女性 / 40代 / 既婚 / 神奈川県 / 子供2人

専業主婦・主夫/年収:800~899万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,子ども

2019年加入 / 医療保険 / 保険金額: 5,000円 / 保険料: 2,000円(月払)
検討のきっかけ:独身の時になんとなく加入し、結婚・出産を経て保険を見直した
情報入手媒体:保険代理店 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの家族の生活保障/万一のときの葬式代/老後の生活資金/こどもの教育・結婚資金/災害・交通事故/介護費用

ネオファースト生命保険株式会社 の口コミ

( 2019年加入 / 医療保険 / 女性 / 40代 / 既婚 / 神奈川県 / 子供2人)

加入の決め手

独身時代に加入していた保険がこの内容で大丈夫なのか、もう少し毎月の支払額が少ない保険に切り替えられないかと思っていた。結婚、出産を機に保険を見直すことにして、保障内容も問題なく毎月の支払額も抑えられる保険があったので切り替えることにした。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

医療保険は必要なのか?不要ではないか?と思っていましたが、実際にお世話になる機会があり、とても助かりました。大体の病気をカバーしているので、もし自分が病気になったら、と言う不安が多少減りました。月々何千円を支払うだけで高額な医療費対策になるのでおすすめです。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

家族構成や家族の病歴、自身の病歴、将来必要になってくるであろう金額等を踏まえて、保障内容を提案していただきました。その結果、保障内容も以前より充実した上に毎月の支払額も抑えることができて満足しています。

保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

何社かで比較はしていませんが、保障内容が保険見直し前より納得いく内容になった上に、毎月の支払額も以前より抑えることができたのでとても満足しています。また、支払額が今後も継続しやすい額なので、安心して続けられそうです。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

毎月の支払額を抑えることも目的の一つだったので、保障内容について何が必要で何が不要かきちんと説明していただきながら、プランを組んでくたさいました。保険のことは詳しくないのでわからないことがわからない状態でしたが、こちらからの質問にも丁寧に答えていただきました。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

正直何年も前の話なのであまり覚えていません。子供連れで行ったのですが、長くかかったとか、保険代理店に何度も足を運ばなければならなかったという記憶はないので、スムーズに手続きできたのだと思います。小さいながらもキッズスペースがあったのも助かりました。

ネオファースト生命保険株式会社 × 医療保険 の口コミ

2022年加入/医療保険/

男性/30代/既婚/福岡県/子供1人

保険金額
6,000円
保険料
7,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

以前入っていたかんぽ生命と同等の入院日額の金額を選んだ結果ネオファースト生命に決まった。あとは保険の

続きを見る

2020年加入/医療保険/

女性/30代/未婚/新潟県/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
3,600円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

支払額が安いから。前は終身の更新で支払額が多くなるので、医療保険に変更した。FP相談時終身は必要がない

続きを見る

2019年加入/医療保険/

男性/60代~/未婚/京都府/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
3,775円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

子どもがいないので、子孫に財産を残す必要がなく、自分のことだけを考えればよいと思った。そう考えると入

続きを見る

2018年加入/医療保険/

女性/60代~/既婚/長野県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
70,846円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

当時加入していた、がん保険は保障内容が不足していると感じたこと、医療保険は引き受け緩和型に加入してい

続きを見る

2019年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/岡山県/子供3人以上

保険金額
10,000円
保険料
8,500円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

新入社員の際よくわからず加入した死亡保険養老保険付きの医療保険に入って見直しをしていなかった。子供も

続きを見る

2018年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/神奈川県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

配偶者が保険の窓口に相談に行き過去に加入していた保険を見直しました。担当者と検討して新たに今に見合っ

続きを見る

2022年加入/医療保険/

女性/60代~/既婚/長崎県/子供2人

保険金額
4,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

自分の医療保険はずっと生協の保険のみ。子供も独立したし、自分も高齢者になった。今後の健康も不安。少し

続きを見る

2018年加入/医療保険/

女性/60代~/既婚/京都府/子供2人

保険金額
10,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

保険会社をなん店舗か検討しいくつも見積もりを出した上で担当者が一番親身になってくれる所をポイントとし

続きを見る

2023年加入/医療保険/

女性/~20代/既婚/大阪府/子供1人

保険金額
50,000円
保険料
50,000円(一括払)
おすすめ度
5

加入の決め手

保険に対するイメージがそんなに良くないので、あまり保険に入りたくはなかったが、妊娠をし、帝王切開など

続きを見る

1963年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/北海道/子供2人

保険金額
120円
保険料
90,000円(一括払)
おすすめ度
4

加入の決め手

前保険が定年で契約が切れるため最新のプランなど全くわからない為、保険の窓口で相談し、何社か紹介される

続きを見る