大樹生命保険株式会社

おすすめ度: 3.9(180件)

観点別評価

大樹生命保険株式会社 企業詳細

設立年月 2019年04月
会社概要 「お客さまの将来不安を安心へ変え、多くのお客さまから必要とされ、選ばれ続ける会社」を目指すとともに、その実現に向けて、向上した経営品質のもと、価値提供の強化に取り組んでいく。
本社所在地 〒135-8222
東京都江東区青海1-1-20 ダイバーシティ東京オフィスタワー
業績
(41社中の
順位)
経常収益 9,228億円(14位)
保険料等収入 8,650億円(14位)
保険金等支払金 1兆3,315億円(16位)
経常利益 ▲244億円(39位)
当期純利益 ▲527億円(41位)
新契約年換算保険料 399億円(18位)
保有契約年換算保険料 5,173億円(17位)
ソルベンシー・マージン比率 [] 819.90%

※業績およびソルベンシー・マージン比率は2023年度実績

  • おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

71〜80件を表示中(全180件中)

並び順

男性 / 50代 / 既婚 / 北海道 / 子供3人以上
1999年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 30,000,000円 / 保険料: 8,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

それまでは特別な必要性を感じていなかったが、知人から頼まれて付き合いもあり貯蓄のつもりで加入を考えて、配偶者の勧めもあり、また子供に将来迷惑をかけたくないとも考え、満期時には若干でも生活の足しになるかもしれず、毎月貯蓄するよりも利率が良いと考えて加入しました。

続きを見る

おすすめ度

よくある終身保険で、特に特色も無く貯蓄の考えが強くので保険内容には特に何も思っていない。加入のきっかけが、知人から頼まれた事が大きいので保険自体に何もこだわりは無いです。担当者は、加入時は丁寧と感じていたが、しばらくすると、何の連絡もなくなった。保険会社とはこんなものかと思った

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 長崎県 / 子供3人以上
1984年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 50,000,000円 / 保険料: 20,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

知り合いの外交員の強い勧めで加入しました。保険の内容は、他と比べても標準的だと思いました。月々の支払いも許容範囲でした。とくにこれといった決め手は、ありませんでした。しいて言えば、保険の営業さんが知り合いなのて、全面的に信用して、おまかせしました。

続きを見る

おすすめ度

保険の必要性は、十分に理解できました。営業さんが知り合いということもあり、もしも不測の事態になった時も、頼りになってもらえると思いました。保険会社も大きな会社なので倒産したりなどは無いと思いました。保障内容と保険料のバランス点も満足できています。

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 愛知県 / 子供2人
1996年加入 / 定期保険
/ 保険金額: 3,000円 / 保険料: 3,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

当初は保険代がもったいないし、若くて不要だと思っていた。団体保険だったので払い戻しがあること、結婚を機会に妻から求められたので、生命保険に入ることにした。団体保険だと保険料が安い上に、掛け金が戻ってくるのが1番の魅力だった。

続きを見る

おすすめ度

病気や事故にあったこととないので保険料は勿体無いと思う反面で、毎年掛け金が戻ってくるため、実質的な負担が緩和されることが1番良いところです。他と比べた事がないので、満点ではないが、今時点では満足しているので、やや満足と評価しました。

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 東京都 / 子供2人
2023年加入 / 養老保険
/ 保険金額: 3,000,000円 / 保険料: 3,000,000円(一括払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

利回りがいいのが一番。提案された保険の内容が聞いたらよかったし担当者も以前から知っていて信頼していたので相続税対策にはいいかなと思い加入を決断しました。アフターフォローも安心してお任せできるのでとてもよかったと思っています

続きを見る

おすすめ度

担当者や保険内容については皆さんにお勧めできるのですが正直保険会社が小さく知名度がないのでいざというときに大丈夫だろうかというやはり一抹の不安があります。それを除けば特に問題もなく加入することができたので満足しています

続きを見る

女性 / 40代 / 既婚 / 千葉県 / 子供なし
2000年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 130,000円 / 保険料: 13,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★☆☆☆2
保険料
★★☆☆☆2
説明のわかりやすさ
★★☆☆☆2
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

もともと両親が加入している保険会社で知り合いの方が営業をされているようでした。ですので自ずとこちらの保険会社に加入する事になりました。もう何十年も加入していますが最近何年保険料が少しずつ増えています。そこに不満があります。保険の事は詳しく無いので勧められた物に加入していますがとても充実したプランだと思います。ですが見直しも必要だと思います。

続きを見る

おすすめ度

トータルで見ると世間的には普通な保険会社かなと思います。親の入院費を請求する際は請求してから2.3日で銀行に振り込みごありました。こう言うところは迅速な対応をしていただいたと思います。ただ保険料が高いので見直しを担当の方に相談しようと思います。

続きを見る

男性 / 40代 / 既婚 / 埼玉県 / 子供2人
2020年加入 / ガン保険
/ 保険金額: 8,000円 / 保険料: 96,000円(年払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

大樹生命は営業員の方の対応がとても良かったのが良かったです。またアフターフォローも話を聞いたらとても充実していて、現に身近に加入している人も入院した時対応早かったと聞いたので加入しました。また他の保険会社に比べて支払い金額に対して保障が手厚かったのが決めてです。

続きを見る

おすすめ度

色々な手厚くまたアフターフォローも素晴らしく加入したことに後悔は全くありません。他にも色々な保険もあるようなので、今新たに加入するかを色々検討しています。本当に加入して良かったと思います。ありがとうございました。

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 北海道 / 子供なし
1999年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 30円 / 保険料: 20,000円(一括払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

担当者が良かった。我々夫婦の結婚のきっかけになる方だった。保険の知識が豊富で安心できた。加入後に保険金を請求する際にも、しっかりやってくれそうだったから。そのような理由で加入しました。加入後も定年まで、寄り添ってくれました。

続きを見る

おすすめ度

担当者が一番です。我々夫婦の「恋のキューピット」になったことも大きな要因ですが…加入にあたってのアドバイスから始まり、契約手続き、そして保険金請求の際のレスポンスの良さ、など非常に満足しております。担当者に感謝しかありません。

続きを見る

男性 / 40代 / 既婚 / 大阪府 / 子供1人
2010年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 25,000円 / 保険料: 25,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

初めは加入の必要性を感じなかったが保険料が高いイメージがあり、保険会社の担当の方と面談を保険の必要性を理解することができたので加入しました。三大疾病の保障が手厚く、保険料も納得できたので加入の決め手になりました。

続きを見る

おすすめ度

医療保険をご検討の方で三大疾病の保障を重視される方にはおすすめしたいと考えています。複数者の保障内容を比較しましたが一番手厚い内容になっていました。それでも保険料が高い訳ではないと思いますので、お得であると感じています。また、私を担当してくださった担当の方が非常に親身になってくれたことも大変良かったです

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 神奈川県 / 子供なし
1995年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 5,000,000円 / 保険料: 3,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

親が生命保険会社に勤めており、に勧められたため。その時加入しておいたほうが良いと判断したため。また保険料も無理なく支払えると判断したため。貯蓄としても最適と考えたため。会社勤めを始めた頃でちょうどよいと考えたため。

続きを見る

おすすめ度

先に書いた通りの内容が総合評価としての内容になる。基本的に可もなく不可もなく、標準的な内容であると考えているから。保険会社の信用にも特に問題は感じていない。定期的な保険内容の説明にも満足している。現在の担当者にも不満はない。

続きを見る

女性 / 40代 / 未婚 / 神奈川県 / 子供なし
1999年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 15,000円 / 保険料: 15,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

担当の方が親身に色々相談に乗ってくれて、オーダーに沿った内容の保険を提案してくれたから。一人暮らしでも収入の面での心配が減り、安心感を得られた点が大きいと思う。入院した際も、精神的な負担が少なく、治療に専念出来た。

続きを見る

おすすめ度

単身一人暮らしの女性には十分な保障内容だと感じています。三大疾患と女性疾患にも対応していて、もしもの時の安心感に繋がっています。担当の方の人柄も良く、相談にも迅速に対応していただけるので、満足しています。

続きを見る

71〜80件を表示中(全180件中)