メットライフ生命保険株式会社

おすすめ度: 3.9(191件)

観点別評価

メットライフ生命保険株式会社 企業詳細

設立年月 2014年07月
会社概要 世界有数の生命保険グループ会社、米国メットライフの日本法人として営業開始。お客さまに常に寄り添い、最適な保障の選択をサポート。多様な販売チャネルを通じて、個人・法人のお客さまに対し幅広いリスクに対応できる、革新的な商品の提供に努めている。
本社所在地 〒102-8525
東京都千代田区紀尾井町1-3
業績
(41社中の
順位)
経常収益 3兆2,247億円(3位)
保険料等収入 3兆3,881億円(4位)
保険金等支払金 4兆9,153億円(3位)
経常利益 2,237億円(5位)
当期純利益 1,519億円(5位)
新契約年換算保険料 1,404億円(5位)
保有契約年換算保険料 1兆2,762億円(7位)
ソルベンシー・マージン比率 [] 725.10%

※業績およびソルベンシー・マージン比率は2023年度実績

  • おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

171〜180件を表示中(全191件中)

並び順

男性 / 50代 / 既婚 / 沖縄県 / 子供2人
2020年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 4,000円 / 保険料: 4,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

年齢的に健康に不安が出てきて家族などと相談し、保険料が手ごろで持病持ちであっても加入出来るところなら入っていたほうが安心と言う気持から決めました。また、相談した代理店の方のススメも大きかったと思います。

続きを見る

おすすめ度

医療保険で三大疾病が加入できて、この金額であれば、いろいろな人にオススメできます。自分のように持病持ちで話すら聞いてもらえなくあきらめている方でも加入できる保険の商品があることを保険代理店の担当者さんが親身になって教えてくれたことに感謝してます。

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 群馬県 / 子供3人以上
2010年加入 / ガン保険
/ 保険金額: 8,321円 / 保険料: 8,321円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

保険の窓口で相談して、家族やかみさんと相談して決めました。その他にも県民共済や東京海上日動など加入していましたが、ガン保険だけ加入したかったので、追加で契約いたしました。万が一の時の為に支払いは大変ですが、頑張って続けております。

続きを見る

おすすめ度

とりあえず、どの保険も一度も利用した事がなく過ごせております。5年ごとのお金も戻って来て助かっております。もっと若い頃から入っていればら掛け金ももう少し安かったのではないかとは思いますが、若いときはそんな事も考えておりま線でした。

続きを見る

女性 / 50代 / 既婚 / 静岡県 / 子供2人
1998年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 5,775円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

会社の保険代理店のかたが家に来てくれて、何社かの比較検討をしてくれて、他社より無駄のない保障で適度な掛け金で、貰える保障の金額を高くすると掛け金も高くなるので、このくらいのところでいいんじゃないかなと説明してくれたから

続きを見る

おすすめ度

対面で説明してくれたので、その都度ぎもんに思ったことを質問できたし、会社の代理店だったので無駄なものを薦めなくて、私に合った商品を理解してくれて、老後のことを考えるとこのくらいの金額で今も満足しているし、60歳を過ぎてからの保険料の心配もないことが今でもとてもよかったと思っています。

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 東京都 / 子供2人
2021年加入 / 変額保険
/ 保険金額: 3,000,000円 / 保険料: 3,000,000円(一括払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

将来の生活資金のために資産運用を考えて保険を見直そうと思って検討した。保険代理店に相談して希望に沿った保険を比較してもらった中で、為替リスクを度外視すれば、万一の備えに加えて、手堅く利益を得られそうだと思った。

続きを見る

おすすめ度

保険という名前ですが、目的と性格が少し異なり、万一の備えというよりも、貯蓄や資産運用が目的なので、あと何年かたってみないとよかったかよくなかったかはっきりしないと考えています。したがって、現時点の評価としてはとりあえず普通です。

続きを見る

女性 / 50代 / 既婚 / 宮城県 / 子供1人
2023年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 3,000円 / 保険料: 3,251円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

保険代理店からの勧誘があり、電話で条件を話したところメットライフ生命の保険を勧められた。医療保険のほかにも、骨折保険がオプションであるということを聞いてこの会社にしようと思った。追加で申し込みができるほか、不要になったときはいつでも解約できるので便利だと思った。また、医療保険は通院や入院両方に適用され月々の支払いも納得できる範囲内の金額だったのでこの保険に入ることを決めた。

続きを見る

おすすめ度

実際自分が何度か入院してみて、給付金の請求が結構大変だった。家族に頼めばいいのだろうが、保険に不慣れなため手違いがあるといけないと思い頼めなかった。自宅のパソコンから請求出来ればよかったのだが、退院する前に早く請求しうる方がいいと思った。入院先でネットの環境が悪く、スマホからWEBで問い合わせることができなかったため、電話で請求した。話し中でなかなかつながらずしんどかった。保険内容だけでなく全体の総

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 大阪府 / 子供2人
2008年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 8,600円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

以前に加入していた保険の保障内容がおもっていたより低かったため保険の切り替えを考えていたところで、妻のアドバイスで保険の窓口で一度相談してみたらとのことで、訪問し担当者と話しを詰めていくうえで条件に合う内容の保険があったので決めた

続きを見る

おすすめ度

複数社の保障内容を比較しましたが、一番手厚い内容となっていました。それでも保険料が高いわけではないと思いますので、自身で納得感のある保険と感じています。また、私を担当してくださった保険の窓口の担当者の方が非常に親身になってくれたことも大変良かったです。

続きを見る

女性 / 60代~ / 既婚 / 神奈川県 / 子供2人
2013年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 12,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

夫の親が保険料をずっと支払い続けていてくれて当たり前のように安心していたが、高齢になったので自分達で保険料を賄って欲しいと言われ、保険会社を変えて加入し直した。いざという時にはやはり必要だと感じ、知り合いの方に保険代理店の方を紹介してもらい、様々なアドバイスを頂きながらプランを考えてもらい決定した。

続きを見る

おすすめ度

保障内容も対応も満足して加入させて頂いております。保険会社もたくさんあり正直どこが良いのかはわからない感じですが、頂いたご縁を大切にしたいと思っております。子どもが独立して保険の見直しを常に考えておりましたが、夫婦ともに病気やケガで入院手術したりした時は保険のありがたさが身にしみて感じました。

続きを見る

男性 / ~20代 / 未婚 / 東京都 / 子供なし
2021年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 4,500円 / 保険料: 4,500円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

コスパがとても良く、さらにそのサポートもとても手厚いと思い。親からも勧められて、とにかく安いものに一応入っておけと言われたので、その勧めからもあります。健康体のからがでも少し安心感が欲しいと思い、入会しました

続きを見る

おすすめ度

、商品の選択肢が豊富で、オンラインでの手続きやカスタマーサポートが充実している点が多くの利用者に評価されています。しかし、保険料がやや高めである点や、解約返戻金に関する不満、契約後の手続きに時間がかかることがあるといった声も存在します。これらは、加入前に契約内容をよく理解し、自分のニーズに最適なプランを選ぶことで軽減できる場合が多いです。

続きを見る

女性 / 60代~ / 既婚 / 北海道 / 子供3人以上
1985年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 4,600円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

夫が高血圧で検査入院をしたり、両親が入院したりしたので、自分にも必要性を感じて加入した。満期保険金があるものは、掛け金が高いので掛け捨てタイプにした。両親が白内障の手術をしたときに、日帰りでも手術給付金かでたので、とても良いと思い加入した、

続きを見る

おすすめ度

医療保険で入院費と日帰り手術などなど、保険料との、バランスが良かったと思います。死亡保険金は、特段なくても良いと思い加入しました。担当の営業さんがベテランで安心して加入することができました。保険料が高いと長く払い続ける自信が無かったので、とても良かったです

続きを見る

女性 / 50代 / 既婚 / 東京都 / 子供1人
2013年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 20,000円 / 保険料: 240,000円(年払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

保険の見直しで代理店の方に入っていた保険を見ていただき、今の保険より終身保険で良い利率だったので切り替えました。今となっては自分の知識が無かったので言われるがままだったような気もしますが払い込みは終わったので良いかと思います。

続きを見る

おすすめ度

担当者はとても丁寧に説明してくださいました。保険は他にも入っていたので自分にとっては毎年、高かったのですが10年の払い込みで終了し今では支払いがなくなったので楽にはなりました。保障が継続しているので良い保険だとは思います。

続きを見る

171〜180件を表示中(全191件中)