• おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

41〜50件を表示中(全1371件中)

並び順

住友生命保険相互会社

おすすめ度: 3.8(38件)

男性 / 60代~ / 既婚 / 東京都 / 子供2人
2013年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 3,500円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

ある程度の年齢になり、サラリーマンから自営業に転職したことを機に死亡保険を解約し、医療保険に加入することとした。毎月の支払額を減少させ、支払額の少ない医療保険に切り替えた。将来必要となるであろう医療費を補填することができると考えた。

続きを見る

おすすめ度

担当者の保険に対する知識が豊富であったため、安心してまかせることが出来た。また、保険会社も大手であったため、将来に対する不安もほとんどなかった。医療保険は保険適用になる確率が高いにもかかわらず、保険料かほどほどである点が魅力的だった。

続きを見る

メディケア生命保険株式会社

おすすめ度: 3.9(119件)

男性 / 60代~ / 既婚 / 千葉県 / 子供2人
2022年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 6,875円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

それまで加入していたがん保険に比べ年間の費用が安くなった。今までかかった病気(がん)や今かかっている病気があっても加入できる。がんになったときに感じたこととしては、高額医療負担が制度としてあるので、給付金がやすくても費用が安い保険を選択した。

続きを見る

おすすめ度

こちらの条件、内容を事前に伝えていたので、それに合った内容を提案された。また、以前の保険(がん保険)と比較して保険料が安くなったも満足している。定年退職者にとって、このような保険の見直しは必要だと思ったが、満足いくものだったと思っている。

続きを見る

メディケア生命保険株式会社

おすすめ度: 3.9(119件)

男性 / 60代~ / 既婚 / 新潟県 / 子供3人以上
2019年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 5,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

少しでも安くなることでした。価格コムで複数社比較して、その後、電話相談もできました。持病もあり、加入しやすいこともあり、勧められたのが決め手となりました。以前の保険は、職場の団体扱いでしたが、退職し、個人扱いとなり、様々な特約も付き、高額になっていましたので半額以下は魅力でしたし、医療保険に特化しました。

続きを見る

おすすめ度

医療保険でコストバランスより、三大疾病特約に対応していなく、少し心残りであり、現職中はがん保険に加入していたが、定年後に解約した。少し気がかりでもあり、今後、三大疾病対応も検討していきたいと考えているが、いずれしても、年齢も高いので、コストバランスからどうなるかはわからない。

続きを見る

メディケア生命保険株式会社

おすすめ度: 3.9(119件)

男性 / 50代 / 既婚 / 大阪府 / 子供3人以上
2008年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 5,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

当初は加入の必要性を感じていなかったが、齢をとるとともに、また、入退院を繰り返したすえ死去した親の状況をみているうちに、入院費の負担軽減について強く意識するようになって、医療保険に加入した。65才時までに保険料を納めると一生入院費補助が受けられることが決め手になった。

続きを見る

おすすめ度

65才までに払い込みを完了すれば、何度入院しても一生涯一部補助を受けることができるのは魅力的だが、近年の医療情勢では、入院日数そのものが削減傾向にあるので、時代には必ずしも合っていないのではないかと不安に思っている。

続きを見る

三井住友海上あいおい生命保険株式会社

おすすめ度: 4.1(84件)

女性 / 50代 / 既婚 / 広島県 / 子供1人
2002年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 8,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

家族の意向で、医療保険に入ることに決めました。それまでも、保険には入っていたのですが、改めてまた入ることにしました。特に決めては、保険料が安いことです。あとは、家族のためにいろいろと考えないといけないと思い、

続きを見る

おすすめ度

現在、利用している保険は、金額がわりと安いのであまり個人的に負担にならず良かったと感じます。それに、保険をかけている間、何もなければ少し保険料が戻ってくるところもいいところです。やや満足として評価したのは、全体的にかなり自分にあっている保険だと思ったからです。

続きを見る

アクサ生命保険株式会社

おすすめ度: 4.2(68件)

男性 / 50代 / 既婚 / 長野県 / 子供2人
2004年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 21,000円(年払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

60歳で払い込みが完了することに加えて、それまで保険料が上がらないこと、それに対する保障内容が充実していることが良かった。他の保険(特に国内の有名保険会社)は自分の収入上昇と保険料の上昇カーブを照合すると、同様の割合で上がっていくことが想像し難く、その点が決め手になった。

続きを見る

おすすめ度

これまでの質問の回答から十分満足に値すると思います。保障内容や保険料、手続きのスムーズさなど。友人が担当してくれたメリットを差し引いても十分満足に値する総合評価だと認識しています。前問と被ってしまいますが、保険会社がしっかりしている認識です。補足:加入時はアクサ生命ではなく、ク担当者スイス保険になります。

続きを見る

アフラック生命保険株式会社

おすすめ度: 4.2(47件)

男性 / 60代~ / 未婚 / 千葉県 / 子供なし
2005年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 10,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

担当者がついてくれて安心できると感じたから。また、保険料の支払いが迅速だと周りから聞いており、いざというときに一番頼りになると考えたから。実際担当者に電話して面談日を決める時も、早ければ当日、遅くとも三日以内には面談できていたから。

続きを見る

おすすめ度

保険会社、担当者、保険の内容、保険料、保険金のすべてで満足しています。今のところ特に不安な点もなく「万が一の備え」になってくれているので、実際に保険を使うことがないよう健康元気に過ごしていければと思います。

続きを見る

FWD生命保険株式会社

おすすめ度: 4.2(22件)

女性 / 40代 / 未婚 / 群馬県 / 子供なし
2007年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 4,700円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

保険料を支払う事を躊躇していた時期があったがある日、知人からの紹介でいろいろな説明を受け加入する重要性と必要性を感じ自身は昔から病弱で身体が弱いため、病気・怪我をしてしまった事を考え結果、加入する事を決めました。

続きを見る

おすすめ度

きちんと手続きや案内の書類を郵送して頂き、新しいプランの案内も分かりやすく付箋紙に書かれているので知り合いに保険会社の営業マンがいてくれて心強いです。今後、他の病気にかかってしまった場合でも保険に関しては悩むことはないかと安心しております。

続きを見る

メディケア生命保険株式会社

おすすめ度: 3.9(119件)

男性 / 60代~ / 既婚 / 千葉県 / 子供1人
1957年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 5,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

他社の保険会社を希望していたが、メディケア生命保険会社では、受診できない、大学病院や、先端医療が受けられるし、がん治療特約もつくし専門医による診察が可能また、月々の支払額も安価でしたので、契約に至った

続きを見る

おすすめ度

医療保険で三大疾病についての説明、通常の病院ではなく、専門の先端医療も受けられるし専門医による治療もできる。保障内容の説明も受けた。それでいて、支払額も他社よりは安価である、支払いがいたって安価な、保険会社があるが、実際に支払われる額、保障内容をよく検討してほしいと受けた。

続きを見る

SOMPOひまわり生命保険株式会社

おすすめ度: 3.9(88件)

男性 / 60代~ / 既婚 / 三重県 / 子供2人
2020年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 5,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

若い時から見直しをしなくていままで入っていたのより保障が良く支払い金額が半分になり乗り換えで料金もやすくてよかった、三代疫病の保障がなかったので加入して保障料も納得できたので加入の決断の決めてになりました

続きを見る

おすすめ度

医療保険で年齢的に三大疾病の保障を重視する人にはお勧めしたいと考えています。前保険会社の保障内容を比較しましたが厚い内容となっていました。保険料も高いわけではないと思います、お得であると感じました。担当の人が非常に親身になってくれたことも大変良かったです。

続きを見る

41〜50件を表示中(全1371件中)