女性 / 60代~ / 既婚 / 長野県 / 子供なし

経営者・役員/年収:400~499万円/専門学校卒/同居家族:いない(一人暮らし)

2018年加入 / 医療保険 / 保険金額: 5,000円 / 保険料: 70,846円(年払)
検討のきっかけ:36歳の時に養老保険が満期になり特約の医療保険がなくなったことがきっかけです。
情報入手媒体:友人・知人 、 比較検討社数:3社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費

ネオファースト生命保険株式会社 の口コミ

( 2018年加入 / 医療保険 / 女性 / 60代~ / 既婚 / 長野県 / 子供なし)

加入の決め手

当時加入していた、がん保険は保障内容が不足していると感じたこと、医療保険は引き受け緩和型に加入していたが自分の状態だと通常の医療保険に加入できると知ったこと、などから保険に加入しなおすことを決めました。当時支払っていたがん保険と医療保険の保険料と同額程度で保障内容が良い保険を探したところ、別々の保険に入るよりネオファースト生命の医療保険にがん特約を付加した方が保障内容が良く保険料が安かったので決めました。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5

自分が必要と思う保障内容だけを選択した内容で加入することができたこと、必要十分な保障内容にしたにもかかわらず、以前の保険料より少し安くなったこと、加入時のサポートセンターのスタッフが親切丁寧だったことなど総合すると満足です。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5

いろいろな保障内容から、自分が必要と思う保障内容だけを選択して組み立てた保障内容で加入することができたこと、必要十分な保障内容にしたにもかかわらず、以前の保険料より少し安くなったことも満足と評価した理由です。

保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

必要十分な保障内容にしたにもかかわらず、以前の保険料より少し安くなったこと、比較した他2社の同等の保障内容の保険料と比べるとかなり安かったことなど、満足ではあるものの家計の負担を考えるともう少し安い方が嬉しいので、やや満足と評価しました。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

保障内容に関する説明は、サポートセンターのスタッフが電話で行ってくれましたが、あらかじめ送付してもらった資料を基に説明してくれたので、少しわかりにかった部分もちゃんと理解することができたので、満足でした。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

今はできるかもしれませんが、加入時はインターネットから加入手続きができなくて、保険会社のサポートセンターに電話をかけて資料を送付してもらい、記入した書類を送り、審査が通れば保険証書が郵送されるというような感じで、ちょっと面倒だと思ってしまいました。

ネオファースト生命保険株式会社 × 医療保険 の口コミ

2018年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/神奈川県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

配偶者が保険の窓口に相談に行き過去に加入していた保険を見直しました。担当者と検討して新たに今に見合っ

続きを見る

2019年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/神奈川県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
2,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

独身時代に加入していた保険がこの内容で大丈夫なのか、もう少し毎月の支払額が少ない保険に切り替えられな

続きを見る

2021年加入/医療保険/

女性/30代/既婚/兵庫県/子供なし

保険金額
90円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

当初は保険の必要性がなく、考えていなかったが、年齢を重ねるにつれ健康に不安を感じるようになった。通院

続きを見る

2019年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/大阪府/子供3人以上

保険金額
10,000円
保険料
40,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

自分に合っていた。保険代理店のファイナンシャルプランナーの方が自分が提示した条件の中で複数提案をして

続きを見る

2019年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/愛知県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

定年を機に死亡保険から医療保険に切り替えることを決め、主に保険会社のホームページ記載内容を元に数社の

続きを見る

2022年加入/医療保険/

男性/50代/既婚/兵庫県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
7,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

より安いのはメリットだった。あと、病気を持っているので多少条件は厳しかった。そこも含めて、自分に入り

続きを見る

2021年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/長野県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
120,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

老後の資金シミュレーションをしてもらい、その中で必要と感じたから。保険料を60代の内に払込終了、保障を

続きを見る

2022年加入/医療保険/

女性/~20代/未婚/埼玉県/子供なし

保険金額
30,000円
保険料
8,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

法律事務所関係の事務所のファイナンシャルプランナーの人をご縁があり紹介してもらい、高かった保険のプラ

続きを見る

2023年加入/医療保険/

女性/30代/既婚/広島県/子供2人

保険金額
3,000円
保険料
3,268円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

もともと県民共済に入っていたが終身ではなく保障の年齢が決まっており入院に対する保障も少し心もとないた

続きを見る

2021年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/北海道/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
150,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

定年退職に伴い、生命保険料の必要性を感じ、調査を始めた。インターネットでの事前調査で良さそうだと候補

続きを見る