日本生命保険相互会社

おすすめ度: 3.8(174件)

観点別評価

日本生命保険相互会社 企業詳細

設立年月 1889年07月
会社概要 国内民間生保大手として生命保険等の商品・サービス提供者としての立場と機関投資家としての立場の両面から「人・地域社会・地球環境」への貢献を積み重ねていく。そして、そのことを通じて『誰もが、ずっと、安心して暮らせる社会』の実現を目指す。
本社所在地 〒541-8501
大阪府大阪市中央区今橋3-5-12
業績
(41社中の
順位)
経常収益 5兆2,973億円(1位)
保険料等収入 4兆3,558億円(2位)
保険金等支払金 7兆6,283億円(1位)
経常利益 6,545億円(1位)
当期純利益 5,120億円(1位)
新契約年換算保険料 2,588億円(2位)
保有契約年換算保険料 3兆7,401億円(1位)
ソルベンシー・マージン比率 [] 980.00%

※業績およびソルベンシー・マージン比率は2023年度実績

  • おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

31〜40件を表示中(全174件中)

並び順

男性 / 60代~ / 既婚 / 東京都 / 子供2人
2019年加入 / 定期保険
/ 保険金額: 18,000円 / 保険料: 18,000円(月払)

おすすめ度
★☆☆☆☆1

観点別評価

保障内容
★☆☆☆☆1
保険料
★☆☆☆☆1
説明のわかりやすさ
★☆☆☆☆1
加入手続きのスムーズさ
★★☆☆☆2

加入の決め手

定年を迎え収入も減るので、できるだけ費用を抑えたかった。しかし最低の保障がないと意味がないので担当の外交員に相談にプランの提案をいただき、仕方なしに契約(更新)しました。もっと他社との比較をすればよかったと思いますが、保険の内容がどこも複雑で判断ができなかった(決め手がなかった)ため契約しました。満足はしてません。

続きを見る

おすすめ度

生命保険の詳細(契約内容)を把握できてません。この商品で本当に良かったのか不安です。入院の際も本当に全額支払いが行われるのかわかりませんし、死亡時の金額も¥10,000,000も必要なのか不明です。葬式費用くらいが出ればいいと思ってます。

続きを見る

女性 / 50代 / 既婚 / 京都府 / 子供なし
2020年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 67,000円(年払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

定期的な訪問時に来た営業職員のセールストークがうまかったので、じっくり話を聞いてみた。当時、新型コロナが流行っていて、それも給付対象になるということが決め手となった。それまでの保険は、アフターフォローがなかったので、切り替えることにした。

続きを見る

おすすめ度

就職時からお世話になっている保険会社で、ずっとアフターフォローが充実しているので、担当者が変わっても全てお任せしても大丈夫と思えるので、ほとんどの保険をお願いすることにした。連絡先がまとまるので、楽になると思う。

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 東京都 / 子供1人
2021年加入 / 個人年金保険
/ 保険金額: 1,200,000円 / 保険料: 1,200,000円(年払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

生前贈与対応の為、贈与を受けた額を全て保険に回すことにした。いざという時には保険を解約して、医療や介護の費用に回すという事で対応するために。父が高齢という事と、生前贈与という事の観点から保険外交員に相談のうえ、決定した。

続きを見る

おすすめ度

生前贈与を受けた額すべてを年金型保険に回している。元々自分が持っている又は得る予定の物を回すわけではないので生活に負担がかからず、いざという時に相続税の対策にも役立っている。そういう面で見ても最適な保険に加入する事が出来たと思っている。

続きを見る

男性 / 60代~ / 未婚 / 東京都 / 子供なし
2020年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 11,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

保険未加入でいた為、年齢的にそれなりに考えていたが、早い方が保険料が安くなる事を考慮し保険会社の担当者に勧められた保険に加入する事にした。特に、家族には相談をしなかったが先送りをするよりも今かなという

続きを見る

おすすめ度

保障の内容と年齢的に加入不加入を考えると今の保険でも良いのかなとも思っている。先の事は誰にもわからない為、今健康な間に安心感を得ると思えば決して高い保険料ではないと思う事にした。改めて健康を考える事もできた。

続きを見る

女性 / 60代~ / 既婚 / 兵庫県 / 子供2人
2023年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 2,000円 / 保険料: 2,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

両親共に、癌で亡くなっているので、念の為契約しました。また高齢になり転んで、肋骨にヒビが入り、2度怪我をしたことで、営業担当者が、入院しなくても、保障費が支払われる保険がある旨説明を受け、追加で、医療保険を契約しました。

続きを見る

おすすめ度

今回契約した医療保険後、今のところ怪我等はしていないので、評価は1年後でしかわかりません。ただ、安心のための保険契約と思うことにしました。 営業担当者から提案がなかったら、万が一怪我等をした際、何の保障もないため、いいアドバイスをしてくれたと思っています。

続きを見る

女性 / 60代~ / 既婚 / 愛知県 / 子供2人
1980年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 86,000円 / 保険料: 1,800,000円(一括払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

親が私名義で入っていたのを私自身が保険金額を支払おうと思った。早くに入ってくれていたから保険金額も安く、内容も問題なかったから。また、保険営業担当者もわかりやすく説明してくれて、加入決断になった。今でも担当していてくれる。

続きを見る

おすすめ度

親が私名義で入った保険を私自身か保険料を支払いことなって、入院保険を追加しても保険料に負担が少なく、満足しています。また、保険営業担当者がとても信頼できて、今でも担当してもらい満足しています。以前手術や入院があった時も担当者がすぐに動いてくれて安心でした。満足です。

続きを見る

女性 / 50代 / 既婚 / 神奈川県 / 子供なし
1992年加入 / 個人年金保険
/ 保険金額: 50,000円 / 保険料: 50,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

当初から大手保険会社での加入決めており、営業担当者の説明が分かりやすく、早めに加入することで月々の保険料の支払い額も抑えらええるので加入することを決めました(すみません。住友生命のつもりの誤りでした)。

続きを見る

おすすめ度

担当いただいた保険営業員の方のサポート、月々の負担額に対して将来的にいただけるお金、大手の保険会社であり、信用できること、自分の将来の人生設計に合っている契約内容だと思うことなどに大変満足しています。

続きを見る

女性 / 50代 / 既婚 / 大阪府 / 子供なし
1955年加入 / 養老保険
/ 保険金額: 9,760円 / 保険料: 9,760円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★☆☆☆2

加入の決め手

国民年金だったため年金が少ないから将来のために少しでもと思い入ろうと思いました。あと入院した時少しでも戻ってくるのでよいと思い入りました払い込みが終わっても掛けた金額が戻ってこないので不満があります。せめて掛けた金額戻ってきてほしいです。

続きを見る

おすすめ度

国民年金なので将来のために少しでもと思い養老保険に加入しました。30年も掛けてお金がすべて返ってくるわけでもない。そこが良くないと思いますがこれからも満喫まで継続していこうと思います保険でも利息がついてくれると助かります。

続きを見る

女性 / 60代~ / 既婚 / 兵庫県 / 子供2人
1979年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 1,000,000円 / 保険料: 10,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

知人の情報から判断した。自分の家族を持つことで、何かした方が良いかなと、考えていた。それまで何も考えていなかったので、信頼できる知人に相談した。担当の方から話を聞いて、納得できたので加入した。担当の方から話を聞いて、納得できた。

続きを見る

おすすめ度

保険については、分からないことが多かった。その中で、契約にいたるのは、やはり担当者への信頼感が大きいと、思った。身近で気軽に様々な相談ができることが決め手になったと、考える。人との巡り合いの縁を感じることが、できた。

続きを見る

男性 / 40代 / 既婚 / 大阪府 / 子供なし
1975年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 1,000,000円 / 保険料: 10,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

もしもの時の備え。万が一何かがあって仕事でもできなくなったら収入がなくなる心配があり、将来的に不安になったので加入した。窓口のスタッフも親身になり相談に応対してくれたので、安心して加入できました。今でも納得して加入できてると思います。

続きを見る

おすすめ度

いまのとこは満足です。いやなてんはそれほどありませんし、スタッフの応対も満足しております。なにかあれば相談しやすい体制、不安や不満もなく保険に加入できていると思っております。またなにか困りことがあればそうだんできる保険会社だとおもっております。

続きを見る

31〜40件を表示中(全174件中)