• おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

411〜420件を表示中(全1493件中)

並び順

第一生命保険株式会社

おすすめ度: 3.8(75件)

男性 / 50代 / 未婚 / 東京都 / 子供なし
2011年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 3,100,000円 / 保険料: 3,100,000円(一括払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

友人にすすめられた以外に特に決め手はありません。強いて挙げるなら現金をそのまま放置しておくよりは利率が高いことが魅力的だったということです。くわえて保険金がおりるとなればそれもまた悪くないと思ったままです。人間いつ死ぬかわかりませんので。

続きを見る

おすすめ度

しかるべきタイミングでしかるべきご縁があっただけということになります。あまり理由にこだわると、本末転倒になるというか、どのサービスも似たり寄ったりの機械的なものになりがちなので気をつけた方が良いと思います。

続きを見る

住友生命保険相互会社

おすすめ度: 3.6(80件)

男性 / 50代 / 未婚 / 東京都 / 子供なし
1990年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 10,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

自分で決めたわけではなく親が加入していた住友生命に自分も加入したので当時の詳細について自分では詳しく把握はしておりません。住友生命の担当者さんの勧める保険に加入した感じです。加入してみて自分で保険商品の良しあしについては未だ不透明な部分もありますが脚を骨折した際に住友生命の保険が適用されて助かった経験はあります。入院治療において金銭面でも助けられました。

続きを見る

おすすめ度

保険商品にまったく詳しくない自分でも住友生命に加入していたおかげで万が一のときに助けてもらえる経験をしているので総合評価はこの感じを選びました。今もしかしたら住友生命のほかの保険プランや他社の保障プランのほうが今の自分に合っている可能性もあるので保険の見直しにも興味がわいてきました。

続きを見る

富国生命保険相互会社

おすすめ度: 4.0(58件)

男性 / 50代 / 既婚 / 鹿児島県 / 子供1人
2010年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 15,000円 / 保険料: 15,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

将来のことを考えてすこしでも不安要素をなくすため、また営業のかたが親身に相談に乗ってくれたことが富国生命保険に加入の決め手になりました。また個人年金の加入をわりかし早い段階で加入できたことがよかったです。

続きを見る

おすすめ度

自分が病気をわずらい入院することになったときすばやく保険会社のかたが動いていただき、経済的にかなり助かりましたまた保障がかなり充実していたこともあり1年あまりの病気療養だったのですが金銭的な心配をすることがほとんどなかったので助かりました。これからもよろしくお願いします。

続きを見る

日本生命保険相互会社

おすすめ度: 3.8(82件)

男性 / 50代 / 既婚 / 埼玉県 / 子供なし
2000年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 30,000円 / 保険料: 30,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

色々な保険会社が入ってきて説明とかをしてくれたが、日本生命の営業の人の人間性で決めた。20年以上経った今でもその営業の人に決めて間違いは無いと確信してます。入院やケガのときも一生懸命にアフターフォローしてもらってホントにありがたかったです。

続きを見る

おすすめ度

若いときから加入しているので、年齢を重ねてからの保障より医療の方への切り替えのタイミングや生活スタイルが変わったときの保険のスタイル変更などを的確に教えていただきホントに満足してます。私が生きてるまではこの保険で継続していくつもりです。

続きを見る

メットライフ生命保険株式会社

おすすめ度: 4.0(66件)

男性 / 60代~ / 既婚 / 北海道 / 子供1人
2009年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 115,000円 / 保険料: 115,000円(年払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★☆☆☆2
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

当時はなかなかない 外貨たて保険であり 為替のリスクはあるものの 将来的には円安方法に為替が動くと予想し外貨建ての生命保険に加入しました また営業担当者の説明も理解することができ 納得出来る ないようでありました

続きを見る

おすすめ度

総合評価は私てきには 当初の予想通り 現在円安に振れており この為替レートでトレードすれば 掛金500万が731万になっており 思惑通り ドル建てでの保険加入は満足にいく契約であったと思います ただし死亡保険金は7万ドルなので 私の死亡時期の為替相場は 予想出来ません もしか為替は1ドル 160円になったら 円に換金し死亡保険金は受け取らない選択もあると考えています

続きを見る

日本生命保険相互会社

おすすめ度: 3.8(82件)

男性 / 50代 / 既婚 / 東京都 / 子供1人
1980年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 10,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

貯金のつもりで入りなさいと担当者に勧誘されそのまま入ったら、なんと同じ保険に親が掛けていたので同時に二つは言っていたけどひとつやめて今は一つだけ加入中です。保険自体の内容は更新時に多少変えているが病気をしたことが無いので今は一番安いものへ変更しました

続きを見る

おすすめ度

保険の内容は他社と比較しているわけではないので本当にいい保険というものがあるのかないのかもわからない。今の担当の方は先ほども言いましたが30年来なのでまあ信用してこのままにしておこうと思います。なのでやや満足で締めくくりたいと思う。

続きを見る

プルデンシャル生命保険株式会社

おすすめ度: 4.2(125件)

女性 / 40代 / 既婚 / 東京都 / 子供2人
2007年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 10,000,000円 / 保険料: 300,000円(年払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★☆☆☆2

加入の決め手

円預金は保有しているので、リスクヘッジを考えており、その点ではプルデンシャル生命の保険はドル建てなので、円以外の資産形成にもなると思ったから。ついでに保険もつけられるので、資産形成として良いと思ったから。

続きを見る

おすすめ度

大きい会社で安心感があること。医療保険の保険金を請求した際にも素早く支払ってくれて、ますます安心感をもてました。保険料は安くはないので、お財布に余裕のない方にはおすすめしませんが、余裕資金のある方には資産運用もかねて使える保険会社ということでおすすめしたいと思います。

続きを見る

日本生命保険相互会社

おすすめ度: 3.8(82件)

男性 / 30代 / 既婚 / 愛知県 / 子供2人
2020年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 15,000円(年払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

担当者のきめ細かなサポートと、保障内容の丁寧な説明が決め手となりました。特に、ライフパートナーと呼ばれる担当者が契約から保険金支払いまで一貫してフォローしてくれる点に安心感を覚えました。また、保障が一生涯続き、保険料が変わらないため長期的な家計設計が立てやすく、必要に応じて特約を追加できる柔軟性も魅力でした。さらに、解約返戻金があることで将来の資産形成にもつながる点も、加入を決めた理由の一つです。

続きを見る

おすすめ度

日本生命は100年以上の歴史と安定した経営基盤を持つ大手生命保険会社ですが、保障内容と保険料のバランスが期待していたほどではありませんでした3。担当者の対応は丁寧でしたが、保険用語や商品説明が複雑で理解に時間がかかりました。また、加入後のサポートは充実している一方で、保険料が年々上がる傾向にあり、長期的な家計への影響を考慮すると、総合的に「普通」という評価となりました。

続きを見る

ソニー生命保険株式会社

おすすめ度: 3.9(77件)

女性 / 30代 / 既婚 / 千葉県 / 子供1人
2017年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 9,000,000円 / 保険料: 30,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★☆☆☆2
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

私はいろいろわからなくて不安でしたが、担当のお兄さんが親切にたくさんわかるまでお話ししてくださったからです。また、保障がしっかりしていて万一のことがあっても安心だと感じました。終身保障なのも決め手です。

続きを見る

おすすめ度

万が一自分が病気にかかった時や入院した時、また最悪死亡した時の保障がしっかりしているので、金銭面で心配が少しでもある方には保険に入ることを強くおすすめします。周りの家族もその方が安心かと思います。私自身、保険に入ったことで安心して日々送れています。

続きを見る

明治安田生命保険相互会社

おすすめ度: 3.8(68件)

男性 / 60代~ / 既婚 / 栃木県 / 子供3人以上
1992年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 11,500円 / 保険料: 11,500円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

まだ若かったので、医療保険や生命保険には関心はなかったが、保険外交員の方の話を聞いて、将来のことを考えて検討した。親にもその時に相談してみたが、煤得てもらったので、加入してみようかと思い始めた。貯蓄型であったことで掛け捨ての無駄がなく、貯金の一環として始めた。

続きを見る

おすすめ度

この保険に加入した翌年に結婚したが、生命保険に加入していたことで何かあっても家族にかける負担を軽減することができる安心感もあり、すごく良いタイミングで加入することができた。提案のタイミング、保障内容、金利含めて満足できる保険である。

続きを見る

411〜420件を表示中(全1493件中)