• おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

431〜440件を表示中(全1493件中)

並び順

アクサ生命保険株式会社

おすすめ度: 3.9(50件)

男性 / 60代~ / 既婚 / 広島県 / 子供2人
1990年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 5,000,000円 / 保険料: 30,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

当時入っていた保険は10年ごとに更新だった。アクサが日本に入ってきて間もなくのことで、今までにないタイプの保険だった。更新がなく、掛け金が一定だったことで、安心できるし、より有利だと判断した。その後、先進医療に対応した保険も追加し、すでにかけ終わっているので、安心できている。

続きを見る

おすすめ度

三大疾病についての保障がついていることは大きなポイントだった。しかし、一時金がもらえるだけの内容であったため、治療費には不安が残る。最近は入院期間が短いこともあり、それに応じた保険に加入することが必要だと感じている。また、介護保険についても考えなくてはならない。

続きを見る

明治安田生命保険相互会社

おすすめ度: 3.8(68件)

女性 / 50代 / 未婚 / 東京都 / 子供なし
2018年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 3,000,000円 / 保険料: 3,000,000円(一括払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

当初は加入の必要性をあまり考えていなかったが、銀行員にたまたま勧められてその時話した内容は忘れてしまったが、定期預金は金利なんて全然無いようなものだし、貯蓄的な意味合いで勧められて、加入したように記憶している。

続きを見る

おすすめ度

保険のことはよく分からない私のために、おすすめの保険を色々提案していただき、その時一番納得できるものに加入し、まあまあ良いタイミングで加入したのではないかと思っています。また私を担当して下さった担当者の方が非常に親身になってくれたことも大変良かったです。

続きを見る

プルデンシャル生命保険株式会社

おすすめ度: 4.2(125件)

女性 / ~20代 / 既婚 / 愛知県 / 子供1人
2022年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 29,000円 / 保険料: 29,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

古くからの、知り合いがプルデンシャル生命保険の営業がいたからさまざまなことを相談しやすくて保険というものに対して安心できたことが1番の要因。保険内容の比較ではなく納得して加入できるという点が一番のポイントだった。

続きを見る

おすすめ度

担当営業が保険だけでなく、ライフプランも深掘りして保険にどれくらいの金額を使う必要があるかやそのほかの削れる部分など色々なことを考えてくれたので生活に余裕もできた。この保険会社にお世話になって良かったと今では思っている

続きを見る

大樹生命保険株式会社

おすすめ度: 3.9(93件)

男性 / 60代~ / 既婚 / 福島県 / 子供2人
1978年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 1,000,000円 / 保険料: 14,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★☆☆☆2
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

付き合いのあった保険担当者の勧めで、ノルマ達成のため薦められて、ガンなどの病気や怪我に対応する治療や入院に助けになる保険を選んで加入して、その後何回かの見直して現在は先進医療対応のガンの特約を付けたものに変更している。

続きを見る

おすすめ度

今回変更した保険で特にがんの先進医療に特化した保険を選びました。県内に対応できる病院もあるそうなのでちょっと安心しています。その他の内容は特によく解りませんが、兄弟など身内に癌で亡くなる者が多かったので、先進医療に特化した今回の保険はまぁ満足いくものです。

続きを見る

日本生命保険相互会社

おすすめ度: 3.8(82件)

男性 / 60代~ / 既婚 / 大阪府 / 子供3人以上
1985年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 120,000円 / 保険料: 120,000円(一括払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★☆☆☆2
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

終身保険は就職して親から強制的に加入させられた。親の友達が日本生命の保険外交をしていたから仕方なく入った。医療保険は35歳を過ぎて体に不安を感じだしたし、周りの人も入院する人が増えだしたから。また入院した人から入院費にかなりのお金がかかることを聞かされたから。がん保険は会社の団体保険で薦められたから。

続きを見る

おすすめ度

医療保険は2023年1月に甲状腺癌の腫瘍の摘出手術をして入院したので保険金が下りて物凄く助かった。オリックス生命と農協の保険に入っており。保険金も簡単な申請ですぐに支払ってもらったので物凄く助かった。

続きを見る

ジブラルタ生命保険株式会社

おすすめ度: 3.7(94件)

男性 / 50代 / 既婚 / 東京都 / 子供なし
1994年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 12,000円 / 保険料: 12,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

担当者から勧められたものが、払い込むお金と保障の内容が釣り合っていると思ったから。そして一つは将来の備えもいるかなと考えました。営業の人の勧めが信用できそうなので、負担もあまりないようなので、まずは入ってみようと思って入りました。

続きを見る

おすすめ度

担当者が正直に話してくれてからスタートしたので、安心して加入することができたのが一番よいところです。そして、毎年のレポートがきちんと送られてきて、現状が確認できるのとこの先の見通しがはっきりもてるところが大変よいと思っています。

続きを見る

ソニー生命保険株式会社

おすすめ度: 3.9(77件)

男性 / 60代~ / 既婚 / 神奈川県 / 子供なし
2014年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 5,101円 / 保険料: 5,101円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

ソニー生命は当初はCMも打たずその広告費用は保険料に還元するという方針であったから。その後60歳を迎える前には60歳後の生活設計がだんだんと見えてくる中で、生命保険は本当に必要なものに整理しようと考え、他社の保険は整理しながらソニー生命に一本化していった。

続きを見る

おすすめ度

生命保険、医療保険、介護保険で十分な保障が得られる内容となっております。がん保険に関しては、他社にて契約していたものを解約し新たには契約しない、高度ながん治療はしないということも決めておりましたので全体として自分の思い描いていた内容で保険に仕上がったと思っています。

続きを見る

プルデンシャル生命保険株式会社

おすすめ度: 4.2(125件)

男性 / 60代~ / 既婚 / 東京都 / 子供3人以上
1982年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 30,000,000円 / 保険料: 540,000円(年払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

万が一が起きた場合を考え、家族のために生命保険に入ろうと考えた際に、友人がプルデンシャル生命に転職し、営業をかけてきたため、良いタイミングでもあり、加入することにした。リビング特約も無料で入ることができる当時としては新タイプの保険だったので、それも加入の決め手になったと思う。

続きを見る

おすすめ度

がん保険などが無い時代に入ったので、病気に対しての保障はないかもしれないが、入院保障、手術保障などそれなりに保障をしてもらっている。それらの事象が起きた際に担当営業マンの対応はスピーディーで確実、無駄な作業をせずに済むことを考えれば、この営業マンを選んでよかったと思っている

続きを見る

第一生命保険株式会社

おすすめ度: 3.8(75件)

女性 / 50代 / 既婚 / 埼玉県 / 子供1人
2000年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 18,000円 / 保険料: 18,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★☆☆☆2
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

主人の職場に出入りしていた第一生命の外交員さんは、職場との付き合いも長いそうで、加入している同僚が多かったので、他社は検討せずに勧められたままのプランで加入してしまいました。主人も私も、お互いの家族も割と健康な方でしたので、一般的な怪我や病気の保障と、死亡保険のプランに加入しました。

続きを見る

おすすめ度

昔の保障内容で、金額も高い保険にずっと加入しつづけてきました。今まで保険を使う機会もなかったので、ただ払い続けてきたのが勿体なかったかなと思ってしまいます。面倒がらずに、もっと早い内に見直しをしたら良かったと後悔しています。

続きを見る

住友生命保険相互会社

おすすめ度: 3.6(80件)

女性 / 60代~ / 既婚 / 神奈川県 / 子供なし
2018年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 10,000,000円 / 保険料: 10,000,000円(一括払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

銀行窓口で紹介され、金利がよく、手続きも簡単だったから。老後資金にもなるかと思った。かなり円高の時期で、ドル建てがよいと考えた。保険の保障より、貯蓄性を考えて選んだ。満期後も、円、ドルの換算を考えた時期を選べるのも、良いと思った。

続きを見る

おすすめ度

先程全て記入した通りです。更に同じ事を記入するかと思うと、ウンザリです。窓口で記入、振り込み、損失の場合なども、説明を細かくしていただき良かったと思う。シンプルな保障のみなので、他の保険と比較しようがない。

続きを見る

431〜440件を表示中(全1493件中)