チューリッヒ生命保険株式会社

おすすめ度: 4.0(82件)

観点別評価

チューリッヒ生命保険株式会社 企業詳細

設立年月 1996年08月
会社概要 チューリッヒ・インシュアランス・グループの日本における生命保険事業の中核会社。主に働き盛りの世代からシニア世代の方々に「革新的な保障性商品」と「高品質なサービス」を乗合代理店、銀行窓販およびインターネットなどの利便性の高いチャネルを通じて提供している。
本社所在地 〒164-0001
東京都中野区中野4-10-2 中野セントラルパークサウス16階
業績
(41社中の
順位)
経常収益 1,090億円(32位)
保険料等収入 687億円(32位)
保険金等支払金 1,097億円(32位)
経常利益 ▲7.4億円(32位)
当期純利益 5.4億円(31位)
新契約年換算保険料 130億円(33位)
保有契約年換算保険料 624億円(32位)
ソルベンシー・マージン比率 [] 1062.50%

※業績およびソルベンシー・マージン比率は2023年度実績

  • おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

31〜40件を表示中(全82件中)

並び順

男性 / 50代 / 既婚 / 秋田県 / 子供1人
2022年加入 / ガン保険
/ 保険金額: 1,000,000円 / 保険料: 1,950円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

50歳になるまでは特に気にはしていなかったが、50歳を過ぎてからは1年を経過する毎に万が一の状況を気にするようになった。これまでも一日結構な割合でタバコを吸っていて、万が一に備えておかなければなと考えていた際に、自動車保険に加入している会社から割安でガン保険のDM案内が届き、検討した結果、加入をした。

続きを見る

おすすめ度

同じような回答になってしまいますが、一日タバコは約20本は吸い、お酒も平均で一日500缶2本は飲んでいます。さらには不規則な生活も重なっています。50歳を過ぎた今、いつ何時ガンにかかる可能性はあるものと判断した上でガン保険の必要性を感じ、手頃な金額で加入が出来たことに満足しています。

続きを見る

女性 / 50代 / 既婚 / 東京都 / 子供3人以上
2019年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 3,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

保険には入っておきたいと常々思っており、前に入っていたものが終わっていたので、加入したいと思ったタイミングでDMが届きまして、他社といろいろ比較検討などせずに、保障内容を見て、保険料が安かったので決めました。

続きを見る

おすすめ度

生命保険は、種類も多く、なにが自分にとって必要な保障なのかを考えるだけでもむずかしい問題だと思います。たくさんのもしものことを考えると、なるべくいろいろな種類に加入したいですが、保険料のこともあるので、今の保険会社の医療保険は自分にとっては妥当なものだと思っています。

続きを見る

女性 / ~20代 / 既婚 / 山梨県 / 子供なし
2023年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 4,876円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

結婚を機に自立も兼ねて自分で医療保険に加入することを決めました。元々夫がチューリッヒ生命に加入しており、月の支払いが少ない割に保障が手厚く、とにかく月の支払額を少なくしたい私にはピッタリで、ほけんの窓口さんでも色々比較した上でチューリッヒ生命が良いと仰っていただけたので、チューリッヒ生命に決めました。

続きを見る

おすすめ度

男性の方も女性の方も加入するならチューリッヒ生命がいいと思います。これほど保障が手厚いのに月の支払額が少ない保険はチューリッヒ生命だけだと思います。特に女性の方は女性特約をつける方が多いと思いますが、チューリッヒ生命はプラス料金がほんのちょっとで、幅広く保障されるのでとてもオススメです。この保険は加入するのにメリットしかないです。

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 北海道 / 子供なし
2012年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 2,980円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

保険料掛金が割安だったのと、手続きがインターネット上だけで出来たので余計な手間と時間をかけずに契約する事が出来た。丁度申し込みをする直前に会社での業務である建設現場での作業中に熱中症に掛かりそうになり、結果足が痙攣し、1年半後膝の手術の為入院。日常業務でも休業の危険は常時あると実感した次第。

続きを見る

おすすめ度

総合的に見て月々の掛金、保障内容、保険金請求の手続きのやりやすさ、スムースな流れの手続きで他の生命保険会社に乗り換える意思はまるでなし。この会社で良かったな~、と感じている今日この頃。担当者の説明も分かり易かった。

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 福岡県 / 子供2人
2017年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 20,000円 / 保険料: 20,000円(年払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

加入している保険の再検討を行なった際に、信頼の置ける保険代理店の人から紹介を受けて、新規に加入した。新規加入の理由は、保障の範囲が広いことと、保険代金が安かったからである。コストパフォーマンスが魅力でした。

続きを見る

おすすめ度

保険料はあまり安くありませんが、保障内容は満足しており、コストパフォーマンスに問題ありません。保険会社を決定した1番の理由は、代理店の人の人柄で決定した感が強いです。トータル的に判断して普通とランク付けしました。

続きを見る

女性 / 50代 / 既婚 / 東京都 / 子供なし
2017年加入 / ガン保険
/ 保険金額: 3,000円 / 保険料: 3,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

保険料が安かった。親族に、癌で亡くなった人や、癌になってる人がいて、不安になり、保険に入ることを検討した。当時、持っていた、クレジットカード会社の紹介で、保険に入ることを検討した。最低限の保障があればいいかなと思って、チューリッヒに決めた。

続きを見る

おすすめ度

必要最低限で、保険料も継続して払っていける内容でしたので、入って良かったと思っています。身内に、癌患者や、癌で亡くなった人がいて不安だったのと、担当の方が、非常に親身に相談に乗っていただけたので、大変良かったです。

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 東京都 / 子供なし
2023年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 3,600円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

保険商品比較サイトにおいて、保険料と保障内容を比較検討したところ、他の保険会社より必要十分な保障内容かつ安い保険料であったことから選んだ。また、対人での手続きという煩わしさもなくネット完結で契約できたところも大きな決め手であった。

続きを見る

おすすめ度

医療保険商品として保障内容と月々の保険料のバランスがリーズナブルであり、かつインターネットだけで必要な手続きが完了するところは良かったが、本来はすべての保険会社が人件費の重しの無いライトな経営を実現すべきと考えているので、本保険会社のレベルが「普通」であるべきと考える。

続きを見る

女性 / 40代 / 既婚 / 北海道 / 子供3人以上
2019年加入 / ガン保険
/ 保険金額: 2,000円 / 保険料: 2,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

入った方がいいかなとなんとなく思っていて、FPの方に相談した。FPの方が親身になって安くて自分に合ったものを紹介してくれたので入る気になった。もう一つの候補は持病のため断られたため、もう一つの候補の方に申し込んだ。

続きを見る

おすすめ度

説明していただいて、内容にも納得して、しかも保険料もお安かったので、入った当初はすごく満足に感じていた。でも、いろいろ家計の見直しなどをする中で、内容的に掛け捨てのような形で本当に必要なのか今では疑問に思えてきているため、やや不満の気持ちが強い

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 愛知県 / 子供なし
2023年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 8,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

60歳までは死亡保障より入院、手術などの保障を厚くしていました。60歳になったのを機に、生活面でのいろいろな見直しを行いました。現状の収入と年金を加味し、お金のシュミレーションをした結果、死亡保障を厚くしたほうがコスパ良かったので、その条件で探して現在の保険会社に乗り換えました。

続きを見る

おすすめ度

保障内容と保険料のバランスが良く、加入者のライフワークに合わせたコースを提案していただけました。担当者さんの説明も丁寧で、知識の無い私にも納得できるまで説明していただき、とても満足しています。総合的に良い保険会社を選択することができました。

続きを見る

男性 / 40代 / 未婚 / 神奈川県 / 子供なし
2021年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 7,000円 / 保険料: 1,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

当初は加入の必要性をあまり感じておらず、支払う保険料が高いというイメージが強かったが、ダイレクトメールを受け取る中で保険の必要性を理解することが出来た。保険料も納得できたことが加入決断の決め手だった。

続きを見る

おすすめ度

医療保険を検討中の方で怪我などの保障を重視されている方にはとくに考えていただきたいと考えている。保障内容を含め、月々の保険料がそれほど高いわけではないと思うので、まあまあ多少はお得であると感じている。

続きを見る

31〜40件を表示中(全82件中)