女性 / 50代 / 既婚 / 長崎県 / 子供2人

無職/年収:800~899万円/短期大学卒/同居家族:配偶者,子ども

2006年加入 / 医療保険 / 保険金額: 10,000円 / 保険料: 69,000円(年払)
検討のきっかけ:ほけんの窓口で見直しを行った
情報入手媒体:保険代理店 、 比較検討社数:2社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費

オリックス生命保険株式会社 の口コミ

( 2006年加入 / 医療保険 / 女性 / 50代 / 既婚 / 長崎県 / 子供2人)

加入の決め手

古い保険の見直しで、加入より10年たち、終身保険の特約で付いていた医療系の特約の支払い保険料が大幅に上がるため、ほけんの窓口で相談したところ、終身保険部分は利率がいいため、そのまま残し、医療部分だけ解約し、新たに勧められた医療保険に加入した。

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

保険を契約してから、かなり時間がたっているので、当時の保険内容よりも条件の良い保険があるかもしれないので、何とも言えない。保険については、他の人に勧めるほど詳しくないので、普通としか答えられもっとほかの保険と比較して考えればよかったのかもと今更ながら思う。

保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

契約した当初は、いろいろなパターンで提案していただき、その当時の最善の保険を契約できたとの思いはあるが、契約から大分時間がたっており、もっと良い保険内容のものがあるかもしれないと考える時もあるので、普通と解答しました。

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

他社の保険商品と比較していないのでよくわからないが、説明も十分で、特に不満はないが、今現在、保険を見直したときにもっと良いものがあるのではないかと思うので、普通と解答しました。しかし、見直しをする時間がないのでそのままにしている状態です。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

内容については、いろいろなパターンでシュミレーションをしていただき、希望に近い保険料と保障料のバランスを考えていただき、納得して選ぶことができたと思う。ほかの保険会社との契約と比較できないため、普通と解答しました。特に不満はなかったと思う。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

保険シュミレーションなどの説明を丁寧に対応いただき、わかりやすい内容で、手続きも特に面倒ではなかったけれど、契約手続きに時間はかかった。ほかの保険会社で契約をしていないため、他と比べることが難しいため、主観的に普通と評価した。

オリックス生命保険株式会社 × 医療保険 の口コミ

1962年加入/医療保険/

女性/60代~/既婚/奈良県/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
2,560円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

特約で入っていた保険では 入院5日目以降しか保障されていなかったので 最近は入院期間も短くなってきて

続きを見る

2015年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/大阪府/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
6,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

若い頃にあまりよく考えず、勤務先に訪問してくる保険外務員に勧められた保険に複数加入したが、定期保険な

続きを見る

2018年加入/医療保険/

女性/60代~/既婚/愛知県/子供1人

保険金額
30円
保険料
44,000円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

持病があって生命保険に入れないと思っていたテレビcmで条件緩和で加入できる物がある事を知り 保険を複数

続きを見る

2017年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/千葉県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
6,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

定期保険が切れるタイミングでさがした。雑誌の特集でも目立っていて価格と保障のバランスが良かったので安

続きを見る

2017年加入/医療保険/

男性/40代/既婚/東京都/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
4,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

税理士試験に合格して、時間もできた時に、いろいろ将来の事を考えるようになり家族に勧められたので、自分

続きを見る

2007年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/鹿児島県/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
4,830円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

年齢があがるにつれて健康に問題が出るかもしれないと考えた場合に、手術や入院の可能性考えて、保障が欲し

続きを見る

2016年加入/医療保険/

男性/50代/既婚/和歌山県/子供3人以上

保険金額
5,000円
保険料
3,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

それまで加入していた保険の、保険料見直しのため、9年前にファイナンシャルプランナーの方へ相談したのが

続きを見る

2013年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/東京都/子供なし

保険金額
15,000円
保険料
9,900円(月払)
おすすめ度
2

加入の決め手

身近な人が病気で入院して、長期の入院となると、医療費の他に差額ベッド代金やテレビの代金や、通っている

続きを見る

2014年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/愛知県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
60,000円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

自宅の近くで保険代理人に相談し、2回目の面談で何件かおすすめを教えてもらい、全て家族の選択だったので

続きを見る

2017年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/兵庫県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
3,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

足の骨折をして入院をして改めて医療保険の必要性を感じたので、保険の相談をして保険内容などを教えてもら

続きを見る