メットライフ生命保険株式会社

おすすめ度: 3.9(191件)

観点別評価

メットライフ生命保険株式会社 企業詳細

設立年月 2014年07月
会社概要 世界有数の生命保険グループ会社、米国メットライフの日本法人として営業開始。お客さまに常に寄り添い、最適な保障の選択をサポート。多様な販売チャネルを通じて、個人・法人のお客さまに対し幅広いリスクに対応できる、革新的な商品の提供に努めている。
本社所在地 〒102-8525
東京都千代田区紀尾井町1-3
業績
(41社中の
順位)
経常収益 3兆2,247億円(3位)
保険料等収入 3兆3,881億円(4位)
保険金等支払金 4兆9,153億円(3位)
経常利益 2,237億円(5位)
当期純利益 1,519億円(5位)
新契約年換算保険料 1,404億円(5位)
保有契約年換算保険料 1兆2,762億円(7位)
ソルベンシー・マージン比率 [] 725.10%

※業績およびソルベンシー・マージン比率は2023年度実績

  • おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

181〜190件を表示中(全191件中)

並び順

男性 / 60代~ / 既婚 / 東京都 / 子供なし
1977年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 15,000,000円 / 保険料: 10,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

若い時は健康に自信があり、加入の必要性を全く感じなかった。しかし、信頼できる友人の話を聞いたら、将来的に見て生命保険に加入するのが妥当と思ったので、加入した。約45年たった今、妥当な判断だったと確信している。よき友人に恵まれたと思う。

続きを見る

おすすめ度

生命保険の保障内容が、現在の医療水準に対して妥当な水準であるか一抹の不安は確かにある。しかし、自分の余命を考えると保障の保障内容を細かく検討する時間がもったいないので、考えないと割りきった。また、過去の入院時の対応など評価できるので、これ以上の検討はしない

続きを見る

男性 / 50代 / 未婚 / 福岡県 / 子供なし
2011年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 25,000円 / 保険料: 25,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

40歳を目前にして、何かあった時の保障のためにと考えて、保険代理店の方の勧めで何社か検討をした結果、メットライフ生命の終身保険を選択しました。ただ掛け捨てもどうかなと思い、資産形成のひとつにもなるものを探していおり、それに決定した次第です。

続きを見る

おすすめ度

加入させて頂きましたメットライフ生命の終身保険は死亡保険金として、1000万が給付されるものです。60歳以上になり解約する時には解約返戻金がプラスとしてかえってくる金融商品として使える為、まあまあ良いのではないかと考えております。ただがん保険には加入しておりませんので、その点は追で考える必要性を感じ始めております。

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 栃木県 / 子供1人
2003年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 10,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

死亡後の不安の為加入しました。今のところ加入して必要性を感じてはいませんが、これから必要になるかと思います。死亡後の家族の為に加入を決意しました。保険料が高いか安いかはよくわかりませんが30すぎてからの加入なので仕方ないかと思います。

続きを見る

おすすめ度

担当者も丁寧な説明で良くアドバイスしていただいたのでとても満足はしています。まだ適用していませんので実際はどうか良くわかりませんが現時点では満足しています。初めての保険なので難しく考えるところはありましたが、担当者の説明で納得しました

続きを見る

男性 / 40代 / 既婚 / 東京都 / 子供3人以上
2020年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5,009円 / 保険料: 5,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

独身の時は特に生命保険の必要性を感じていなかったが、結婚して子供も産まれ万が一に備え保障の必要性を感じた。保障内容の厚さやガンに特化した内容が安心だと感じた。まだ年齢も、若かったのでは保険料も比較的安く保障を得るにはだとかんじたから

続きを見る

おすすめ度

監督に対してのあるけど手厚いものとなっている保険料に対して 次やった内容の保障料 保障内容となっていると考え 総合的には一般的な保険で そこまで大きく変わらないと思うが それなりにいるので 普通だと思う

続きを見る

男性 / 40代 / 既婚 / 神奈川県 / 子供2人
2010年加入 / 定期保険
/ 保険金額: 4,200円 / 保険料: 120,000円(一括払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

ケガや病気によって死亡、あるいは高度障害状態となった場合、遺された家族の生活資金や子供の教育費を備えることです。 掛け捨て型保険なので貯蓄機能はありませんが、貯蓄型保険と比較して保険料が安く、家計の負担を軽減しながら万が一の事態に備えられます。メットライフ自体は大手ではないものの、倒産リスクが少ないと判断したため。

続きを見る

おすすめ度

契約の保障内容や保険料、保険締結や手続き等トータルで満足しているかなと思います。生命保険も定期的に見直しがある商品であるのでその時々の状況変化に応じて見直しをしていけばよいかと思います。担当者も今後変わっていくと思いますので

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 鹿児島県 / 子供2人
2024年加入 / 定期保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 10,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

がん保険の見直しで保険内容の見直しをしていたところ、妻の知り合いで保険会社の社員さんがいたため、保険商品を照会したところ自分が考えていたような保障内容と以前の保険料よりも安価で入れることでしたので、保険会社を切り替えました

続きを見る

おすすめ度

医療保険と検討内容の保障が充実しており、他社の保障内容や保険料の比較を十全系焼きしていた保険会社等において、一番保障内容が充実しているにも拘わらず、保険料の安価さで費用対効果が最も高い保障内容の保険料であった。

続きを見る

女性 / 50代 / 既婚 / 静岡県 / 子供2人
2023年加入 / その他の生命保険
/ 保険金額: 7,000,000円 / 保険料: 7,000,000円(一括払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

メットライフ生命の米ドル建て定期を契約しました。元本割れすることなく、毎年配当金が支給されるということで、ほけんの窓口の社員さんが詳しく説明してくださいました。初めのうちは、ドル建てて、怖いなぁと思っていましたが、説明を聞いているうちに納得できました。夫婦で契約ました。

続きを見る

おすすめ度

私のような持病持ちでも、病気に関係なく加入できる保険を教えてくれて、安心して加入することができました。元本割れすることは、まずないと教えてくださって安心しました。ほけんの窓口の社員さんはとても親切に教えてくれました。

続きを見る

男性 / 30代 / 未婚 / 熊本県 / 子供なし
2023年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 6,000円 / 保険料: 6,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

ウェブ検索で見つけた比較サイトで、様々な保険会社のプランを比較したが、長期間加入することを考えて、歴史と実績のある保険会社を選んで、その中から保障内容に加えて掛け金に納得が行く保険会社を選択しました。

続きを見る

おすすめ度

年齢的に入っておきたいと考えた生命保険に、きちんと自分で考えて対応できたので、あとで見直すかもしれませんが、今の時点では納得が行く保険加入になったと思っています、そして他の保険商品にも興味が持てました。

続きを見る

女性 / 40代 / 既婚 / 埼玉県 / 子供2人
2015年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 10,494円 / 保険料: 10,494円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

以前は第一生命に加入していましたが、10年目で金額が上がった為、保障内容を見直しました。腰椎ヘルニアがあり加入しようと思っていたものが加入できず、条件を満たした保障内容だった今の保険に加入しました。担当者もほどよい関係を築けているので今は満足している。

続きを見る

おすすめ度

国内の保険会社が初めはいいかと思っていましたが、見直すきっかけがありこちらの保険会社に加入してみて以前と変わらない金額で高額の支払いをすることを考えると年齢で金額が上がる保険に加入してなくてよかったと思います。以前の保険営業の方はグイグイくるので苦手でした今の方はとても楽なので助かります。何かあれば連絡もとりやすくわからないことは説明してくれるので満足しています。

続きを見る

女性 / 30代 / 既婚 / 大阪府 / 子供なし
2018年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 3,000,000円 / 保険料: 3,000,000円(一括払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

銀行の普通預金にお金をおいたままにして放ったらかしになっていたが、預金ではほとんど増えることがないので、これで良いのか気にはなっていた。学生時代からコツコツ貯めていたお金だけでも置き場所を変えようと思い、ほけんの窓口へ話を聞きに行った。そこで外貨建て保険の説明を聞き、リスクも理解した上で預金よりは増える期待が持てる保険へ加入することになった。

続きを見る

おすすめ度

円では増えないので分散投資をしたいと考えている人にはおすすめできる保険かと思います。しかし短期で増えるわけではないので、長期で保有することで結果的には外貨ベースで増えるものになるので、時間に余裕がある若い人向けになるものではあると思います。

続きを見る

181〜190件を表示中(全191件中)