女性 / 50代 / 既婚 / 埼玉県 / 子供2人

専業主婦・主夫/年収:800~899万円/高校卒/同居家族:配偶者,子ども

2017年加入 / 医療保険 / 保険金額: 10,000円 / 保険料: 60,000円(年払)
検討のきっかけ:以前加入していた医療保険の費用対効果が悪く感じられたから
情報入手媒体:保険代理店 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの家族の生活保障

オリックス生命保険株式会社 の口コミ

( 2017年加入 / 医療保険 / 女性 / 50代 / 既婚 / 埼玉県 / 子供2人)

加入の決め手

保険代理店の担当者に一番におすすめされたのが、オリックス生命の医療保険だった。話しを聞くなかで、保険料がお手頃で、保障がしっかりしているので納得でき、夫に相談したら良いと思うと言われたので、加入することに決めた。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

初めて面談したときと二回目の面談のとき、わかりやすい丁寧な説明がとても良かった。加入し健康に過ごせてる今までも、毎年の誕生日にバースデーカードが届き、アフターケアも行き届いているので、これからも安心して契約を継続できると思う。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

自分の家族構成や過去の入院手術歴を聞かれたうえで、私に一番合った入院保険をおすすめしてくれたと思う。今のところこの保険で請求することはないが、一定期間健康で過ごすかとができれば、お祝い金がもらえるので、その点も加入して良かったと思える一つだ。

保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

保険料がお手頃で、保障内容もしっかりとしているので、安心できる入院保険だと思う。一定期間健康で過ごすとお祝い金がもらえるのも魅力の一つで、健康に過ごそうと思う活力になる。また、毎年自分の誕生日には担当者から直筆のバースデーカードが届くなど、アフターフォローも素晴らしいと思う。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

おすすめの保険のメリットをデータやグラフなどを用いて、わかりやすく説明してくれたので、この保険に加入しようと納得することができた。また、私がわからない基本的なことでも、丁寧に説明してくれ、すぐに理解することができた。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

加入手続きはやや面倒で、手間がかかるイメージだったが、二回目の訪問で手続きが完了した。初回の面談も二回目の面談も、説明がわかりやすく、手続きもすぐに終えることができた。その後は保険証書が郵送されてきた。

オリックス生命保険株式会社 × 医療保険 の口コミ

2017年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/大阪府/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
4,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

それまで入っていたソニー生命(死亡終身、三大疾病、医療)から保険料の支払い総額を減額することを目的に保

続きを見る

2010年加入/医療保険/

男性/40代/既婚/香川県/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
80,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

ファイナンシャルプランナーから言われたことがきっかけになった。それまでは病気のことやけがのことは全く

続きを見る

2022年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/広島県/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
6,300円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

持病があっても加入できる保険だったのが最終決定した理由で、持病持ちでも入れる保険会社、数社の中から、

続きを見る

2022年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/千葉県/子供2人

保険金額
1円
保険料
60,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

保障内容と保険料が見合っているか?手厚い保障になっているか?保険料を抑えて、年齢に見合った内容や時代

続きを見る

2017年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/千葉県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
6,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

定期保険が切れるタイミングでさがした。雑誌の特集でも目立っていて価格と保障のバランスが良かったので安

続きを見る

2021年加入/医療保険/

女性/60代~/既婚/千葉県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
5,600円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

長い間前の保険を見直ししていなかったこともあり、最近の内容が今入っている保険よりも、保障の内容がたく

続きを見る

2018年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/島根県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
11,520円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

手頃な掛金で医療に死亡保障特約が付帯されていたので、2つ保険に入るよりお得だし、三大疾病の特約や高度

続きを見る

2018年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/島根県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
4,800円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

前の保険が満期になり、ほかに安くてよいところはないか考えていました。窓口の人の勧めもありここに決定し

続きを見る

2016年加入/医療保険/

男性/50代/既婚/広島県/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
9,294円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

前と比べて、保障内容を確認したところ、違いはあっても、その時にあってるようだったし、ほどほどで(高く

続きを見る

2011年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/岡山県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
37,182円(一括払)
おすすめ度
3

加入の決め手

専業主婦で死亡保険は必要ないが、何か保険に入っていたほうが安心するということもあり、医療保険を選んだ

続きを見る