女性 / 30代 / 既婚 / 神奈川県 / 子供2人

パート・アルバイト/年収:700~799万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,子ども

2023年加入 / 終身保険 / 保険金額: 8,000円 / 保険料: 8,000円(月払)
検討のきっかけ:子供の頃から母がかけてくれていた。マイホーム購入でファイナンシャルプランナーとの相談が無料で診断してもらい、保険会社は変えた。
情報入手媒体:FP・税理士・公認会計士 、 比較検討社数:2社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの家族の生活保障/老後の生活資金/こどもの教育・結婚資金/貯蓄

ネオファースト生命保険株式会社 の口コミ

( 2023年加入 / 終身保険 / 女性 / 30代 / 既婚 / 神奈川県 / 子供2人)

加入の決め手

FPさんに終身と医療は分けたほうが良いし安くて良いところを紹介してもらった。これまでかけていと保険は付き合いがあったので内容もよくわかってなかった。そしたら掛け捨てだったとわかってショックだった。すぐに切り替えた。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5

FPさんに紹介されて、他とも色々検討した結果、体重の軽い私には入りやすくて、また保険内容は変わらないのに他社よりも金額が安くて問題なく加入できている。まだ何かあってお世話になったことはないけど、対応してくれると思うので不満ないです。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5

入りたいところだけかけることも確かできたので。金額も安いし、必要なところだけお願いして、金額が少なくてもちゃんと加入できた。保障内容も他と変わることなく対応されているのに安く入ることができた気がする。

保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5

何度も説明した通り、少ない契約でも加入できて、保険料も高くなく、むしろ他よりも安いのでとても助かっている。何もなければこのままずっとかけてお世話になっていたいと思う。とにかく他よりも安かったと思います。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

無駄な表現は少なく、必要ありませんところだけ簡単に丁寧に説明してあって、尚且つ保険料も安いし入りたいところだけかけることも確かてきて、他社と組み合わせることもできたから経済的で良かった。その後もとくにこまったことはありません。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

お任せしてやってもらったけど、何も困ることなく滞りなく話が進んだので問題ありません。手続きも面倒くさいことなく簡単にできた気がします。まだ何かあってお世話になったことはないけど、今までよりも保険料が安くて助かっている。

ネオファースト生命保険株式会社 × 終身保険 の口コミ

2022年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/北海道/子供なし

保険金額
13,000円
保険料
13,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

もともと契約していた保険は、保険内容をあまり理解せずに保険外交員の勧めるままに契約した。満期が近づき

続きを見る

2022年加入/終身保険/

女性/40代/既婚/福岡県/子供1人

保険金額
30,000円
保険料
30,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

当初は加入の必要性をあまり感じておらず、支払う保険料が高いというイメージが強かだだです。それでも保険

続きを見る

2023年加入/終身保険/

女性/30代/既婚/神奈川県/子供2人

保険金額
8,000円
保険料
8,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

FPさんに終身と医療は分けたほうが良いし安くて良いところを紹介してもらった。これまでかけていと保険は付

続きを見る

2022年加入/終身保険/

女性/30代/既婚/大阪府/子供1人

保険金額
5,800円
保険料
580円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

転職して収入が減ったので、固定費を減らしたいと考え、保険の窓口に相談しました。そこて幾つか紹介され、

続きを見る

2019年加入/終身保険/

女性/40代/既婚/滋賀県/子供2人

保険金額
4,900円
保険料
4,900円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

終身保険でもそこまで高額ではなく、自分が最低限と考える保障がついているものを検討しました。なかなか途

続きを見る

2022年加入/終身保険/

男性/40代/未婚/千葉県/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

保障内容がわかりにくかったので、説明を受けて理解するまでに時間がかかった。何かがあったときに困らない

続きを見る

1962年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/神奈川県/子供なし

保険金額
11,000円
保険料
110,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

どこのどういう保険が、自分に合っているのか、サッパリ分からなかったのですが、アポイントなしで、保険の

続きを見る

2022年加入/終身保険/

女性/60代~/既婚/宮城県/子供2人

保険金額
20,000円
保険料
20,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

保険に関して知識がないので、担当の方の勧めるものを、理解し、配偶者と相談の上、決定した。年齢も年齢な

続きを見る

2023年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/大阪府/子供2人

保険金額
18,000円
保険料
18,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

使用している薬が引っかかって選択肢がなかった。自分自身の経済てきには年金受給者のため、保険担当者との

続きを見る

2023年加入/終身保険/

女性/50代/既婚/愛知県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

加入していた保険では保障が全くなかったので誕生日が近かったので保険料が上がる前に相談をしに行き保険代

続きを見る