三井住友海上あいおい生命保険株式会社

おすすめ度: 3.9(179件)

観点別評価

三井住友海上あいおい生命保険株式会社 企業詳細

設立年月 2011年10月
会社概要 商品ブランド「&LIFE(アンドライフ)」を展開。 『人生で出会うたくさんの「もしも=IF」を大きな「安堵」で守る』そんな頼りがいのある保険を提案していく。
本社所在地 〒104-8258
東京都中央区新川2-27-2
業績
(41社中の
順位)
経常収益 4,751億円(21位)
保険料等収入 2,756億円(24位)
保険金等支払金 5,464億円(24位)
経常利益 491億円(13位)
当期純利益 281億円(17位)
新契約年換算保険料 269億円(23位)
保有契約年換算保険料 4,356億円(20位)
ソルベンシー・マージン比率 [] 928.10%

※業績およびソルベンシー・マージン比率は2023年度実績

  • おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

81〜90件を表示中(全179件中)

並び順

男性 / 50代 / 未婚 / 福岡県 / 子供なし
2015年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 3,000円 / 保険料: 9,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

当初は加入の必要性はあまり感じていませんでしたが、また保険料も高いというイメージが強く保障の内容についてもいまいちよくわからないと感じていました。代理店営業担当者へ面談し質問を繰り返すうちに保障内容と保険の必要性がわかったので加入しようと思いました。

続きを見る

おすすめ度

保険代理店営業担当者へ相談し面談したときに最適な内容として医療保険とガン保険とは分けた方が良いというアドバイスをいただきました。特約ではなく別々であれば保障内容の漏れがないという事でそれぞれ別々に加入した方が良いという事を聞き非常にためになりました。

続きを見る

女性 / 50代 / 既婚 / 愛知県 / 子供1人
2014年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 2,000,000円 / 保険料: 4,691円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★☆☆☆2

加入の決め手

離婚して母子家庭になったので有事の際の家族のため。お金がないと何も出来ない。路頭に迷わせたくない。とにかくお金がないと始まらない。親戚や縁者もいないため。友人からの紹介で断り難い雰囲気にも負けてしまった。

続きを見る

おすすめ度

とにかく何もわからないまま、説明される事を聞いていただけ。断る選択肢は用意されていなかった。これがいいですよ、と言われたからそれに決めた。考える時間はあってないようなもの。その後面倒な事は言ってこないが面倒な事以外も何にも言ってこない。それはそれでどうなのか?

続きを見る

女性 / 50代 / 未婚 / 大阪府 / 子供なし
2007年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 8,000円 / 保険料: 8,851円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

親族は全員が肥満体にもかかわらず、血管が詰まった人やガン患者は一人もおらず、みんなあまり保険が役に立っていない様子だったので加入するか迷ったことは確かにあります。でも若いうちに入らないと掛け金が高くなっていくので、念のために加入しておくことにしました。今も誰が見ても不健康な体型ですが、健康状態には全く問題がなく、なんかもったいなかったかなーという気がしなくもありませんが、安心料と思っています。

続きを見る

おすすめ度

父が独身時代に会社の寮で加入していた火災保険がきっかけで、これまでずっと火災保険、自動車保険、旅行保険、医療保険と利用してきました。さすがに担当者の方は数年前に引退されて交代しましたが、新しい担当者の方とも良好な関係で続いているので満足です。

続きを見る

女性 / 40代 / 既婚 / 愛知県 / 子供2人
1990年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 1,300円 / 保険料: 1,300円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

保険に関しては全く無知だったところ、銀行員の方に勧められた保険に入りました。同世代の方だったので同じ立場で話してくれたこと、いくつか比べて、私に会うものを説明してくれました。その後、見直すタイミングなども説明があり、お任せしました。

続きを見る

おすすめ度

興味もなく知らないことばかりだったので声をかけてもらえたことがまず良かったです。勧められたほけんではあるけれど、毎月の支払いや保障内容もあるので納得することが出来て良かったです。何より信頼できる方が担当だったので良かったです。助かりました。

続きを見る

女性 / 40代 / 既婚 / 愛知県 / 子供なし
2007年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 4,700円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

知人に保険会社に勤めてる人がいて、信頼できる人なので、医療保険に入ることを決めました。手厚い保障を紹介してくれたので決めました。保険料も毎月払えるものを選びました。入院にも備えることが出来て保険料も納得できたことが加入決断の決め手でした。

続きを見る

おすすめ度

医療保険のご検討の方で入院の保障を重視される方におすすめしたいと考えています。複数社の保障内容を比較しましたが1番手厚い内容となっていました。それでも保険料が高いわけではないと思いますので、お得であると感じています。

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 神奈川県 / 子供なし
2000年加入 / ガン保険
/ 保険金額: 3,000,000円 / 保険料: 7,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

当初はそれほど加入の必要性は感じていなかったが、知り合いの代理店担当者から追加保険の案内やすすめがあり保険種類的にも加入していない保険(ガン保険)で、実母がガンで亡くなったことや周りでもガンになる人が身近に存在するようになってきたのが決め手になりました。

続きを見る

おすすめ度

信頼のおける知り合いの代理店担当者からの案内ですすめられた保険ということもあり、一般的にみて良い保険内容かどうかは正直わかりませんが、私にとっては自分に合った信用できる内容の保険商品だと思っています。

続きを見る

男性 / 40代 / 既婚 / 愛知県 / 子供1人
2022年加入 / ガン保険
/ 保険金額: 34,000円 / 保険料: 3,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

年齢的にそろそろ加入が必要と感じたから、配偶者の母親が癌を患ったことも要因のひとつとなりました。また結婚当初に加入した保険が満期になり、今まで払っていた金額内で入れる保険があったことも有り保険代理店の営業からのススメもあり決定しました。

続きを見る

おすすめ度

どこの保険会社も競って内容、金額を昔と比べると良くなって居ます。恐らくどこの保険会社を選んでも大差無いと思ったので最後は営業マンの対応だと思い、基本的には営業マンがオススメする保険会社を選択した結果となりました。幸い保険の世話になって居ないので評価は難しいです。

続きを見る

女性 / 40代 / 未婚 / 大阪府 / 子供なし
2016年加入 / ガン保険
/ 保険金額: 2,000円 / 保険料: 2,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

ガン保険に入ったほうがいいかどうか分からなかったけれど、家族に入ったほうがいいのではないかと勧められた。保険の窓口の方といろいろ相談してアドバイスしてもらったものの中で、一番保険料が安く、自分のニーズに合っており、家族とも相談してこのガン保険に決めた

続きを見る

おすすめ度

きちんと保障内容について定期的に送られてくるし、保険料もそこまで高くなく、最低限の保障がされているので、安心感があるし、アフターフォローもこんなものではないかと思うので、可もなく不可もない感じで普通だと答えた。

続きを見る

女性 / 40代 / 既婚 / 北海道 / 子供なし
2017年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 10,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

独神時代はまったく気にしてなかったけど、結婚を機に何かあった時のために、お互い頑張ろはいることにした。夫に何かあっても妻が暮らして行けるようなプランにした。決めては知人の担当者さんと話し合ってきめました

続きを見る

おすすめ度

とにかく、担当の方がとても良い方でそこは非常に満足です。常に気にかけてくれます。あとは保険料がもう少しやすいと嬉しいです。まだ病気や怪我などなく暮らせているので、お世話にはなっていませんが、担当の方がトテモ良いので満足度です。

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 岐阜県 / 子供2人
2016年加入 / 定期保険
/ 保険金額: 200,000円 / 保険料: 8,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

古くから付き合いのある代理店からの勧めであったから。正直、保険会社はどこでも良いので、その代理店で加入することが最も信頼できると思ったから。従来の保険と同じ保障なのに切り替えをすることで保険料が安くなったから。

続きを見る

おすすめ度

保険代理店との付き合い方が加入の決め手であるし、満足度の大半を占めるが、信頼する人が選ぶ保険会社であるということが保険会社への信頼にもつながっている。実際に支払いをするのは保険会社だが、何かあった時、まず相談に乗ってくれる人は代理店なので、代理店との信頼関係があれば保険会社はどこでも構わない。

続きを見る

81〜90件を表示中(全179件中)