女性 / 40代 / 未婚 / 宮城県 / 子供なし

会社員(一般職 / 契約社員・派遣社員)/年収:~399万円/4年制大学卒/同居家族:親(配偶者の親含む)

2011年加入 / 医療保険 / 保険金額: 10,000円 / 保険料: 4,639円(月払)
検討のきっかけ:親が入れていた生命保険を引き継いでいたが無駄なお金が多くて乗り換えた
情報入手媒体:インターネット検索 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費

オリックス生命保険株式会社 の口コミ

( 2011年加入 / 医療保険 / 女性 / 40代 / 未婚 / 宮城県 / 子供なし)

加入の決め手

口コミが良かったのと、前の親が入れていた自分の保険は、何年か経ったらお金が戻ってくるものだったが自分なりに計算してみたら、そのお金、自分で貯金したほうが増えるのでは?と思い、口コミが良かったのと保険料が安く済んで保障がちゃんとしていたから

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

前に述べた事とは重なる部分がありますが、入院1日の保障金額や先進医療保障も付いていてお得に感じています。でも県民共済のようなお値打ちものも魅力的にも感じていますが、保険って本当に必要なのかなとも思ってます

保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

普通と入力しましたが、良いの間違いでした、最近県民共済も良いかなと考えていますが、月額が安い分保障内容は自分が今加入しているものよりも劣ります、今自分が加入しているものは値段の割には保障がしっかりしている印象がある

保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

60歳で支払い完了でかつ、金額が割かしお得(加入年齢による)そこから保険料が上がらないこと、入院1日あたりの保障や先進医療の保障もついてきて、お得だと思います、その反面本当にそれが行使されるかわからないものに毎月お金出してて無駄かなとも思えてきた

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

特にグラフ等の図で示されたものはない、必要な医療費と年齢に対しての早見表があってその早見表でいくらかかるのかを判断した、前回強制的に加入していたものよりも1万円も特になった。保険会社の人とは面談を一切行っておりませんのでなんとも答えようがない

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

インターネットで検索しホームページから資料請求し、書類を郵便で受け取り記入してポストに投函、引き落としのクレジットカードの記載に不備があり、差し戻しをされたが特に煩わしさも簡易さも感じなかったので普通と判断させてもらいました。

オリックス生命保険株式会社 × 医療保険 の口コミ

1982年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/熊本県/子供なし

保険金額
500円
保険料
3,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

自分の健康に不安があり、しっかりした保険に加入したかったので、ファイナンシャルプランナーに相談した。

続きを見る

2017年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/埼玉県/子供2人

保険金額
10,000円
保険料
60,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

保険代理店の担当者に一番におすすめされたのが、オリックス生命の医療保険だった。話しを聞くなかで、保険

続きを見る

2006年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/大阪府/子供1人

保険金額
3,000円
保険料
3,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

長い付き合いをしているファイナンシャルプランナーの知人が、多くの保険等あつかっている会社 代理店を経

続きを見る

2018年加入/医療保険/

女性/30代/既婚/広島県/子供2人

保険金額
5円
保険料
20,000円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

子供が産まれたのが一番の理由です。続けやすい内容がよかったので担当者のひとと相談して決めました。金額

続きを見る

2015年加入/医療保険/

女性/30代/既婚/千葉県/子供2人

保険金額
10,000円
保険料
60,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

女性特有の病気に強い保険で、様々なケースに対応できそうだと思ったから。保険料が安くて、最低限の保障が

続きを見る

2024年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/東京都/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
7,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

保険代理店の担当者の凄く丁寧な説明を受け保険の重要性を理解した事。医療費に関しては他の保険会社とほぼ

続きを見る

2017年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/千葉県/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
11,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

それまでに加入していた生命保険が満期を迎えるにあたり、他の生命保険を探し、代理店で相談したところ、今

続きを見る

2011年加入/医療保険/

男性/50代/既婚/兵庫県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
41,800円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

保障内容と保険料が他社と比較して抜群にマッチしていたので思い切って切り替えしばらく様子をみているうち

続きを見る

2012年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/石川県/子供1人

保険金額
180円
保険料
8,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

独身時は医療保険の必要性はかんじていませんでしたが、結婚を機会に、病気時の治療費や生活費の事を考える

続きを見る

2013年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/大阪府/子供2人

保険金額
60円
保険料
15,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

今の保険に入る前は掛金が高くてどうしようかと迷っていた時、丁度満期が近付いていたので相談したところ掛

続きを見る