女性 / 30代 / 既婚 / 東京都 / 子供なし

専業主婦・主夫/年収:~399万円/高校卒/同居家族:配偶者

2022年加入 / 終身保険 / 保険金額: 5,436円 / 保険料: 5,436円(月払)
検討のきっかけ:36歳の時に結婚し、今後子供を授かるかもしれない時に備えて加入した方が良いと、姉と話たことがきっかけ。
情報入手媒体:生命保険会社の窓口 、 比較検討社数:4社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費

メディケア生命保険株式会社 の口コミ

( 2022年加入 / 終身保険 / 女性 / 30代 / 既婚 / 東京都 / 子供なし)

加入の決め手

元々夫の知り合いの保険会社の人に、ベースとなる条件を元に目安を出してもらっており、それを窓口に出し、他社との比較を出してくれたうえで最も自分に合ってそうなもので加入を決めた。数日後に誕生日を迎えることもあり、誕生日を越えてしまうと保険料が値上がることもあり、早めに決断した方が良いと、その場で加入した。

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

疾患にかからず健康でいれることは何よりだとは思うけど、やはりそのような状況になってみないと判断はしづらいとは思う。とはいえ、窓口で対応してくれた方の説明はわかりやすく、相談しやすかったと思ったものの、加入して1年も経たずに担当してくれた人の退職の知らせが届いたため、何とも言えない気持ちになった。

保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

まだ加入して3年弱で、実際に申請しなければならないような状況があまりないため、なんとも言い難いけど、2年ほど前にコロナに感染した際は保障の対象で、すぐに申請したもののなかなか振り込まれず、かなり遅いと感じたら、遅延に対する申し訳程度の額も一緒に振り込まれていたため、トントンかなと思った。

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

まだ加入して3年弱という期間で、保障を必要とする疾患にかかったりしていないため、なんとも言い難いけど、終身だから仕方ないとは思うものの、一般的な主婦からしたら、少し高額だと感じる。とはいえ比較したどの会社も似たりよったりだったため、それが普通なのだと思う。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

説明自体は、私が心配していたことの再確認するような話が多く、一般的な保険に加え、出産時への対応や、その他起こり得る疾患に関する説明をしっかりわかりやすくしてくださり、普通にわかりやすかった印象。欲を言うなら、さらに深掘りして説明してくれたりしたら、尚良かったかもしれない。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

保険に加入自体が初めてだったため、てっきり加入を決めてから、書類のやり取りなど数時間ないし数日くらいかかるのかと思って窓口へ行ったものの、保険代理店の方が最初から丁寧に説明をしてくださり、その場ですぐ手続きも完了し、思った以上にスムーズだと感じた。

メディケア生命保険株式会社 × 終身保険 の口コミ

2023年加入/終身保険/

男性/~20代/未婚/大阪府/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

未だ健康体であるため、全体の保険料が抑えられたことが大きく、3大疾病に限らず様々な病気に備えられた。

続きを見る

2024年加入/終身保険/

女性/50代/既婚/大阪府/子供2人

保険金額
3,000円
保険料
3,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

府民共済に入っていたが、時代とニーズに合ってないのかと再検討して決めた。共済くらい費用が抑えられつつ

続きを見る

2017年加入/終身保険/

男性/~20代/未婚/長崎県/子供なし

保険金額
3,170円
保険料
3,170円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

2017年には2件の生命保険に加入しており1件は個人年金保険でその後に同じ銀行で現在の収入が少しでも残る方

続きを見る

2019年加入/終身保険/

女性/60代~/既婚/大阪府/子供なし

保険金額
5,110円
保険料
5,110円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

保険の窓口で2.3カ所紹介していただきましたが血圧が少し高めでもオッケーだということで、まずいいかも?

続きを見る

1993年加入/終身保険/

女性/30代/未婚/兵庫県/子供2人

保険金額
6,000円
保険料
6,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

保険を変えることにめんどくささを感じていましたが、たまたま寄った複数の保険を取り扱う代理店にとりあえ

続きを見る

2021年加入/終身保険/

男性/40代/既婚/広島県/子供なし

保険金額
8,000円
保険料
8,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

他の保険会社は月額が高く悩んでいました。家の近くに保険を複数取り扱いしている店舗があったので、見積を

続きを見る

2012年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/東京都/子供2人

保険金額
14,000円
保険料
14,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

たまたま出かけた時に保険の窓口があって、呼び込まれて話を聞きました。それまでに加入していた保険の更新

続きを見る

2024年加入/終身保険/

男性/40代/既婚/埼玉県/子供2人

保険金額
6,000円
保険料
6,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

保障内容が良く、自分の希望と合っていたため決めました。また、月々の支払いも自分の想定に近く、ちょうど

続きを見る

2024年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/長野県/子供2人

保険金額
50,000円
保険料
4,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

FPのセミナーに参加して詳しい話をきくことになった。現在の保険内容と金額を見直したところ、かなりそんな

続きを見る

2015年加入/終身保険/

女性/30代/既婚/岐阜県/子供1人

保険金額
9,000円
保険料
9,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

保険は必要だと思っていたけど、種類とか保障とかとにかく知識がなくて何もわかってなかった。今でも契約し

続きを見る