• おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

991〜1000件を表示中(全1493件中)

並び順

株式会社かんぽ生命保険

おすすめ度: 3.7(78件)

男性 / 50代 / 既婚 / 茨城県 / 子供なし
2018年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 10,000,000円 / 保険料: 4,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

共稼ぎであることから、高額な保障は必要ないものの、万一の場合を考えると葬儀代金などの一時的な出金に備えておくことで安心できると思ったから。かんぽ生命は月々の保険代金の支払い額が安く、コストパフォーマンスが良いと思ったから。また、会社が斡旋していたこともあり、給与天引や契約の手続きが簡単だったから。契約者数が多く、安心できると感じたから。

続きを見る

おすすめ度

契約した生命保険の保障内容や保険金額は、代理店の担当者の説明を聞いたこともあり、疑問点をクリアした上で契約した点は満足している。ただし、他社との比較は、自分で調べた範囲に限られるため、他にもっと良い条件の保険があるのではないかと考えてしまうため、やや満足と回答した。

続きを見る

オリックス生命保険株式会社

おすすめ度: 3.8(62件)

女性 / 40代 / 既婚 / 香川県 / 子供なし
2017年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 1,500,000円 / 保険料: 1,500,000円(一括払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

おすすめされた。大手だから。一定期間を過ぎると高い利率で増えていくから。定期預金が満期になり、独立したファイナンシャルプランナーさんに相談したところいくつかの保険商品を紹介してもらい、これまでに入ったことのない保険会社でかつ安定していそうな会社を選んだ。

続きを見る

おすすめ度

定期預金の満期金をこの保険商品の支払いに充てたが、定期預金の金利よりも高い金利での運用となるので僅かずつでも確実に増やしていける商品だと思った。死亡保険としても機能するので解約返戻金を受け取れなくでも夫が死亡保険金として受け取ることができる。

続きを見る

オリックス生命保険株式会社

おすすめ度: 3.8(62件)

男性 / 60代~ / 既婚 / 大阪府 / 子供2人
2013年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 12,000円 / 保険料: 12,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

月々の保険料と積立バランスを総合的に考えアドバイスをしていただき契約を決めた!また父親が入院や手術をから繰り返し最終的に亡くなった時に生命保険の必要性を改めて認識できた事が大きなきっかけとなった!母親も高齢になり保険の保障内容や保険料を総合的に見直してるのを目の当たりにした時に自分も将来やことを見据え全てを見直した事!

続きを見る

おすすめ度

先進医療および三大疾病とがん宣告を受けた時の保障や医療費負担を軽減しかつ充実した保障内容で手厚くなっている内容かと思います!今後も数十年先のことは変化していくことも想定されますが臨機応変に今後も対応できるような気がしています!

続きを見る

ジブラルタ生命保険株式会社

おすすめ度: 3.7(94件)

男性 / 60代~ / 既婚 / 群馬県 / 子供2人
1988年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 158,000円 / 保険料: 158,000円(年払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

教育公務員の団体割引があり、同じ職場の中でも加入している人が多かったのが最大の理由です。また、外交員が定期的に職場に来るので、福利厚生面でもいろいろな特典を受けることができるという話を聞いたので。社会人になったので万が一の時の保障を付けておくことはとても重要であると思ったので加入を決定しました。

続きを見る

おすすめ度

終身保険の保障額も掛け金相応のレベルになっていると思います。特約として、三大疾病もつけていますが、がんはもちろんのこと、脳卒中、心臓病などに対しても長期間の入院への保障が得られます。がんにおいては、重粒子などの高度治療に対しても保障されているので、安心することができます。

続きを見る

株式会社かんぽ生命保険

おすすめ度: 3.7(78件)

女性 / 40代 / 未婚 / 福島県 / 子供なし
2013年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 280,000円 / 保険料: 280,000円(年払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

震災中の入院5カ月間でいつ何時何が起きるかわからないと実感した。そのタイミングでその時入っていた養老保険の20年満期が来て、次に入る保険をどうするか家族に相談していたところに郵便局の保険の営業の方が祖父のところに来ていたのでまずは相談して話しを聞きたいと言ったら、とても親身になって対応してくださったのでお願いする事になりました。

続きを見る

おすすめ度

今回と言ってもだいぶ保険加入してから月日が経っているので、当時は総合評価が満足だったが、今は現状との解離があり、再検討が必要となって来ているので、仕方なく普通となっているが、そろそろいろんな保険と比較検討が必要か思っている

続きを見る

住友生命保険相互会社

おすすめ度: 3.6(80件)

女性 / 40代 / 未婚 / 兵庫県 / 子供なし
2023年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 500,000円 / 保険料: 500,000円(一括払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

将来のお金への不安は漠然とありましたが、特に何もしていませんでした。たまたま別件で訪れた際に、銀行担当者にその点を伝えた所、こちらの保険を提案していただきました。希望していた条件に合致していたのと、今ある資金で始められる点に魅力を感じ、即決しました。

続きを見る

おすすめ度

担当者さんに丁寧に説明していただきましたし、手続きもスムーズだったので、その点は非常に満足しています。保障内容も自分の希望に合っていると思います。他社との比較をしていないので、これが最良かどうかは私には判断しかねます。

続きを見る

住友生命保険相互会社

おすすめ度: 3.6(80件)

女性 / 30代 / 既婚 / 愛媛県 / 子供なし
2004年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 8,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

親に勧められた。保険会社の担当者と面談をして説明を受け、納得して加入した。保険料も手頃だったので、安心して入ることができた。何年か後に入院したときの対応が早く、保険料が早く振り込まれたので、助かった。

続きを見る

おすすめ度

なかなか保険というとピンとこないが、体調を崩すことが増えた時期があり、やはり保障は、大事だと実感した。これからも体調には気をつけたいが、入院したときのことを考えるといざというときの備えは大事。信頼できる担当者に会えたので、良かった。

続きを見る

プルデンシャル生命保険株式会社

おすすめ度: 4.2(125件)

男性 / 50代 / 既婚 / 沖縄県 / 子供1人
1994年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 15,000,000円 / 保険料: 150,000円(年払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

どの保険に加入しようか迷っていたが知り合いからプルデンシャル生命の営業員を紹介していただきその営業の方が将来のイベント例えば子供の成長に合わせ小学校、中学校、高校、大学に入るときの金額、自動車の買い替え、住宅の購入など将来必要なお金をわかりやすくグラフ化していただき自分の将来に必要なお金、自分が何かあったときに必要な金額が理解でき保険の必要性を感じたから。

続きを見る

おすすめ度

終身保険であり、掛け捨てでなく、払い込んだ保険料以上の保険金が将来保障されており、また年金としても保険金をもらうことも可能であり、他の保険会社の保険と比較してもコストパフォーマンスが高く、安心、安全、満足のいく保険となっていると感じるから。

続きを見る

ジブラルタ生命保険株式会社

おすすめ度: 3.7(94件)

女性 / 40代 / 既婚 / 群馬県 / 子供なし
2022年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 6,000,000円 / 保険料: 18,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★☆☆☆2
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

同じ保険会社で既に加入している生命保険があったため、追加で加入する必要があるか悩みましたが、保険代理店の担当者と会話をし、女性特有の病気に対する備えはやはり必要と感じて加入をしました。保険料の負担は増加したものの、不安は少なくなったと思っています。

続きを見る

おすすめ度

担当者の方が面談日を土日にも設定してくれたため、仕事にも支障は少なく加入相談と手続きを進めることができました。対面の相談以外にも、ショートメールで質問を送っても回答をいただくことができ、疑問点をすぐ解決できて助かりました。

続きを見る

住友生命保険相互会社

おすすめ度: 3.6(80件)

男性 / 40代 / 既婚 / 大阪府 / 子供1人
2016年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 16,000円 / 保険料: 16,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

最初はどういう保障内容で、どの程度の保険料を支払うのかについて、判断がつかなかったが、入院時の保障などについて細かく説明いただけ、保険料を提示してもらい、その金額に納得出来たから。対面営業であったため、信頼性が高くなったから。

続きを見る

おすすめ度

最近は歩行数によって保険料が低減する仕組みもあるので、健康志向の高いかたにもおすすめしたい保険会社だと思います。また大手生保なので、対面いがいにもアプリなど様々な問い合わせ手段があり、何か起こった際にもすぐに対応いたたけるようになっているので、加入してよかったと感じています。

続きを見る

991〜1000件を表示中(全1493件中)