男性 / 40代 / 未婚 / 東京都 / 子供なし

会社員(一般職 / 契約社員・派遣社員)/年収:400~499万円/専門学校卒/同居家族:いない(一人暮らし)

1976年加入 / 定期保険 / 保険金額: 7,000円 / 保険料: 7,000円(月払)
検討のきっかけ:親に入れられていた
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費

富国生命保険相互会社 の口コミ

( 1976年加入 / 定期保険 / 男性 / 40代 / 未婚 / 東京都 / 子供なし)

加入の決め手

その当時すでに親が、その保険に加入しており、親子で加入した方が割安さと管理がしやすいため。自分が介入する余地がほぼなかった。気づいたら加入されていたため、意見は一切しなかったが、他のものを調べるようになると、支払いが微増するようなものが多い為、入りっぱなしになった

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

特に悪いところや、非常に良いところもなく、秀でている所はない。ただ無理な営業もなく、常に安く抑えられてもらえるため、それなりにありがたい。他のところと比較してもそんなに、金額的に劣るものではないため、普通だと感じた

保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

更新時の料金の上昇などに、敏感に反応し、対応してくれる。ただし内容を完全に説明してもらうことがありない。最低限にゃ又は自分から望んで希望しないと、説明がもらえない。ある意味では時間をあまりかけることがなくて良いと感じた

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

他の会社と比較してみるとわずかながらに価格が安い。もちろんカバーできていないブブが微妙にあるが、それでもわずかな穴であるため、まあ良いのではと納得ができる。とりあえず今のところよいのではないかと感じている

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

休みの日などに家に来て、しっかりとしたづやひょうを示し、カタログを交え、しっかりと説明していた。気になることも説明され、保険の人がわからないことは、一度本社に持ち帰り、わかる資料を作り直されて、出直してきてくれた

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

その当時の加入手続きに関しては、書類の面倒さも含めて普通ではないかという親の意見ヤグチを、聞いていた。ただよく休みのたびにほけんの窓口の人が家に来て、世間話を士がてら、相談に乗っていたため、スムーズに進んでいる印象はあった

富国生命保険相互会社 × 定期保険 の口コミ

2012年加入/定期保険/

女性/50代/既婚/千葉県/子供なし

保険金額
10,000,000円
保険料
10,000,000円(一括払)
おすすめ度
5

加入の決め手

自分の死亡保険は入って無かったので、その前に加入していた養老保険は、近々満期になることもあり、一つ加

続きを見る

1976年加入/定期保険/

男性/40代/未婚/東京都/子供なし

保険金額
7,000円
保険料
7,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

その当時すでに親が、その保険に加入しており、親子で加入した方が割安さと管理がしやすいため。自分が介入

続きを見る

2014年加入/定期保険/

女性/30代/既婚/東京都/子供なし

保険金額
4,000,000円
保険料
1,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

あまりお金をかけられないので安価でかけられて良いなと思ったから。ひとつでも入っていると安心なので。年

続きを見る

2019年加入/定期保険/

男性/50代/既婚/富山県/子供1人

保険金額
18,000円
保険料
18,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

当時加入していた保険は、10年以上前に加入していた内容の為、現状とあっていない状況でした。そこで比べて

続きを見る

2018年加入/定期保険/

女性/50代/既婚/埼玉県/子供2人

保険金額
15,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

家を訪ねてきた営業の方に、三大室病の保障はもちろんのこと、婦人科の病気にも対応した保険があるからと言

続きを見る

2005年加入/定期保険/

男性/40代/既婚/千葉県/子供3人以上

保険金額
8,000円
保険料
96,000円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

若いこともあり、当初は保険に入るつもりはなかったが、結婚し、子供が生まれたことによって、万が一のお金

続きを見る

2015年加入/定期保険/

女性/40代/未婚/茨城県/子供なし

保険金額
24,000円
保険料
24,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

家族に進められたから入ったので特に何も考えていないし、それでも病気になったときに利用できると思ったの

続きを見る

2022年加入/定期保険/

男性/50代/既婚/埼玉県/子供2人

保険金額
9,600円
保険料
9,600円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

今回の変更で、自分の定年まで掛け金の変更なしに継続できるようにした。契約内容は今までの内容を変更せず

続きを見る

2016年加入/定期保険/

男性/50代/未婚/栃木県/子供なし

保険金額
10,000,000円
保険料
13,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

生命保険というよりも医療保険があると安心という気分だったところで、営業担当者からの熱心な勧誘があり、

続きを見る

2003年加入/定期保険/

男性/50代/既婚/群馬県/子供1人

保険金額
35,000円
保険料
35,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

営業のスタッフの対応がよく、保険の内容もシンプルでわかりやすかった。また、アフターフォローも良いと聞

続きを見る