男性 / 60代~ / 既婚 / 埼玉県 / 子供なし

経営者・役員/年収:2000万~円/4年制大学卒/同居家族:配偶者

2011年加入 / 定期保険 / 保険金額: 30,000,000円 / 保険料: 25,000円(月払)
検討のきっかけ:知人の保険会社社員に勧められて
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:3回
加入の目的:万一のときの家族の生活保障

ジブラルタ生命保険株式会社 の口コミ

( 2011年加入 / 定期保険 / 男性 / 60代~ / 既婚 / 埼玉県 / 子供なし)

加入の決め手

加入当時は別の保険会社の商品に加入していたのだが、保険料が高すぎて解約を考えていました。そのタイミングで知人の保険会社社員に月払い保険料の低減となる提案を受けて、その提案を受け入れました。内容的にも必要最小限の保障内容は満たしていたので加入する事にしました。

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

毎月自分が払える保険料と保障内容のバランスや保険会社の信頼性を総合的に加味した場合には悪くも良くもない保険だったのではないかと思っています。更なる支出が可能であれば満足度も上がって良かったと思います。

保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

本来はもっと手厚い保障を希望していたのだか、毎月払える保険料の観点から現在の保障内容となりました。保険料の年払いをすれば希望している保障内容にする事が可能だったが、貯蓄額が不足していて叶いませんでした。

保険料 ★ ★ ☆ ☆ ☆ 2

比較検討を特にしなかったので保険料の相場はわかりませんでしたが、毎月の保険料が自分が払える最高額だったにも関わらず、保障内容は自分が希望していた内容よりは悪かったのが少々不満でした。比較検討をするべきだったと思います。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

一通りの説明はあったものの、実際には自分の事として受けとれず、何を質問して良いのかが明確ではありませんでした。保険会社職員も法的な義務を果たすための説明をしている様に感じられましたので、身重ではなかったと思います。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

特に面倒な問題もなく加入手続きがおわった。必要な書類も簡単に揃えられたし、健康診断にも保険会社の職員が同行をし、簡単に終わりました。実際の書類の記入はタブレットで職員が入力済みの内容を一項目ずつ確認するのみでさした。

ジブラルタ生命保険株式会社 × 定期保険 の口コミ

1993年加入/定期保険/

男性/60代~/既婚/北海道/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

それまで60歳満期の満期返戻金付きの生命保険を加入していたが、もう1本として75歳満期の掛け捨てでな

続きを見る

2005年加入/定期保険/

女性/60代~/既婚/沖縄県/子供3人以上

保険金額
5,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

若い時は収入もかなり低く日々の生活をしていくのに精一杯で家計の点からも余裕があまりなかったそれでも先

続きを見る

2019年加入/定期保険/

男性/50代/未婚/神奈川県/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
120,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

以前の生命保険会社でお世話になってた人が転職をして、そのまま保険会社も変えた形である。フォロー体制が

続きを見る

2021年加入/定期保険/

女性/30代/未婚/東京都/子供なし

保険金額
20,000円
保険料
20,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

営業の人がお金について色々話してくれるうちに教員限定の保険にも入った方が良いと考えたため職に着いたば

続きを見る

2022年加入/定期保険/

男性/40代/既婚/愛知県/子供1人

保険金額
7,000円
保険料
7,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

今まで加入していたものの切り替えが必要となったため、そのようにした。これは死亡保険であり、年齢に伴っ

続きを見る

2021年加入/定期保険/

男性/50代/既婚/青森県/子供2人

保険金額
20,000円
保険料
20,000円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

決め手は短期の保障が手厚く、10年で解消される分、金額は抑えめにできる。10年たてばまた保険を新しく切り

続きを見る

2022年加入/定期保険/

男性/40代/未婚/神奈川県/子供なし

保険金額
10,000,000円
保険料
34,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

当時入っていた会社の周りの人が入っていたから。何となくといえばそれまでだが、保険に入っていたから安全

続きを見る

2011年加入/定期保険/

男性/60代~/既婚/埼玉県/子供なし

保険金額
30,000,000円
保険料
25,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

加入当時は別の保険会社の商品に加入していたのだが、保険料が高すぎて解約を考えていました。そのタイミン

続きを見る

2023年加入/定期保険/

男性/60代~/既婚/栃木県/子供2人

保険金額
20,000,000円
保険料
20,000,000円(一括払)
おすすめ度
4

加入の決め手

老後の生活資金として金貯蓄をするか積み立て型の生命保険にするかそのほか何かをしないと退職金が物価の上

続きを見る

2005年加入/定期保険/

女性/60代~/既婚/静岡県/子供2人

保険金額
5,000,000円
保険料
5,500円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

万が一のための葬式代や病気やケガの時に治療費が出る保険がないか保険会社の方に相談し、提案された保険の

続きを見る