観点別評価

富国生命保険相互会社 企業詳細
設立年月 | 1945年10月 | |
---|---|---|
会社概要 | 創業以来の経営理念である『ご契約者の利益擁護』と『社会への貢献』にもとづき、お客さまに「安心」を提供できる会社を目指す。今後も、経営の健全性の確保と一層の効率化、さらにきめ細かいサービスの提供で、社会やお客さまから「信頼され、選ばれる会社」を目指していく。 | |
本社所在地 | 〒100-0011 東京都千代田区内幸町2-2-2 |
|
業績 (41社中の 順位) |
経常収益 | 4,914億円(20位) |
保険料等収入 | 4,658億円(22位) | |
保険金等支払金 | 7,750億円(20位) | |
経常利益 | 493億円(12位) | |
当期純利益 | 397億円(11位) | |
新契約年換算保険料 | 141億円(31位) | |
保有契約年換算保険料 | 3,648億円(24位) | |
ソルベンシー・マージン比率 [?] | 1147.00% |
※業績およびソルベンシー・マージン比率は2023年度実績
富国生命保険相互会社の口コミ
を検索- おすすめ度
- 保障内容
- 保険料
- 説明の
わかりやすさ - 加入手続きの
スムーズさ
男性 / 40代 / 既婚 / 和歌山県 / 子供2人
2012年加入 / こども保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 10,000円(月払)
- おすすめ度
- ★★★☆☆3
観点別評価
- 保障内容
- ★★★☆☆3
- 保険料
- ★★★☆☆3
- 説明のわかりやすさ
- ★★★★☆4
- 加入手続きのスムーズさ
- ★★★☆☆3
男性 / 40代 / 既婚 / 東京都 / 子供2人
2010年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 10,000,000円 / 保険料: 16,000円(月払)
- おすすめ度
- ★★★☆☆3
観点別評価
- 保障内容
- ★★★☆☆3
- 保険料
- ★★★☆☆3
- 説明のわかりやすさ
- ★★★☆☆3
- 加入手続きのスムーズさ
- ★★★☆☆3
男性 / 50代 / 既婚 / 大阪府 / 子供2人
2023年加入 / 利率変動型積立終身保険
/ 保険金額: 10,000,000円 / 保険料: 6,000円(月払)
- おすすめ度
- ★★★★☆4
観点別評価
- 保障内容
- ★★★★☆4
- 保険料
- ★★★★★5
- 説明のわかりやすさ
- ★★★★★5
- 加入手続きのスムーズさ
- ★★★★☆4
男性 / 50代 / 既婚 / 石川県 / 子供なし
1988年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 15,000円 / 保険料: 360,000円(一括払)
- おすすめ度
- ★★★★☆4
観点別評価
- 保障内容
- ★★★★☆4
- 保険料
- ★★★★☆4
- 説明のわかりやすさ
- ★★★★☆4
- 加入手続きのスムーズさ
- ★★★★☆4
女性 / 30代 / 未婚 / 北海道 / 子供なし
2008年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 7,000円(月払)
- おすすめ度
- ★★★☆☆3
観点別評価
- 保障内容
- ★★★☆☆3
- 保険料
- ★★★☆☆3
- 説明のわかりやすさ
- ★★★☆☆3
- 加入手続きのスムーズさ
- ★★★☆☆3
男性 / 50代 / 既婚 / 群馬県 / 子供1人
2003年加入 / 定期保険
/ 保険金額: 35,000円 / 保険料: 35,000円(月払)
- おすすめ度
- ★★★★★5
観点別評価
- 保障内容
- ★★★★★5
- 保険料
- ★★★★★5
- 説明のわかりやすさ
- ★★★★★5
- 加入手続きのスムーズさ
- ★★★★★5
女性 / 60代~ / 既婚 / 大阪府 / 子供2人
2017年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 5,000円(月払)
- おすすめ度
- ★★★☆☆3
観点別評価
- 保障内容
- ★★★☆☆3
- 保険料
- ★★★☆☆3
- 説明のわかりやすさ
- ★★★☆☆3
- 加入手続きのスムーズさ
- ★★★☆☆3
加入の決め手
母親が乳がんで亡くなっているのと父親もガン系統で亡くなっているので、癌や女性特有の疾病に対しての医療保障に興味があり、夫が会社でフコク生命を利用していたので、担当の人から直接話を聞ける機会があり、夫の保険料と一緒に給料天引きで、支払えるので、加入しやすかったのと、女性特有の疾病に保障が手厚かったから。
続きを見るおすすめ度
女性特有の保険を考える人には、良い保険だと思いますが、他社と色々と比較したわけではないので、どのくらい優れているかなどはよくわかりません。夫の保険を担当している担当者なので、以前から知っていて、色々と話しやすく、分からない事なども丁寧に説明してもらえるので、加入しました。他との比較をしていないので、普通にしました。
続きを見る男性 / 60代~ / 既婚 / 東京都 / 子供1人
2001年加入 / 個人年金保険
/ 保険金額: 800,000円 / 保険料: 21,000円(月払)
- おすすめ度
- ★★★☆☆3
観点別評価
- 保障内容
- ★★★☆☆3
- 保険料
- ★★★☆☆3
- 説明のわかりやすさ
- ★★★☆☆3
- 加入手続きのスムーズさ
- ★★★☆☆3
女性 / 60代~ / 既婚 / 長崎県 / 子供3人以上
2024年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 4,000円(月払)
- おすすめ度
- ★★★☆☆3
観点別評価
- 保障内容
- ★★★☆☆3
- 保険料
- ★★★☆☆3
- 説明のわかりやすさ
- ★★★☆☆3
- 加入手続きのスムーズさ
- ★★★☆☆3
男性 / 50代 / 既婚 / 東京都 / 子供2人
1993年加入 / 定期付終身保険
/ 保険金額: 240,000円 / 保険料: 240,000円(年払)
- おすすめ度
- ★★★☆☆3
観点別評価
- 保障内容
- ★★★☆☆3
- 保険料
- ★★★☆☆3
- 説明のわかりやすさ
- ★★★☆☆3
- 加入手続きのスムーズさ
- ★★★★★5
加入の決め手
特段、保険に加入する絶対的な理由はなかったが、金利低下が徐々に進行する可能性が高かった中、比較的若年である間に、保険に加入することにより、相対的に低コストで保険に加入した方が、所得税負担に軽減の観点も含め、将来的に保険に加入する必要が生じる可能性が高い中で合理的であると考えられたため。
続きを見るおすすめ度
定期付終身保険というベーシックな保障内容の保険商品であるため、3大疾病など、個別の事由に対する特別な手厚い保障はついていないことは否めないが、一方で、そうした保障がないため、保険料負担は想定的に低水準で、基礎的な保障は十分に確保できているのではないかと考えている。
続きを見る