女性 / 50代 / 既婚 / 沖縄県 / 子供2人

パート・アルバイト/年収:~399万円/専門学校卒/同居家族:いない(一人暮らし)

2018年加入 / 医療保険 / 保険金額: 5,000円 / 保険料: 2,900円(月払)
検討のきっかけ:友達が入院しますして自分も必要を感じたから
情報入手媒体:保険代理店/インターネット検索 、 比較検討社数:4社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費

東京海上日動あんしん生命保険株式会社 の口コミ

( 2018年加入 / 医療保険 / 女性 / 50代 / 既婚 / 沖縄県 / 子供2人)

加入の決め手

もしもの時に慌てないように備えとして安心の為に加入を検討し複数の会社のパンフレットを見て検討し相談した担当の方に丁寧に説明してもらい1番手厚く手頃な価格の東京海上日動あんしん生命へ加入した。大手企業という安心もあり加入した。

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

加入して 一回も問い合わせや、お世話になったことが無いため。担当の方もいないので少し不安もあるが 特に困ることもなく毎月支払いをしている。他にいい保険があればいつでも乗り換える可能性はあるが 、今は特に何もしていない状態です。いい内容の保険が どんどん出てくると思うので定期的に見直して検討していきたいなと思っているところです。

保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

加入した時は 内容に満足して加入したのですが 今他の保険にいいものがあればすぐにでも乗り換えをしてもいいと思っている。保険は少し難しくて1人では決めきれないので担当の方と、しっかり話し合って納得の上決めていきたいと思う。

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

加入して たいぶ経つが 一度もお世話になったことが無い 健康でいいことだと思うが、いい歳になってきたので保険会社は信頼できる いい会社を選びたいと思っています。周りの人達と話をしてしっかり決めたいと思っている。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

だいぶ前に加入した保険なので保障内容が 自分でもよくわかっていない点でそう思った。 定期的に保障内容の確認お知らせをもらえたら 時間がある時に確認できていいなと思った。保険会社から電話で保険見直ししては?と連絡が来るが 仕事が不規則でいつも仕事中で対応ができないのが不満です。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

担当の方が約束していた日に都合が悪くなり後日 日程を調整して加入手続きを行なった。担当の方が辞められたと連絡のハガキが来て その後誰が担当なのかわからない。今は入院等のことが無く連絡もしていないが もしもの時は担当の方ではなく保険会社へ連絡すると思うが 親身に相談できる担当の方がいると もっと安心できるし続ける理由にもなるなと思っている。

東京海上日動あんしん生命保険株式会社 × 医療保険 の口コミ

2012年加入/医療保険/

男性/50代/既婚/埼玉県/子供2人

保険金額
60円
保険料
6,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

保障内容が良いからです。また担当の方もわかりやすく説明してくれてまして、これから必要なお金などのシュ

続きを見る

2010年加入/医療保険/

女性/30代/未婚/山口県/子供なし

保険金額
1,500円
保険料
1,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

特に決め手になることはありません。親が入っていたので、同じところに入ったのが経緯です。だから、悩みも

続きを見る

2017年加入/医療保険/

男性/50代/既婚/東京都/子供2人

保険金額
10,000円
保険料
24,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

もともと、掛け捨て型の医療保険に加入していたが、老後の生活資金を蓄えるため、切り替えた。月々の保険料

続きを見る

2000年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/埼玉県/子供3人以上

保険金額
30円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

もしもの時のために、加入した。家族全員のことを考えると加入しておいたほうが良いと思ったから。今は病気

続きを見る

2023年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/神奈川県/子供なし

保険金額
3,000円
保険料
900円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

保険に加入していたが入院した時にたいして保障がなかった為今までの保険代わりになる保険を探していた時に

続きを見る

2007年加入/医療保険/

女性/40代/未婚/福井県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
4,500円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

定期保険ではなく終身保険なので、保険料が生涯変わらないこと。月々の保険料は決して廉価ではないが、生存

続きを見る

2010年加入/医療保険/

その他/30代/既婚/東京都/子供2人

保険金額
10円
保険料
4,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

保障内容が良かった。金額もそんなに高くないし。また主人の知り合いというのも決め手になった。昔からの知

続きを見る

2019年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/福岡県/子供1人

保険金額
10,000円
保険料
4,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

支払う加入料も高いと思っていたので、あまり入るつもりではなかったが、体が心配になったことと友人のすす

続きを見る

1992年加入/医療保険/

男性/50代/既婚/愛知県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
13,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

知り合いが加入していたということと、保険の担当者がとても親身になって相談に乗ってくれたことで、その当

続きを見る

2022年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/埼玉県/子供3人以上

保険金額
5,000円
保険料
7,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

もしものときの備えとして加入した。その他、県民共済、コープ共済に加入しているが、こちらももしもの時の

続きを見る