はなさく生命保険株式会社

おすすめ度: 4.2(47件)

観点別評価

はなさく生命保険株式会社 企業詳細

設立年月 2019年04月
会社概要 日本生命グループの一員。 自ら比較して生命保険に加入したいという意向を持つお客様向けに保険ショップをはじめとする代理店をチャネルとして展開。お客様のニーズに的確に応えるため代理店への商品ラインアップの拡充を進めていく。
本社所在地 〒106-6218
東京都港区六本木三丁目2番1号 六本木グランドタワー18階
業績
(41社中の
順位)
経常収益 409億円(37位)
保険料等収入 91億円(40位)
保険金等支払金 411億円(37位)
経常利益 ▲181億円(38位)
当期純利益 ▲135億円(39位)
新契約年換算保険料 120億円(34位)
保有契約年換算保険料 337億円(33位)
ソルベンシー・マージン比率 [] 4372.40%

※業績およびソルベンシー・マージン比率は2023年度実績

  • おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

11〜20件を表示中(全47件中)

並び順

女性 / 30代 / 既婚 / 栃木県 / 子供1人
2024年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 6,000円 / 保険料: 6,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

途中違う保険会社から生命保険プランナーさんから見直ししてもらい、金額を安く抑えられて、精神疾患にも対応してもらえると言う事なので、その中でもこのはなさ生命しか該当した生命保険がなかった為はなさく生命に加入した。

続きを見る

おすすめ度

まだ加入期間が短い為はっきりとした結果はわからないですが、更新型保険から終身型保険に変えていただき一番安心しました。家族のもの健康診断には再診結果も出ている中はなさく生命上限がそこまで厳しくなく、すんなり加入出来たこともほっとしています。

続きを見る

男性 / 40代 / 既婚 / 愛知県 / 子供2人
2024年加入 / その他の生命保険
/ 保険金額: 3,300円 / 保険料: 3,300円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

プランナーが安くて今までより条件がいいものを提案してくれたからので、自分で料金を比較して今後のリスクをシュミレートし妥当だと判断できたので、加入することにした。他の提案もいろいろあったが、はなさく生命が1番自身にあっていると思ったので。

続きを見る

おすすめ度

料金もやすくなり、保障内容も改善され手続きも非常に簡単だったのでプランナー任せで楽に解決できた。今後も同じプランナーに対応してもらいたいと思うぐらい満足であった。これからも安心して暮らせると思う。同時に妻の保険の提案もしてくれたので助かった。

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 東京都 / 子供3人以上
2023年加入 / 定期保険
/ 保険金額: 9,800円 / 保険料: 9,800円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

当初は加入の考えはなかったのですが、他の保障内容ではと疑問を持ち保険代理人の自宅訪問にて説明を聞いて、知らないことが色々話に聞いて身内にガンで死亡した父親もおり、これからの残りの人生を良く考えて、子供3人の為も考えて保険料も手頃だったので、加入しました。新規に加入しました。

続きを見る

おすすめ度

他社の加入しています保険との比較や、複数社の保障内容を素人の私にもわかりやすくしていただき、私自身のとても勉強になりました。新規で加入しました保険料も手頃感があり、私の今現在の家計状況も踏まえて問題無く払い続けることが出来るのでは思いました。とにかく保険代理店の担当者が親身になってくれてよかったです。

続きを見る

女性 / 30代 / 既婚 / 茨城県 / 子供1人
2024年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 2,500円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

以前の保険よりも安くなる+保障内容が手厚くなるとのことで、分かりやすい説明もあり決めた。ネットでの手続きで1人では検討することが出来なかったが、経験豊富なFPさんの勧めがあったのが決めた大きな理由です。

続きを見る

おすすめ度

マネーセミナーに参加し、お金のことを少しだけ学び、そこで固定費の見直しを初めてしました。保険は加入していましたが、それは怪我に特化した保険で入院や病気には不十分だということもそこで初めて知りました。今後どのような保障が必要になってくるのか見直すいいきっかけになったと思います。入院は短くなっていく傾向だということ、治療にも最低限対応できる金額が保障されているという点が私の考えにとてもマッチし、良かっ

続きを見る

男性 / 30代 / 既婚 / 青森県 / 子供2人
2024年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 60,000円(年払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

ファイナンシャルプランナーに保険の見直しをしていることを相談したところ、終身保険についている医療特約が高いという話になり、保険の見直しをすることになった。上記の保険会社へ切り替えたのはその結果おすすめされたから。

続きを見る

おすすめ度

保障が充実していることや余計なものがないところが良かった。万が一入院しても手厚い保障により安心して治療できると思った。やはり保険は見直しものだと思うし、上記保険会社の保険料及び保障内容は満足できる内容だったためそう思った。

続きを見る

女性 / 60代~ / 既婚 / 青森県 / 子供2人
2024年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 6,500円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

初めてほけんの窓口で相談した時に、窓口担当の方が親切丁寧に説明をされて印象が良かった。保険会社への信頼度も増して、月々の支払う保険も妥当だと思われ、長く支払いを続けていけるだろうと思い、他の保険を解約し、はなさく生命に新規加入をしました。

続きを見る

おすすめ度

初めてほけんの窓口に出向き、どのような説明を受けるか心配、不安でしたが、第一印象も良く、親切丁寧な説明、対応で、良い保険があれば加入しても良いと思えました。複数の保険の試算表を提示していただき、その中から自分に合った保険を選択し、契約となり、満足のいくものでした。

続きを見る

女性 / 30代 / 既婚 / 大阪府 / 子供3人以上
2024年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 60,000円(年払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

最初にFPさんに家計の見直しを兼ねて保険の見直しをお願いしていて、経済的な面と保障内容のバランスの取れたものが良いとお願いしたところ、色々方法を考えてもらえました。そして担当の方が大変信頼のおける人で、その人に勧められたので加入を決めました。

続きを見る

おすすめ度

担当のファイナンシャルプランナーさんと何度も相談を重ねて、自分たちのライフスタイルの変化にも対応出来るような内容で保険に入れたと感じています。家計の見直しと、保険の内容の見直しがしっかりと出来たことにも大変満足しています。

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 神奈川県 / 子供なし
2023年加入 / ガン保険
/ 保険金額: 2,500円 / 保険料: 2,500円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

還暦を機に保険の見直しをほけんの窓口に相談したところ、がん保険の特約部分が今のがん治療の制度に足りないとこらがあると診断されたことから、プランナーの勧めにより何社かを提案してもらい、金額の安い保険会社を選択した次第です。

続きを見る

おすすめ度

ほけんの窓口の担当者から提案を受けて加入した保険ですが、とても納得できる内容と保険料で、将来のがんに対する保障としては安心できる保険だと思いますので、出来れば保険を使うことなく暮らしたいと思いますが、万が一のことを考えると、大変満足した評価としました。

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 千葉県 / 子供2人
2022年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 60,000円(年払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

保険料が手頃で、保障がしっかりしていると感じた。また、退職しているので、年金でも無理しないで支払い続けることが出来ると思った。また、家内がまだまだ働いてくれているので、保障を下げても大丈夫と思った。子供達も自分達で安定した生活を送っているので、保障を下げても良いと思った。

続きを見る

おすすめ度

退職して、第二、第三の人生を送っており、まだまだしばらくは正社員として働いています。配偶者もまだまだ働いてくれており、子供達も定職に就いて、何不自由無い生活を送っているので、保障と保険料のバランスがちょうどよいと感じた保険会社に決定しました。

続きを見る

女性 / 30代 / 既婚 / 大阪府 / 子供2人
2021年加入 / ガン保険
/ 保険金額: 4,000円 / 保険料: 4,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

生命保険については詳しくなく、不安もあったが家族の勧めで良さそうだったから。母がガンになった経験もあり、手厚いものを探していた。内容もわかりやすく、前の保険よりも料金も安かったので決めました。対面で保険の窓口の方に教えてもらったので安心して契約することができました。

続きを見る

おすすめ度

専門の方の説明があったので、安心して選ぶことができた。決まった会社ではなく何社かの中から選択できたので、費用や内容共に納得して契約ができてよかったです。自分では何社も調べて選択ができないので助かりました。

続きを見る

11〜20件を表示中(全47件中)