男性 / 60代~ / 既婚 / 大阪府 / 子供1人
会社員(一般職 / 契約社員・派遣社員)/年収:~399万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,親(配偶者の親含む)
2000年加入 / 医療保険 / 保険金額: 5,000円 / 保険料: 5,000円(月払)
検討のきっかけ:子どもが生まれた
情報入手媒体:保険代理店
、
比較検討社数:1社
、
検討期間:~1か月
、
面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの家族の生活保障
アクサ生命保険株式会社 の口コミ
( 2000年加入 / 医療保険 / 男性 / 60代~ / 既婚 / 大阪府 / 子供1人)
加入の決め手
代理店の担当者が知り合いの紹介であったことから、勧めてくれた生命保険の内容で特に問題ないと判断し、又、加入当時、日本の生命保険会社の倒産があったりしたことから、大手の保険会社の方が安心できると思い、当時、世界的に加入者数が多い保険会社にすることを決めた。
おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
加入当時は、保険会社や金融機関の経営破綻などもあり、できるだけ破綻の可能性が少ない生命保険会社を勧めてくれて、保障の内容も十分であったと思いますが、現在は、掛け金がもっと安かったり、保障内容も充実した商品もあるように思うので、総合評価は普通と判定いたしました。
保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
加入当時の保障内容は当時としては妥当であったと覚えています。しかし、年数が経過とともに家族構成が変化したり、仕事も変化し、新しい保険商品が開発されて、保障内容のわりに掛け金が安い商品などがでてきているので、今の商品と比較検討したら普通だと思います。
保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
加入当時は月々の支払いについて大きな負担管もありませんでしたが、保険商品は長期的にみなければならず、生活も収入にも変化が生じるので、長期的に考えて加入したと思っていましたが、最近ではもっと安い掛け金の商品があるように思うのでネット保険へ切り替えたいと思っても支払い期間も残り少ないのでこのまま継続をする方がいいかと思っています。
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
保険加入時の説明は、表などを用いていただいて、わかりやすかったと記憶していますが、年数の経過とともに、記憶が曖昧になってしまった事が評価としては普通だったんだと評価せざるを得なかった点につながったと思います。
加入手続きの
スムーズさ
★ ★ ★ ☆ ☆ 3
加入当時は、代理店の担当者がゆっくり説明してくれ加入手続きはスムーズにできたことを覚えています。ですが、保険商品は常にあたらしい商品ができてくるので、必要な保険の切り替えなどが簡単にできるようになればいいなと思います。
加入の決め手
料金、保障内容、会社の信頼性。将来設計を考えた結果、保険に加入する事で、万が一の事態にも備えたかった
続きを見る