男性 / 40代 / 既婚 / 静岡県 / 子供なし

会社員(一般職 / 契約社員・派遣社員)/年収:700~799万円/高校卒/同居家族:配偶者

2021年加入 / 医療保険 / 保険金額: 24,000円 / 保険料: 24,000円(月払)
検討のきっかけ:なんとな
情報入手媒体:保険代理店 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの家族の生活保障

口コミ

加入の決め手
営業担当に勧められたのと保険料が妥当だったので。以前に入ってた保険会社の営業担当が少しずつ信頼関係が崩れたから。以前に加入してた保険内容が必要なくなったと感じたから。他には引っ越しと起業と結婚をしたタイミングで保険の見直しが必要だと思ったからです。
おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
医療保険をご検討の方で三大疾病(がん、心疾患、脳血管疾患)の保障を重視される方にはおすすめしたいと考えています。複数社の保障内容を比較しましたが、一番手厚い内容となっていました。それでも保険料が高いわけではないと思いますので、お得であると感じています。また、私を担当してくださった担当者の方が非常に親身になってくれたことも大変良かったです。
保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
自身の家族構成や病気の罹患歴、保有金融資産の状況に即して、必要な保障・保険金額を統計データ等も用いながら、的確にコンサルティングいただき、保障自体の必要性・金額の妥当性に納得して加入することができました。
保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
3社の医療保険で保険料を比較して、結果的には2番目に安い保険会社に決めました。月々の支払いとしても大きな負担感はなく、会社で働ける60歳までに払い込みが満了するので今後も継続することができると考えています。
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5
パンフレットを使用して、その中の絵やグラフ、事例などが載っていて、言葉の説明と視覚からも入りやすい印象を受けました。男性の担当者さんでしたが優しく丁寧にゆっくりとした話し方だったのも大変聞きやすかったです。
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ★ 5
保険担当者の説明が聞き取りやすく保険内容も妥当なプランだったし、保険料も以前の保険料よりやすくおさえられたから。そして保険手続きの際もタブレットを使用しての手続きで簡潔簡単な手続きでスムーズに取り引きができました。