女性 / 60代~ / 既婚 / 長崎県 / 子供2人

パート・アルバイト/年収:500~599万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者

2022年加入 / 医療保険 / 保険金額: 4,000円 / 保険料: 5,000円(月払)
検討のきっかけ:終身の医療保険に加入したかったので
情報入手媒体:保険代理店 、 比較検討社数:3社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:3回
加入の目的:医療費や入院費

ネオファースト生命保険株式会社 の口コミ

( 2022年加入 / 医療保険 / 女性 / 60代~ / 既婚 / 長崎県 / 子供2人)

加入の決め手

自分の医療保険はずっと生協の保険のみ。子供も独立したし、自分も高齢者になった。今後の健康も不安。少しでも入院手術の保障がほしいと思った。何度も保険代理店に通い、担当者と相談しながら加入を決めた。直近の健康診断で異常が見つかったので、思うような保険には入れなかったが、最低限の保険に入れたと思っている。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

完璧に満足だと言える保険は存在しないと考える。何が自分にとって必要なのか、それは金額としていくらなのか。自分でも考え、担当者の意見もじっくり聞き、保険を選べたと思っている。保障額は多くはないけれど満足している。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

最低限の保障が希望だった。形にならない保障に大きな額を費やすことは、私の年齢では勇気がいる。保険とは、お守りみたいなものだと、私の顧客にはいつも説明していた。そのことばを自分にも伝えたくなった。結果的に、現実味のある保険に入れたと思っている。

保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

保険料は、保障が大きくないので、家計にも優しい額になったと思う。毎月毎月、大きな額を形にならないものに払うのは無理がある。何かあったときの足しになればそれでいいとおもっている。足りない分は貯蓄で賄えるように無駄な出費は押さえようとおもうこともできた。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

自分がほしい保障はなんなのか。じっくり見つめ直す良い機会になったと思う。担当者は、入社したばかりで知識も少なかった。少ないなりに自分の考えを一生懸命に伝えようとする姿勢が好感を得た。実際には、担当者の上司のアドバイスがとても頼りになった。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

自分が保険会社の事務をしており、毎日顧客対応をしている。どういう保障が自分に必要なのかもわかっているつもりだった。それでも担当者と話しているうちに、もっと選択肢はあるのだと気づいた。視点が変わると考えもかわる。そのため何度も通った。

ネオファースト生命保険株式会社 × 医療保険 の口コミ

2006年加入/医療保険/

女性/50代/未婚/三重県/子供なし

保険金額
12,000円
保険料
12,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

父親が亡くなったのがきっかけで 母親に言われ自分が死んだあと身内に迷惑かからないようにお金を残してて

続きを見る

2020年加入/医療保険/

女性/60代~/既婚/滋賀県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
50,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

加入していた医療保険が80歳満期でがん保険は診断給付金を受け取ったので、医療とがんをやめて終身の医療保

続きを見る

2021年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/愛知県/子供3人以上

保険金額
5,000円
保険料
8,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

以前の医療保険では、先進医療の医療費に対応していませんでした。医療は、時代ともに治療方法が新しく確立

続きを見る

2022年加入/医療保険/

女性/30代/既婚/神奈川県/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
7,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

保障が手厚かったから八代疾病保障があり病気になった時に保険料の負担が無くなる保障が他の保険会社と比べ

続きを見る

2019年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/大阪府/子供3人以上

保険金額
10,000円
保険料
40,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

自分に合っていた。保険代理店のファイナンシャルプランナーの方が自分が提示した条件の中で複数提案をして

続きを見る

2020年加入/医療保険/

女性/30代/未婚/新潟県/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
3,600円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

支払額が安いから。前は終身の更新で支払額が多くなるので、医療保険に変更した。FP相談時終身は必要がない

続きを見る

2023年加入/医療保険/

男性/40代/既婚/広島県/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
4,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

担当者のオススメ、再婚し子供もできたのでできるだけ安い保険料を探して紹介してもらった。 新ニーサなど

続きを見る

2024年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/兵庫県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
7,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

自分が通院している症状ががん保険に加入しづらく、加入できる保険が限られている中、ほけんの窓口の担当の

続きを見る

2020年加入/医療保険/

男性/40代/既婚/千葉県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
1,200円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

なんとなく?妻に勧められて。健康診断の数値によって保険料が変わるので、自分の健康へのモチベーションの

続きを見る

2019年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/北海道/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
6,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

値段が手頃なのと、知り合いだから悪いものはすすめないだろうとおもって、契約することになりました。ちょ

続きを見る