- おすすめ度
- 保障内容
- 保険料
- 説明の
わかりやすさ - 加入手続きの
スムーズさ
男性 / 60代~ / 未婚 / 山形県 / 子供なし
2023年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 7,995円 / 保険料: 7,995円(月払)
- おすすめ度
- ★★★☆☆3
観点別評価
- 保障内容
- ★★☆☆☆2
- 保険料
- ★★☆☆☆2
- 説明のわかりやすさ
- ★★☆☆☆2
- 加入手続きのスムーズさ
- ★★★★★5
加入の決め手
同居両親も、自分の葬式代のために終身の死亡保険に加入して支払いが終わっている。私も還暦を目前に控え、自分の葬式のことを考えるようになり、両親と同じように自分の葬式代程度は準備しておきたいと思うようになった。そこで、両親が加入した保険と同じようなものを、保険代理店に3プラン用意してもらい、月払いの掛け金が一番安いものを選んで決めました。
続きを見るおすすめ度
他に医療保険に加入しており、今回は自分の葬式代確保が主な目的で終身の死亡保険に入りました。両親が加入した商品や、他社の同様商品などと比較すると、可もなく不可もなし、大体平均的な「普通」商品だと思います。そういう意味で「普通」と評価した増した。
続きを見る男性 / 40代 / 既婚 / 神奈川県 / 子供なし
2016年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 15,000円 / 保険料: 15,000円(月払)
- おすすめ度
- ★★★☆☆3
観点別評価
- 保障内容
- ★★★☆☆3
- 保険料
- ★★★☆☆3
- 説明のわかりやすさ
- ★★★☆☆3
- 加入手続きのスムーズさ
- ★★★☆☆3
男性 / 60代~ / 既婚 / 兵庫県 / 子供1人
2009年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 3,000,000円 / 保険料: 19,000円(月払)
- おすすめ度
- ★★★☆☆3
観点別評価
- 保障内容
- ★★★☆☆3
- 保険料
- ★★★☆☆3
- 説明のわかりやすさ
- ★★★☆☆3
- 加入手続きのスムーズさ
- ★★☆☆☆2
女性 / 50代 / 未婚 / 北海道 / 子供なし
1992年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 6,700円 / 保険料: 6,700円(月払)
- おすすめ度
- ★★★☆☆3
観点別評価
- 保障内容
- ★★★☆☆3
- 保険料
- ★★★☆☆3
- 説明のわかりやすさ
- ★★★☆☆3
- 加入手続きのスムーズさ
- ★★☆☆☆2
男性 / 50代 / 既婚 / 兵庫県 / 子供1人
1997年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 30,000,000円 / 保険料: 22,000円(月払)
- おすすめ度
- ★★★★☆4
観点別評価
- 保障内容
- ★★★★☆4
- 保険料
- ★★★☆☆3
- 説明のわかりやすさ
- ★★★☆☆3
- 加入手続きのスムーズさ
- ★★★★☆4
男性 / 40代 / 既婚 / 神奈川県 / 子供1人
2020年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 5,000円(月払)
- おすすめ度
- ★★★☆☆3
観点別評価
- 保障内容
- ★★★☆☆3
- 保険料
- ★★★☆☆3
- 説明のわかりやすさ
- ★★★☆☆3
- 加入手続きのスムーズさ
- ★★★☆☆3
男性 / 50代 / 既婚 / 北海道 / 子供なし
2001年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 30,000,000円 / 保険料: 150,000円(年払)
- おすすめ度
- ★★★★☆4
観点別評価
- 保障内容
- ★★★★☆4
- 保険料
- ★★★★☆4
- 説明のわかりやすさ
- ★★★★☆4
- 加入手続きのスムーズさ
- ★★★★☆4
加入の決め手
営業マンの提案により必要な保障を最初は最大限のくのものから最低限必要なものなのかをあらゆる視点で検討し一旦契約するところまでいったのですが直前で再度プランを見直してたところ結局は金額的にも無理のない支払いとすることができるところまで確認に確認を重ねた結果最終的に満足のできるプランと支払い保険料であると判断ができたので営業マンと契約に及んだことが今更ながら遠い記憶からおもいだされた気がします。
続きを見るおすすめ度
ことまでにいろいろな保険のコマーシャルを見ていると新しい保険の名称や新しい保険の対象などを目にするこが最近特に感じております。また自分の保険についてはこのままでも良いのか見直しして再度保険契約した方がよいのか検討しなければならないタイミングが今後ででくるのではないでしょうか
続きを見る女性 / 50代 / 既婚 / 埼玉県 / 子供なし
1969年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 15,000円 / 保険料: 15,000円(月払)
- おすすめ度
- ★★☆☆☆2
観点別評価
- 保障内容
- ★★☆☆☆2
- 保険料
- ★★☆☆☆2
- 説明のわかりやすさ
- ★★☆☆☆2
- 加入手続きのスムーズさ
- ★★☆☆☆2
加入の決め手
友人外交員で毎日くるから、しつこすぎて加入した。加入後は我が家を他の外交員との打ち合わせに使われている。他にも加入させようとしている。また、加入した日付けが一か月も先になっていた事が後に分かって説明させたけどはぐらかされた。それ以来疎遠状態。
続きを見るおすすめ度
30何以上前に加入した終身保険、いまだに元気で病気もした事がありません。いくら支払いしたのか気分が悪い。たんと外交員は友人だったために強引に加入させられたので、切り替え時期も友人の都合でしょう!保険料ばかり上がっていて使わないでいるのだから、友人も考えればいいのにと思いますが、きっと自分の成績のため黙っているのだと感じる。
続きを見る女性 / 50代 / 既婚 / 富山県 / 子供なし
1998年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 8,000円 / 保険料: 8,000円(月払)
- おすすめ度
- ★★★☆☆3
観点別評価
- 保障内容
- ★★★☆☆3
- 保険料
- ★★★☆☆3
- 説明のわかりやすさ
- ★★★☆☆3
- 加入手続きのスムーズさ
- ★★★☆☆3
男性 / 50代 / 既婚 / 神奈川県 / 子供2人
2000年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 5,000円(月払)
- おすすめ度
- ★★☆☆☆2
観点別評価
- 保障内容
- ★★☆☆☆2
- 保険料
- ★☆☆☆☆1
- 説明のわかりやすさ
- ★☆☆☆☆1
- 加入手続きのスムーズさ
- ★☆☆☆☆1
加入の決め手
保険会社に勧められが、掛け捨てがいやだった。たから加入のが必要とあまり感じてなく、支払う保険料が高いというイメージが強かった。しかし、なにかあったら困るので周りの人に聞いたら、みんな入っていたので入ろうと思った。代理店の人が丁寧に説明してくれて、保障が手厚く、保険料も納得できたことが加入決断の決め手でした。
続きを見るおすすめ度
医療保険をご検討の方は、まず保険料を慎重に考えてほしい。掛け捨てがそうでないかで大きく負担がかわる。複数社の保障内容を比較は絶対してください。一番手厚い内容となっていても保険料が高いと負担大になります。それでも保険料が高いのが納得あれば限りではありません。
続きを見る