富国生命保険相互会社

おすすめ度: 3.9(189件)

観点別評価

富国生命保険相互会社 企業詳細

設立年月 1945年10月
会社概要 創業以来の経営理念である『ご契約者の利益擁護』と『社会への貢献』にもとづき、お客さまに「安心」を提供できる会社を目指す。今後も、経営の健全性の確保と一層の効率化、さらにきめ細かいサービスの提供で、社会やお客さまから「信頼され、選ばれる会社」を目指していく。
本社所在地 〒100-0011
東京都千代田区内幸町2-2-2
業績
(41社中の
順位)
経常収益 4,914億円(20位)
保険料等収入 4,658億円(22位)
保険金等支払金 7,750億円(20位)
経常利益 493億円(12位)
当期純利益 397億円(11位)
新契約年換算保険料 141億円(31位)
保有契約年換算保険料 3,648億円(24位)
ソルベンシー・マージン比率 [] 1147.00%

※業績およびソルベンシー・マージン比率は2023年度実績

  • おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

51〜60件を表示中(全189件中)

並び順

男性 / 60代~ / 未婚 / 東京都 / 子供なし
2001年加入 / 定期付終身保険
/ 保険金額: 10,000,000円 / 保険料: 130,000円(年払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

30歳も間もなく終わり今後を考えたときにその先に生命保険に加入するとなると保険料も割高になり負担が重くなると考えそろそろ終身保険に入れる限界かなと感じました。 医療保険もついていてこれからもし入院するような病気に罹った場合のことにも備えたいと思った。

続きを見る

おすすめ度

今のところ、まだ生きていますし、入院するような病気にかかっていないので何とも言えませんが、保険は将来の不安に対するリスクヘッジなのでその保険事故がないということが普通ということではないでしょうか。間もなく満期になるのでこのまま恙なく時間が過ぎればと思います。

続きを見る

男性 / 40代 / 未婚 / 大阪府 / 子供なし
2010年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 12,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

加入当時は姉が保険員の営業をしていてそこから説明を受けて入る事を決めた。がん保険については3大疾病の中で死亡率が高く医療費も高くつくと聞いていたのでその保障ができるのであればと思い話を聞きながら入る事を決めた。

続きを見る

おすすめ度

医療保険は年々中身が更新されて充実してきてる様に思えます。その度に説明を受けたり内容を理解したりと大変な作業がありますがきちんと説明してくれますし手続きもその場でしてくれます。保険金の受け取る人を慎重に決めるように促してもくれます。

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 神奈川県 / 子供2人
1994年加入 / こども保険
/ 保険金額: 15,000円 / 保険料: 15,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

子供が生まれたのを機に学資保険に加入しました。特に決め手はありませんが、どこの保険会社も似たような感じでしたので、担当営業の対応の良さに決めました。入学費用が大きな出費と考えておるので、万が一に備えて学資保険に加入しました。

続きを見る

おすすめ度

保険会社は結局にどこも似たり寄ったりで、いざ必要な時には、厳しい審査があり、万が一の保険とは言ってもどうなんだろうと思います。加入する前は良い事ばかり並べますが、時が経つにつれて見直し、それに伴う保険料が高くなる傾向になり、保険料を支払った分の見返りと言うか、採算が合うのか考えてしまいます。

続きを見る

男性 / 40代 / 既婚 / 福岡県 / 子供2人
2018年加入 / ガン保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 10,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

最初入る予定がなかったが、はなしを聞いていると入ったほうが良さそうだったので結婚をして子供ができたのではいるきっかけになった。あと個人事業主なので何かあった時のために入ることにきめた。保険の営業担当の人が自分のお客さんだったので、いろんな話しを聞いて加入をきめた。

続きを見る

おすすめ度

医療保険にかんして、どこまでの病気に保険が適応されるかがきになる。一応中間ぐらいの保険に加入しているが、下げても良さそうだったら下げてもいい。決して安い物でもないので。担当してくれた人は、いい人だったのでよかったが、担当者がすぐに変わるのがきになる。聞きたい事が聞きづらくなる。

続きを見る

男性 / 40代 / 既婚 / 静岡県 / 子供2人
2006年加入 / ガン保険
/ 保険金額: 1,000,000円 / 保険料: 17,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

万が一の備えのため。あとは家族や担当者に勧められました。あっても備えとして良いと思いました。また税金も少し控除があったことも決めてのひとつになりました。要らないとも思いましたが、安心感は今、あります。がん保険は先進医療対応だそうです。

続きを見る

おすすめ度

僕自身や家族は納得して満足している内容ですが、人により、求めてる内容や保障は違いますので、勧めたいというよりは話を聞いてみたら?と言う感じです。お得を取るか、安心感を取るか、話を聞いてから決めていただけたらと思います

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 埼玉県 / 子供2人
1994年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 25,000円 / 保険料: 25,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

自分自身になにかあったとしたも、家族が安心して暮らせるように保険への加入を決定しました。ただ、もう少しサポートの低い保険でもよかったと思っています。近々解約しようかとおもっています。営業の方は親切にしてくれました。

続きを見る

おすすめ度

営業担当者と話合い、納得したうえで契約を済ませています。よって保障内容や保険料に不満はありません。ただし、この契約内容は、どこの保険会社さんでも大差ないとおもっています。よって普通とさせていただきました。

続きを見る

女性 / 50代 / 既婚 / 神奈川県 / 子供1人
2009年加入 / 定期付終身保険
/ 保険金額: 6,000円 / 保険料: 6,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

最初は加入する必要さを全く感じていなかったのですが、営業の方がとても良い人だったので、色々話をしているうちに、今後の医療の問題、何かあった時の事など詳しく教えてくれたので、加入する方にしました。金額も無理なく支払えるようにして、長年続けています

続きを見る

おすすめ度

医療保険をご検討の方で五大疾病などの保障も付いているのか付いていないのか、三大疾病までなのかを見極めながら考えてみたら良いと思います。複数社の保険内容を比較しましたが、1番手厚い内容となっていました。それでも保険料は控えめで支払えるので良かったです。また担当者の方がとても親身になってくれるので本当に良かったです

続きを見る

女性 / 60代~ / 未婚 / 北海道 / 子供なし
1985年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 5,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

元々健康には自身もあって生命保険には関心がなかったけれども、働くようになり働くようになるとみんな加入しているむきもあり、これからのことを考えて何となく加入しておいた方がいいと思ったし保険料も支払っていける金額だったため

続きを見る

おすすめ度

加入してから年齢が上がると保険料が高くなったり、生活状況が変わった時も、保険を加入し続けることができるように今必要な最低限の保障内容を提示してくれたり、自分では分からなかったいろいろなパターンを提示してくれたためです。

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 福岡県 / 子供1人
1995年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 10,000,000円 / 保険料: 20,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

職場に、その生命保険会社の営業社員が来ていた。また職場の多くの人がその生命保険会社に加入しており、既加入者から経営も安定し倒産の危険性も低いと聞いて安心感があったため、自分や家族の将来を考えて加入を決定しました。

続きを見る

おすすめ度

保険は万が一での安心を買う、気休めのための仕組みと考えています。なので普段は全く気にせずに過ごしており、また大きな病気にかかったと言った保険金が必要となる事態もいままで発生しておらず、特段の感想もないため「普通」を選びました。

続きを見る

男性 / 40代 / 未婚 / 北海道 / 子供なし
2018年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 3,000円 / 保険料: 3,211円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

当初は収入が少なかったこともあり、保険料が負担に感じられました。しかし、年齢のこともあり、なおかつ医療保険の他に就業不能・年金などをセットにすることが可能であるプランだとのことで、これからへの大きな備えになると考え、加入することにしました。

続きを見る

おすすめ度

私と年代の近い職場の先輩、上司などがガン・脳血管疾患にかかるなどもはや三大疾病が他人事ではなくなりました。そんな中で入院のみならずその後の療養も「就業不能特約」で保障してもらえるのはとても有り難いことです。担当者の方は親切に説明していただき、納得の上で契約することができました。

続きを見る

51〜60件を表示中(全189件中)