• おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

1321〜1330件を表示中(全1493件中)

並び順

大樹生命保険株式会社

おすすめ度: 3.9(93件)

男性 / 50代 / 既婚 / 滋賀県 / 子供1人
2022年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 5,000,000円 / 保険料: 10,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

学生時代に親が契約をしてくれた保険であり、保険料も前納してくれているので、その後は特に何もせず放置してある。そのような経緯なので、自分の意思で選んだわけでなく契約も自分でしていないので、特に決め手はないし、親が選択した理由は良く解らない

続きを見る

おすすめ度

今回の契約については、多分に営業担当者個人の能力、資質により加入した部分が大きく、あまり保険自体の保障内容などに価値を見出して行った契約ではないので、可もなく不可もなく、無理ない支払いで一定の保障が得られたので

続きを見る

明治安田生命保険相互会社

おすすめ度: 3.8(68件)

男性 / 40代 / 既婚 / 神奈川県 / 子供2人
2001年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 1,000円 / 保険料: 1,000円(年払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

担当営業がサービス内容を詳細に説明し、将来設計から老後までのプランを分かりやすく示してきれ、自分が無理なく支払い続けられる安心したサービス内容であったため。また、担当営業の非常に親身になったサービスも一つの決め手となった。

続きを見る

おすすめ度

インターネット専用の各種サービスと比較して割高な感じはいなめないが、大手のサービスである安心感や担当営業の人ならではの安心感により選択に2至りました。今後のコスト面での見直しは2必要だが、提供3されるサービスには不満はないため今後も継続しそうである。

続きを見る

富国生命保険相互会社

おすすめ度: 4.0(58件)

男性 / 50代 / 既婚 / 神奈川県 / 子供2人
2010年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 18,000円 / 保険料: 18,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

営業の人柄と営業所が自宅から近く相談しやすい環境だった。子供が産まれたことと、万が一の際に家族にお金の心配をさせたくなく加入しました。加入して良かった点はコロナに感染した際、保険金が出たこと。それ以外は保険のお世話にはなっていません。

続きを見る

おすすめ度

今の担当者には満足していますが、その一回前の担当者は強引な営業と共にしつこい性格の人だったため変えてもらいました。今の担当者は話もしやすく満足はしていますが、担当者が二転三転しているので全体的な評価は普通になります。

続きを見る

ソニー生命保険株式会社

おすすめ度: 3.9(77件)

男性 / 60代~ / 既婚 / 京都府 / 子供1人
2003年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 1,000,000円 / 保険料: 20,000円(一括払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

知り合いの担当者さんから話がありましたが、当初は保険契約の必要性がよく理解出来ませんでした。その後も引き続き担当者さんが熱心に説明してくださり、保険の必要性が理解出来ました。保険料も内容に見合ったものと思い、契約に至りました。

続きを見る

おすすめ度

3代疾病はじめ、今後の加齢に伴う体調の不良や疾病罹患に対する不安と、その治療に対する経済的・心理的不安、特に前者の不安が大きかったことが契約に至った原因であると考えます。引き続き、保険内容を吟味していく考えです。

続きを見る

マニュライフ生命保険株式会社

おすすめ度: 4.0(19件)

女性 / 40代 / 未婚 / 愛知県 / 子供なし
2019年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 20,000円 / 保険料: 20,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

いろいろと考えたが、結局いまいちどれが良いか分からず、担当者が薦める保険にそのまま加入した。特に多くの選択肢は考えず、その場で提示されたものにした。年齢的に考えて、加入したので年を取る前に契約したくて、誕生日前に短期間で決めた。

続きを見る

おすすめ度

結局、保険担当者のお勧めに加入したので、自分で決めたという感じは薄い。そのため、本当に適切かは判断できないが、現時点では問題だと感じていることはない。ただ、もっと調べれば、もっと適切な保険はあるかもしれない。

続きを見る

明治安田生命保険相互会社

おすすめ度: 3.8(68件)

男性 / 50代 / 既婚 / 北海道 / 子供2人
1998年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 14,000円 / 保険料: 14,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

保険の見直しをしようとしてた時に知り合いの保険の営業員が尋ねて来て保険の内容など説明してくれて確認したところ内容もよく保障もしっかりしていて保険料もそれほど高くはなかったので入ろうと思いました。入ってよかったと思います

続きを見る

おすすめ度

数種類の保障内容を比較しましたが、一番手厚い内容となっていました。それでも保険料が高いわけでもないと思うのでお得であると思っています。私を担当してくださった担当の方が非常に親身になってくれたことも大変良かったと思っています。

続きを見る

大樹生命保険株式会社

おすすめ度: 3.9(93件)

男性 / 50代 / 既婚 / 群馬県 / 子供2人
2020年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 1,900円 / 保険料: 1,900円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

コロナ禍で健康に不安を覚える中、コストをかけることもできないため、なかなか及び腰だったが、コストパフォーマンスが最高な上、自分の要求とのマッチングがはかれたため、加入を決断した。費用対効果の最大値を選べると思ったから。

続きを見る

おすすめ度

費用は年額とすると意外と大きい金額だが、保障内容の細分化と、欲しい保障の手厚さによりコスパは相対的に見て高いということができると感じた。これで、あと数百円安ければ、文句なく最高だと思えるレベルだと思う。

続きを見る

住友生命保険相互会社

おすすめ度: 3.6(80件)

男性 / 50代 / 既婚 / 宮城県 / 子供1人
2012年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 6,000円 / 保険料: 6,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

奥さんの知り合いで、自宅まで訪問してくれてきて、保険内容について丁寧に説明してくれた。特別な記念日には連絡をもらい、合間でのアフターサービスも良かった。バイタリティに加入を勧められ、運動もしています。

続きを見る

おすすめ度

内容やバイタリティは問題はないのですが、最近変更になった担当者がよくわからない。前任が脳梗塞で倒れて退社したらしく、この情報は全く知らせられなかった。友人からの情報で知ったか対応が良くなかった。現在は変更するか検討中

続きを見る

大樹生命保険株式会社

おすすめ度: 3.9(93件)

男性 / 50代 / 既婚 / 岡山県 / 子供2人
1989年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 150,000円 / 保険料: 150,000円(年払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

就職をきっかけに親から保険加入をすすめらました。社会人になって生活としても独立したことで、今後は自分の健康は自分で考える必要があると考えた。親が知っている保険会社の担当者に保障内容を説明してもらって、本人としても十分納得して保険に加入することを決定しました。

続きを見る

おすすめ度

保険の保障内容については、自分の年齢、家族構成に応じて更新しているので満足感がありました。担当者については、最初は同じ担当者が長期間担当してくれましたが、近年は比較的に短期間で交代されるので名前を覚えるのも難しく、真剣に相談することもない感じを持っている。

続きを見る

マニュライフ生命保険株式会社

おすすめ度: 4.0(19件)

女性 / 40代 / 未婚 / 秋田県 / 子供なし
2005年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 14,000円 / 保険料: 14,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

一緒に仕事をしていた先輩社員がガンに罹り、一年経たずに亡くなりました。それをきっかけに保険を見直しました。両親の家系がガン系統だと知り、ますます保険の加入が必要だと思いました。親が加入している保険会社の営業職員と対面して話し合い、今の自分に合う保険内容及び保険料を提案してもらい契約に至りました。

続きを見る

おすすめ度

最初に加入した際は、終身保険のみでしたが、歳を重ねて30代に入った頃、医療保険やガン保険の加入を考えるようになりました。自分は、心身共に健康ではないので仕事があまりできず、毎月の保険料の支払いが不安でした。その悩みを正直に担当営業職員に打ち明けたところ、自分にあった医療保険及びガン保険の加入を提案してくれました。生活弱者な自分に親身になって一緒に考えてくれたことが印象に残っています。

続きを見る

1321〜1330件を表示中(全1493件中)