• おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

1001〜1010件を表示中(全1493件中)

並び順

三井住友海上あいおい生命保険株式会社

おすすめ度: 3.6(52件)

男性 / 60代~ / 既婚 / 京都府 / 子供2人
2021年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 10,000,000円 / 保険料: 48,000円(年払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

掛金を抑える見直し提案だったが、医療保障は癌の場合も含めて、ある程度の金額を検討して決めた。代理店の保険見直し提案で、現役時のがん保険は解約したので、保障金額で加入コース検討には注意した。加入後、一年半で食道癌に罹患しましたが、新しく加入した保険の保障金額は解約した保険に比較して、かなり下がりました。

続きを見る

おすすめ度

保険会社の対応としは満足出来た。保障の支払い手続き完了時に代理店の対応を含めて、アンケートを依頼されたが、代理店の対応に不満がある旨回答したが、リアクションはは無かった。他の保険会社の対応が分からないため、比較出来ず、評価は普通と回答。

続きを見る

メットライフ生命保険株式会社

おすすめ度: 4.0(66件)

男性 / 50代 / 既婚 / 神奈川県 / 子供なし
2000年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 10,000,000円 / 保険料: 15,820円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

入社時によく分からないまま会社に来ていた保険の営業担当者から進められるまま生命保険に入っていたのですが、FPの友人に見てもらって内容を説明してもらい、私には合わない内容だったと思いましたので、保険会社と保険内容を変更しました。

続きを見る

おすすめ度

友人のFPですがどこにも所属していない独立系のFPだったため、保険会社の忖度などなく、財務状況が安定している保険会社を紹介してくれました。また、担当していただいた保険会社の営業担当者の方は今でも定期的に挨拶状などを頂き、契約時にも丁寧にご説明いただきました。保険内容についても丁寧に説明を受けて、理解して納得した上で契約を行いましたので満足しています。

続きを見る

プルデンシャル生命保険株式会社

おすすめ度: 4.2(125件)

男性 / 60代~ / 既婚 / 愛知県 / 子供3人以上
2017年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 28,000円 / 保険料: 28,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

死亡した時に必ずお金が、入る様に考えた、また、他の保険からの変更を考えた、また相続対策にもなり、税金対策にもなるから、プルデンシャルに決めた子供達にも、迷惑が、かからない様に葬式代位は出る様に考えた生命保険は、歳を重ねると、死亡保険金が思い切り減るから、考えた

続きを見る

おすすめ度

医療保険、死亡保険、がん保険がありもし、病気の際には、問題なく対応が出来るし、信頼できなけば、保険加入には至らない、保険を考える時、あまりにも保険会社があり、煩わしい、結果的にはアドバイザーの考え、自分の考えがミートしなければならない

続きを見る

富国生命保険相互会社

おすすめ度: 4.0(58件)

男性 / 50代 / 未婚 / 東京都 / 子供なし
1989年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 15,000円 / 保険料: 15,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

親からの紹介もありあまりことわるわけにもいかないし当時は良くわかっていない部分もあるが、対応してくれてる担当者も特に問題もないので結果的にはこのようなよういんで決めたのと料金的にも他と大差ないので最終的にこれにした。

続きを見る

おすすめ度

保障内容や保険料や担当者の対応などを総合的にみてわからないところや金銭的な所も相談に乗ってもらったので良かったがいざ手続きになるとどのような判断になるかわからないので総合的に普通にしたといったところです。

続きを見る

明治安田生命保険相互会社

おすすめ度: 3.8(68件)

男性 / 50代 / 未婚 / 愛知県 / 子供なし
2011年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 1,000,000円 / 保険料: 1,000,000円(一括払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

中年の独身生活の行く末は寂しい物だと感じ始め、死亡時に周囲の方に金銭的ご迷惑をおかけしないように準備しておく方が良いと考え加入しました。親族も遠方に暮らしており、私に何かが起こった際にはかなりの面倒を掛けることになるだろうと思いました。

続きを見る

おすすめ度

自身の未来を予想して準備をするのは難しいので、親身になって対応してくれる専門家が必要だと感じます。色々ありましたが、結果として大きな後悔をしていないので「普通」と感じます。もっと良い商品があったり、気持ちの良い対応をしてくれる販売員と出会えていれば良かったですが、あちらも商売でノルマもあったでしょうから、仕方ないのかなと思うようにしています。

続きを見る

三井住友海上あいおい生命保険株式会社

おすすめ度: 3.6(52件)

男性 / 50代 / 未婚 / 愛知県 / 子供なし
2007年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 889,750円 / 保険料: 889,750円(年払)

おすすめ度
★★☆☆☆2

観点別評価

保障内容
★★☆☆☆2
保険料
★★☆☆☆2
説明のわかりやすさ
★★☆☆☆2
加入手続きのスムーズさ
★★☆☆☆2

加入の決め手

証券会社の担当者に勧められたので加入した。保障も付いてある程度の蓄財もできるから良かろうと判断した。利率は低いが、まあ納得している。ただし今あらためて「入るか?」と問われれば(たぶん)加入しないけれど。

続きを見る

おすすめ度

何度も書いたように中途半端。蓄財なら積み立て投資の方が明らかに期待利益は大きいし、保障が欲しければ、別口で掛け捨ての生命保険に加入すれば事足りる。メリットと思えることは年金代わりの受取が始まる時に介護保険がらみのオプションを選べる事だが、受取の始まっていない現段階ではまだ効果の程が実感できないから。

続きを見る

オリックス生命保険株式会社

おすすめ度: 3.8(62件)

女性 / 40代 / 既婚 / 愛媛県 / 子供2人
2024年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 5,000,000円 / 保険料: 350,000円(年払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

特に悩みはなく、もともと商品を知っていたことも大きい。保険金額に対して、保険料が安かったから。また、これから現金を預金していてもメリットがあまりなく、10年後を見据えて検討した結果加入しようと思った。

続きを見る

おすすめ度

もともと、手元にある現金をもとに保険を考えていたので、自分の希望通りの商品に加入することができた。営業担当者も、契約当初から親身に提案してくださり、契約成立後に連絡をいただき、丁寧に対応してくださりありがたかった。

続きを見る

プルデンシャル生命保険株式会社

おすすめ度: 4.2(125件)

男性 / 60代~ / 既婚 / 東京都 / 子供2人
1992年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 20,000,000円 / 保険料: 200,000円(年払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

家族の保障を第一にかんがえてみて、いろいろ調査をしてみてみたが、日本の生命保険会社より外資系の生保の方がコストパフォーマンスも良いと思ったのが選択をした理由です。あとは、実際に説明をきいてよいとおもったのと、実際にあったかたがよいと感じたことがあげられる。

続きを見る

おすすめ度

綜合評価としては、今まで感じて大きなトラブルもなくここまできていることが大きく、満足していることがあげられます。また、業界でのネームバリューもはいってからだんだん大きくなっていて安定感をかんじられます。

続きを見る

大樹生命保険株式会社

おすすめ度: 3.9(93件)

女性 / 40代 / 既婚 / 大分県 / 子供1人
2015年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 9,000円 / 保険料: 9,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

保険担当者が頼りになった。わかりやすい説明だったので、色々聞いているうちにおまかせしようと思えた。わからないことを聞いても即座に質問の答えが返ってくるし、とても詳しく丁寧だったので、即その時加入していた保険を辞めて、乗り換えた

続きを見る

おすすめ度

三代疾病はもちろんですが、女性特約 子宮がんなど女性疾病などのプランなど総合的に判断して加入を決めることもできたので、いざというときの保障がいっかりされていると思いました。また年に一回保障内容の確認にもきてくれて、もういちど自分の保障内容を再確認できるし、その時に聞きたいことなども聞けるしとても頼りになると感じています。今のところ他の保険会社よりいいものはないかなぁと思っています。

続きを見る

太陽生命保険株式会社

おすすめ度: 3.6(59件)

女性 / 60代~ / 未婚 / 静岡県 / 子供なし
2018年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 100,000,000円 / 保険料: 10,000,000円(一括払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

銀行窓口へ定期加入意向で行ったのですが、当時は利率がかなり低いため、他の商品を勧められました。死亡時の保険金は受け取る家族が存命かわからないため、不要ですが、解約時の保険料返戻金の貯蓄目的で加入したものです。解約保険料の返戻金はリスクの低い金融商品の中では、利率がよかったため加入したものです

続きを見る

おすすめ度

毎年の保険内容の確認は封筒が届くだけであり、保険会社の担当もいなければ、電話連絡もありません。保険会社によってはわざわざ足を運んでくれて、内容の打ち返しや安否確認的なことをやってくれる保険会社もあるので、商品に不満はありませんが、少し雑な感じがします

続きを見る

1001〜1010件を表示中(全1493件中)