとなると色々な部分で悩むこととなったがファイナンシャルプランナーと相談をし会社の保険、公的保障で賄えない部分を補えるように選ぶことができた

続きを見る

おすすめ度

実際に保険に入るまでに保険以外の部分を見直しながら考えてくださったのは今回が初めてでファイナンシャルプランナーから見て投資はどれくらいの額、保険はどれくらいの額など事細かに見てくださったのがよかったです。

続きを見る

女性 / 50代 / 既婚 / 岐阜県 / 子供1人
1993年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 5,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

勧誘のかたの勧めにより結婚もしたことだしマンション購入もしたのでやはり何かあった時のお守りという意味で決断に至りました。お金がいる時で随分悩みましたがこれを糧にして仕事を継続することにも繋がりました。

続きを見る

おすすめ度

家計と相談して支払いの無理のないことを優先順位としたので無理のない計画を全うできたと感じています。医療保険の面での手薄さはあったものの還暦まで何もなくこれたことに感謝です。日本の医療体制が整っているのでその面は諦めて死亡保障だけに特化した選択も

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 大阪府 / 子供2人
1998年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 15,000円 / 保険料: 15,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

いとこが保険会社に勤めていたので相談して決めた、一人のうちは生命保険の必要性をほとんど感じていなかったが、結婚して家族が出来て必要かなと感じたので、自分が死んだあと家族が困らないようにしたほうがいいかなと思い、家族や他の人に相談して決めた。

続きを見る

おすすめ度

昔の入った保険なので、特約などが今に会わなくなっている部分があったときなども、変更するにしても、イ部分だけを見直した方がいいのか、それとも全体を見直した方がいいのか、何点も書類を作ってきて説明してくれてるようで、分かりやすくていいようです。

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 和歌山県 / 子供1人
2012年加入 / 個人年金保険
/ 保険金額: 119,000円 / 保険料: 119,000円(年払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

生命保険控除のうちで、年金保険部分の所得控除の適用が無かったため、節税目的で加入した。保険料の負担は想定内であり将来貰える年金の足しになるため、家族や保険会社の営業職員の勧めもあって契約した。要は、節税と預貯金目的である。

続きを見る

おすすめ度

保険料負担の年額、所得税や住民税への節税効果、預貯金としての金利、年金受け取り時の税金などを考えて契約したのでほぼ満足のゆくものであった。既知の営業職員の説明も納得ゆくものであり、カード払い可能なのも良かった。

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 奈良県 / 子供なし
1993年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 35,000円 / 保険料: 35,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

担当者の説明でよく内容を理解できたことや保障内容に十分納得したので、保険に加入しようと思った。いつ病気や事故に遭うかわからない、そんなときに路頭に迷うことがないような保障を持っておきたかった。また、安心してh仕事ができる状況にしておきたかった。

続きを見る

おすすめ度

自分に何かがあったときのために保険に加入したが、今思えば加入して安心を買ったとはこのことで、安心して仕事ができ、日々の生活を送ることができている。総合的に担当者も親身になって相談に乗ってくれるし、さまざまな情報を与えてくれているので助かっている。今後もつきあっていきたいと思う。

続きを見る

61〜70件を表示中(全174件中)