富国生命保険相互会社

おすすめ度: 3.9(189件)

観点別評価

富国生命保険相互会社 企業詳細

設立年月 1945年10月
会社概要 創業以来の経営理念である『ご契約者の利益擁護』と『社会への貢献』にもとづき、お客さまに「安心」を提供できる会社を目指す。今後も、経営の健全性の確保と一層の効率化、さらにきめ細かいサービスの提供で、社会やお客さまから「信頼され、選ばれる会社」を目指していく。
本社所在地 〒100-0011
東京都千代田区内幸町2-2-2
業績
(41社中の
順位)
経常収益 4,914億円(20位)
保険料等収入 4,658億円(22位)
保険金等支払金 7,750億円(20位)
経常利益 493億円(12位)
当期純利益 397億円(11位)
新契約年換算保険料 141億円(31位)
保有契約年換算保険料 3,648億円(24位)
ソルベンシー・マージン比率 [] 1147.00%

※業績およびソルベンシー・マージン比率は2023年度実績

  • おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

181〜189件を表示中(全189件中)

並び順

男性 / 30代 / 既婚 / 東京都 / 子供2人
2018年加入 / こども保険
/ 保険金額: 20,000円 / 保険料: 20,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

当初は学資保険検討してはいなかったが2人目の子供が生まれたことをきっかけに大学資金の必要性を感じ学資保険を検討しはじめた。保険会社の営業の方やネットで調べた情報を元に契約先を検討し、利率の高さから富国生命での契約に至った。

続きを見る

おすすめ度

高すぎる保険を勧めるわけでなく適切なプランを進めてくれる保険営業担当者の手厚く、真摯な対応に大変満足しました。ただ、少しばかり押しが強い点がたまにキズでした。また、別の保険の検討があった際には同じ担当者の方に相談したいと考えております。

続きを見る

女性 / ~20代 / 未婚 / 鳥取県 / 子供なし
2014年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 8,000円 / 保険料: 8,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

お母さんたちがずっと昔からお世話になっている保険の担当さんのオススメだったので安心して信用できたから。いつでも、わからないことは気軽に相談することができ不安なこともなく安心して信用することができたから

続きを見る

おすすめ度

まだ保険の必要性があまりわからないのですが保険の担当さんからのデータグラフ、将来のこと、まさかのときの備えなどいろんな話を親身になってしてくださつて、これからも安心して任せることができるとおおもいました。

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 埼玉県 / 子供なし
2010年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 19,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

手厚い保険内容でいざというときに安心出来る適切な保険金額・営業の適切な説明・病気の時の保障が手厚い信頼出来る会社で安心して契約出来る・請求方法が簡単にできる・定期的な保険内容を説明してもらえる・親戚が代理店で融通が利く点である。

続きを見る

おすすめ度

手厚い保険内容に対して保険料が安価に設定されている。そのため定年後も支払い続けることができるため、老後も安心できる。介護保険も手厚く介護は必要になった時に保険金も適切でした。良い保険に出会うことができました。

続きを見る

男性 / 40代 / 既婚 / 山形県 / 子供2人
2002年加入 / その他
/ 保険金額: 0円 / 保険料: 10,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

特に悩みはなかった。人生で初めての保険契約で他社からも話を聞いたことがなかったし、比較対象がなかったので言われるがままに組んでもらった。勤め先の団体割引が効くのも決め手の一つだった。後はアフターサービスがあったことくらい。

続きを見る

おすすめ度

医療保険をご検討されている方で三大疾病(がん、心疾患、脳血管疾患)の保障を重視される方はおすすめしたいと考えております。他社との比較はしておりませんが、団体保障が付く場合、大変お得な内容かと思います。

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 千葉県 / 子供2人
2001年加入 / こども保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 10,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

子供が生まれ、自分に万が一があった場合の保障、子供の教育費を確保したい、などなど、銀行への積み立て預金のほうが金利は良かったが、すでに富国生命へ加入していたこともあり、保険会社の社員に相談し、万が一の保障として加入を決めました

続きを見る

おすすめ度

総合的にまとめますと、既往症があるにもかかわらず条件、例えば、毎月の保険料が割高になること、保障内容の一部が適用されず保険金が支払われない場合があること、富国生命だけは条件がつかなかったのです。また、正確で、誠意ある説明もあったことから、非常に満足することができたのです。

続きを見る

男性 / 30代 / 未婚 / 栃木県 / 子供なし
2016年加入 / 個人年金保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 10,000円(年払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

最初は勧誘を受けたのがきっかけ。将来のために何かしらの保険に入ることはうっすらと検討していたが、将来の年金として今からお金を積み立てるのは悪くないと思ったから。説明を聞いて、ある程度の積み立て運用ができると思った。

続きを見る

おすすめ度

保障内容、支払う金額、将来のための積み立てなど、どれもニーズに対してそれなりと思います。現時点で請求などする機会はないので、今後はわかりませんが、今時点では不満らしい不満もないので、評価は普通としています。

続きを見る

男性 / 60代~ / 未婚 / 東京都 / 子供なし
2000年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 21,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

当初はあまり加入の必要性は感じなかったし、保険代金も高いというイメージがあったが、担当者の勧誘で話を聞いて、将来何が起こるかわかないし、いざというときのためには、保険に加入しておいた方が良いと思った。

続きを見る

おすすめ度

今後、年を取るごとに健康面を考えると、必要最低限でも加入しておいた方が将来の不安等の緩和のためにも、保険に加入しておいてとてもております。また、担当していただいた担当者の方が非常に親身になってきれたことも大変よかったです。

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 千葉県 / 子供2人
1971年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 25,000円 / 保険料: 6,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

入社して右も左も分からないなかで、担当者の担当者が保険を勧めてきて、金額を見ると月額で数千円ではありましたが、少ない給料から天引きされて、更に少なくなってしまうので、高額な保険に入るのに躊躇しましたが、先輩が皆んな加入していたから。

続きを見る

おすすめ度

最初に入る際に、担当者が、どう言う時にどのくらいの入院費や、日数がかかるか、同じ会社の人がどんな病気で何日くらいかかり、どのくらいの費用がかかっているかも、例に挙げながら、分かりやすく事細かに説明してくれて、納得して加入することが出来て良かったです。

続きを見る

男性 / 40代 / 既婚 / 北海道 / 子供1人
2013年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 10,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

独身時代、保険は入院保険も加入していなかったが結婚して子供をと考えた時に自分に何かあったときに家族に残せるものがあったほうが良いと思い掛け捨てではなく終身での加入を決めた。保険の担当者は妻の親族だったので保障内容や保険料などは自分で検討はほとんどせず妻と担当者に私の支払能力と保障のバランスを考えて見積もり金額を出してもらい納得して加入した。

続きを見る

おすすめ度

保険の担当者が妻の親族ということもあり余計な営業や無理な提案などもなく保障内容も必要最低限の病気への対応をしているプランや保障の金額、支払う保険料も妻と担当者で保険会社の比較をしてもらいお得な金額で素早く見積もりを出していただき、手続きもスムーズにできたので良かった。

続きを見る

181〜189件を表示中(全189件中)