メットライフ生命保険株式会社

おすすめ度: 3.9(191件)

観点別評価

メットライフ生命保険株式会社 企業詳細

設立年月 2014年07月
会社概要 世界有数の生命保険グループ会社、米国メットライフの日本法人として営業開始。お客さまに常に寄り添い、最適な保障の選択をサポート。多様な販売チャネルを通じて、個人・法人のお客さまに対し幅広いリスクに対応できる、革新的な商品の提供に努めている。
本社所在地 〒102-8525
東京都千代田区紀尾井町1-3
業績
(41社中の
順位)
経常収益 3兆2,247億円(3位)
保険料等収入 3兆3,881億円(4位)
保険金等支払金 4兆9,153億円(3位)
経常利益 2,237億円(5位)
当期純利益 1,519億円(5位)
新契約年換算保険料 1,404億円(5位)
保有契約年換算保険料 1兆2,762億円(7位)
ソルベンシー・マージン比率 [] 725.10%

※業績およびソルベンシー・マージン比率は2023年度実績

  • おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

21〜30件を表示中(全191件中)

並び順

女性 / 50代 / 既婚 / 大阪府 / 子供2人
2010年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 6,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

子供が産まれ終身保険から掛金が安い保険への切り替えを考えることにした。掛け捨ての保険なのでどのくらいの掛金が良いのかわからなかった。死亡保障より医療保障を手厚くしたかった。保険代理店の人にプランを出してもらって自分に合った保険を決めることができた。

続きを見る

おすすめ度

医療保険を検討していて中でもガンではなく女性疾病に強い医療保障を手厚くしたかった。掛け捨て保険や保障内容についてはあまり理解できていなかったので保険代理店の方の説明が頼りだった。とても丁寧にわからないところも親身に相談に乗って下さったので自分に合った良い保険、保障内容にたどり着くことができました。

続きを見る

男性 / 40代 / 既婚 / 大阪府 / 子供1人
2015年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 5,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

長年かけていた生命保険の見直しを考え、インターネットで見たサイトでファイナンシャルプランナーに相談したところ、これまでと同等の掛け金で保障内容を見直してもらいました。保障内容が手厚くなったため加入を決断しました。

続きを見る

おすすめ度

古い保険だと、現在の病気など入院には対応できないものが多く、定期的に見直しが必要であることもファイナンシャルプランナーから教えていただいた。今回の見直しで現在の自分にあったものに加入できたため、安心しました。

続きを見る

男性 / 60代~ / 未婚 / 埼玉県 / 子供なし
2003年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 5,000,000円 / 保険料: 6,820円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

それまでに加入していた保険の掛け金を低減したいと思うようになった。そこでインターネットでネット保険を検索していたら、医療保険がセットされ、掛け金も安いものを見つけたので、あまり深く考えずに加入した。今もそのまま継続加入している。

続きを見る

おすすめ度

生命保険は、どこの保険会社でもほぼ同じではないかと考えています。したがって、自分がどんな保障内容を必要としているかによって、また保険のリテラシーがどこまであるかによって満足度は変わると思いますが、自分にとっては、煩わしさの少なかったネット保険が適正だったと思われます。

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 東京都 / 子供なし
2013年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 7,703円 / 保険料: 7,703円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

知人がたまたまその保険会社の代理店にいて、別の友人も長くその保険に入っていました。代理店の人はとても誠実で信用のおける人だったことと、ホームページを見ると、以前入っていた保険より費用対効果がよかったので。とくに持病があったので条件緩和型があって助かりました。

続きを見る

おすすめ度

保障内容と保障金額については、いまの自分に見合った内容だと思っていますし、入り続けていればひと安心だと思っています。また、代知人の理店の担当者も信頼が置けるので、できれば入り続けたいです。ただ、前述したとおり、支払い続けていけるかどうかが不透明ですし不安でもあります。貯えがないので、働き続けないと支払えなくなってしまいます。そのため、いまの内容で減額してもらえればありがたいと思っています。

続きを見る

女性 / 50代 / 既婚 / 兵庫県 / 子供なし
2010年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 20,000,000円 / 保険料: 400,000円(年払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

貯蓄性があり、掛け捨てにならないので死亡の時に家族に残す保障だけでなく、ある程度の年齢になった時に解約したとしてもそれをもとに老後の資金やお金が必要となった時に備えることができるのが決め手となりました。

続きを見る

おすすめ度

その保険に関しては自分のニーズをよく満たした商品だと言えます。加入に関して特に不満に思うこともなく、いたって普通に加入することができました。支払う金額も妥当で無駄になく金額もなく、自分のニーズを満たした商品に加入する事が出来てやや満足と言えます。特に不満や不信に思うこともありませんでした。

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 東京都 / 子供1人
2019年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 600,000円 / 保険料: 60,000円(年払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

既に終身保険には加入済なので、新しい終身保険に加入する必要性が高いわけではなかったが、資産の活用という意味もあり、60歳を超えたので、最後の生命保険として、これに加入した。なので、いわば資産分散の一環である。

続きを見る

おすすめ度

今まで大きな病気やけがをしてこなかったが、前期高齢者でもあるので、病気の不安が出てきたので、資産分散効果も考慮して、銀行の担当者と相談して、この保険に追加加入しました。まだしばらく仕事を続けるつもりですが、働けなくなったら、保険料を支払えなくなると思うので、見直したいと思いますが、現時点では、ほぼ満足です。

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 東京都 / 子供2人
2013年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 360,000円 / 保険料: 360,000円(年払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

第一子の誕生してくるというタイミングで、世帯主である自分に、もし万が一でも何かあったら、住宅ローンを抱えながら生活していくのは困難を極めることが想像に難くなかったため、その万が一に備えて加入しておこう、と思ったことがきっかけ。

続きを見る

おすすめ度

生命保険は必要じゃないという意見を時々目にするが、目先の保険料にばかり目を奪われると、確かにそんな気もしないことはない。ただ、家族を得た今の自分には、家族のために万が一に備える、という考えが何よりも優先されるため、このまま継続加入したいと思っている。

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 福島県 / 子供なし
2016年加入 / 定期保険
/ 保険金額: 5,000,000円 / 保険料: 5,000,000円(一括払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

銀行関係者の説明で加入当時はメリットが良かったから加入を決断した。相談した銀行で投資等はリスクがあるので元金保障があるものを要望して何種類かの保険を準備してもらった中から選択した。医療保険は別な保険会社に加入しているので保障形態が違ったタイプの保険を選択した。

続きを見る

おすすめ度

前で述べた内容と重複してしまいますが、自分が要望した保障内容の保険が提示されたので加入する事が出来て、保障も予定通りにできているので大変満足しています。定期的なサポート、保障金の振り込み通知なども問題なく実施出来ているので問題ありません。保障金についても当初説明の有りました内容通りに行われており満族出来ています。

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 京都府 / 子供3人以上
2012年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 3,000円 / 保険料: 3,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

住友生命で医療保険を加入されて、申込書を書いたが、病歴があって、家族は保険契約され、私のみ、否決された。私に病歴は最初に伝えたに不愉快であった。その後メットライフ生命と電話案内があり、病理気があっても入れたので、加入しました。

続きを見る

おすすめ度

満足でも良かったが、入院日数が60日だ。他の生命保険はもっとながい。他保険会社と同じくらいの期間ならば、文句なく満足だ。担当者の方が正々堂々とした優しい方で、要らない営業言葉はなく、非常に信頼できた。保険料もこれくらいなら,許容範囲内であり、高くは感じなっかった。

続きを見る

女性 / 60代~ / 既婚 / 埼玉県 / 子供なし
2015年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 4,850円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

いろいろ悩みましたが、親切な説明でわかりやすかったので 安心して入りました。気軽に電話でも話ができるし、担当の人の話もわかりやすく不安はありませんでした主人がオススメと言うのもありましたが、今後わからなことなども、気軽に相談できそうなのも安心でした。

続きを見る

おすすめ度

今はいろいろな保険会社があるので、ちょっと面倒でもいろいろ調べていても勉強になるし時間をかけていろいろ調べたので、あとになってみると面倒だったけど、時間をかけて良かったと話すことがあります。なので友人にもよく調べてからの加入をすすめました。

続きを見る

21〜30件を表示中(全191件中)