ソニー生命保険株式会社

おすすめ度: 4.0(185件)

観点別評価

ソニー生命保険株式会社 企業詳細

設立年月 1991年04月
会社概要 「きょうから生命保険が変わる。ライフプランナーが変える。」という宣言のもとに営業を開始。今後もお客さまの「人生の伴走者」として信頼を積み重ねながら、期待にお応えできる商品・サービスの拡充に努める。
本社所在地 〒100-8179
東京都千代田区大手町1-9-2 大手町フィナンシャルシティ グランキューブ
業績
(41社中の
順位)
経常収益 1兆7,439億円(8位)
保険料等収入 1兆546億円(30位)
保険金等支払金 3兆1,809億円(7位)
経常利益 261億円(20位)
当期純利益 135億円(23位)
新契約年換算保険料 1,605億円(4位)
保有契約年換算保険料 1兆2,065億円(8位)
ソルベンシー・マージン比率 [] 1887.60%

※業績およびソルベンシー・マージン比率は2023年度実績

  • おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

171〜180件を表示中(全185件中)

並び順

男性 / 40代 / 未婚 / 千葉県 / 子供なし
2007年加入 / 変額保険
/ 保険金額: 11,000円 / 保険料: 11,033円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

保険に入りたいと思っていた時に丁度知り合いから紹介されたから。将来に対する漠然とした不安もあったので貯蓄性のあるものを選んで加入した。今から考えるとリーマンショックの前だったので丁度良いタイミングだったと思う。

続きを見る

おすすめ度

担当者とも職場を通じて知り合ったので全く知らない関係ではないし、何かあれば気軽に問い合わせ可能なのでペーパー上だけのやり取りだけではない点は良いところだと思う。ただ知り合いだから故になかなかやめられない点があるのも事実としてある。不祥事もあったけれど運用成績は概ね順調なのでその点は満足している。

続きを見る

女性 / 40代 / 既婚 / 群馬県 / 子供3人以上
2022年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 2,000円 / 保険料: 5,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

以前の生命保険会社の保険料が高く、その割には十分な保障が得られないと考えて、友人を通して紹介してもらった。来ていただいた営業の方がとても良い人で、わかりやすく、丁寧に教えてくれて、自分の質問に対しても納得いくまで説明してくれたので、この生命保険会社にしようと思いました。

続きを見る

おすすめ度

保険会社は保障内容と、そこの会社の方がそのくらい、私たちに寄り添って、いかに考えてくれるかだとおもいます。私はこの保険会社の営業の方がとても親身になって考えていただけるので、この会社にしてよかったと思っています。

続きを見る

女性 / 40代 / 既婚 / 千葉県 / 子供なし
2014年加入 / 個人年金保険
/ 保険金額: 66,000円 / 保険料: 66,000円(年払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

私一人で考えたのではなく、主人にも一緒に考えてもらい、主人の保険も含めて不足してるものを補う意味で加入することになった。がん保険も付加できたことと、掛け金がその時払える範囲の額に収められたこと、他の保険商品の中で利率が一番良かったから

続きを見る

おすすめ度

貯蓄目的だったので、長期投資と思って加入できたし続けやすい保険料となったと思う。利率が良かったのが一番な決め手なので、このまま続けていければ老後の足しになった良いかと思う。死亡保障にもなるのでその時は保険金としてちょっとは役に立つかなと。

続きを見る

女性 / 30代 / 既婚 / 愛知県 / 子供2人
2020年加入 / 変額個人年金保険
/ 保険金額: 100,000円 / 保険料: 1,000,000円(一括払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

両親が担当している方がすごく信頼できる方だったので。説明も分かりやすく、お客様目線で無理のないプランの提案をしてくれた。私自身まだ若かったので保険料も安くお得に加入することができた。いつかは加入しなければいけないと思っていたので迷わず決めることができた。

続きを見る

おすすめ度

担当者の方と今でも数年ごとにコンタクトを取り、お話をさせていただくことがある。新しい商品の提案や加入している商品の現在状況など、毎度とても丁寧に説明してもらえる。何かあったときに相談しやすく、頼りにしている。とても良い方に巡り会えたと思っているので今後も継続していきたい。

続きを見る

男性 / 30代 / 既婚 / 熊本県 / 子供1人
2018年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 6,000円 / 保険料: 6,000円(月払)

おすすめ度
★☆☆☆☆1

観点別評価

保障内容
★★☆☆☆2
保険料
★☆☆☆☆1
説明のわかりやすさ
★☆☆☆☆1
加入手続きのスムーズさ
★☆☆☆☆1

加入の決め手

営業マンの説明から入ろうと思った。当初はなんとなく考えたいという気持ちでいたが、営業マンの将来に対する認識を聞いているうちに入ろうと決断するに至った。しかしながらはやり、結婚したことが大きな後押しとなった。

続きを見る

おすすめ度

結果的に保障内容に対するコストパフォーマンスが伴っていないと考えられる。営業マンは完全に相手をだましに行っているし、速く解約したいと願うばかりである。ソニー生命ではなく、もっと他社と比較して再度入りなおしたいと思っています。

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 京都府 / 子供1人
2003年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 1,000,000円 / 保険料: 20,000円(一括払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

知り合いの担当者さんから話がありましたが、当初は保険契約の必要性がよく理解出来ませんでした。その後も引き続き担当者さんが熱心に説明してくださり、保険の必要性が理解出来ました。保険料も内容に見合ったものと思い、契約に至りました。

続きを見る

おすすめ度

3代疾病はじめ、今後の加齢に伴う体調の不良や疾病罹患に対する不安と、その治療に対する経済的・心理的不安、特に前者の不安が大きかったことが契約に至った原因であると考えます。引き続き、保険内容を吟味していく考えです。

続きを見る

男性 / 40代 / 既婚 / 愛媛県 / 子供2人
2022年加入 / 変額保険
/ 保険金額: 2,000,000円 / 保険料: 2,000,000円(一括払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

老後のことを考えた時に資産形成を考える必要性を考えていました。たまたま昔の知り合いに会った時にソニー生命に転職しており、話を聞くことになりました。インフレリスクを考えたときに貯蓄していくより運用したいと考えました

続きを見る

おすすめ度

将来に対する備えとして、資産運用を考えている方には変額保険をおすすめしたいと思います。個人で遺産運用するのには知識が入りますが、プロによって運用されるのでリスクが低くなると思います。余剰資金を使って無理なくできる商品を設計してもらえたと感じています。担当者が保険商品に関係ないことについても親身になって教えてくれたのも良かったです。

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 東京都 / 子供2人
2022年加入 / こども保険
/ 保険金額: 50,000円 / 保険料: 50,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

相続税対策の為に、節税もできて、なおかつ孫や娘たちの為になる保険は無いかと、調べて欲しいと伝えるました所、担当者の方からこの保険を紹介されました。担当者を昔から知っていて、今までかなり良い結果を出しているので。

続きを見る

おすすめ度

保険加入して、まだ日が浅い事もあり、まだまだ思う様な運用益が、実現化していませんので、まだなんとも評価が難しいかと思っています。そんな訳で満足するまでにはまだ行っていませんので、やや満足とさせていただきました。

続きを見る

女性 / 40代 / 未婚 / 埼玉県 / 子供なし
2024年加入 / 変額保険
/ 保険金額: 120,000円 / 保険料: 20,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

老後の生活で介護が必要になったり入院をした時に家族に迷惑をかけないようにと思っていたがなかなか決めかねていたが大病をした事で入った方がいいとおもったが病歴があるため入れるところがあまりなかったため審査が通るものでおすすめのものに決めた。

続きを見る

おすすめ度

既往歴があっても入れるので自分と同じような病気をした人にはおすすめできると思います。ただ健康な人にはもっとお得でいいものがたくさんあると思うのでおすすめはできないです。担当者の方がとても親身になってくれたのでとても頼もしく感じて信頼できました。

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 京都府 / 子供2人
2017年加入 / こども保険
/ 保険金額: 15,000円 / 保険料: 15,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

子供2人の進学用にお金を貯めておきたかったので、学資保険なら堅実だと思った。知人の紹介もあり、すぐに加入。生命保険なので、万一にも備えられるのは魅力。健康には自信があったので他の選択肢は考えられなかった。ほぼ強制加入されたのは新築時の火災保険と、自動車保険で、基本的にわざわざお金をかけてまで保険に入ろうとは思わないが、当時の学資保険は銀行より利率が良かった。

続きを見る

おすすめ度

同じことを書き続けてるが、概ね満足。支払った分より戻ってくる方が多いので、満足しないはずはない。結果は明白で予定通りだった。支払いが苦しい時もあったが、加入して続けて良かったと思う。収入が安定している今こそ続けられたらなおさら良かったが。

続きを見る

171〜180件を表示中(全185件中)