アフラック生命保険株式会社

おすすめ度: 3.9(177件)

観点別評価

アフラック生命保険株式会社 企業詳細

設立年月 1974年10月
会社概要 「生きるための保険」のリーディングカンパニーとして1974年に創業、がん保険や医療保険に強みを有する。今後も常に価値のある商品やサービスを提供することで独自の新たな価値を創造し、誰もが安心で健やかに自分らしく生きる社会の実現を目指している。
本社所在地 〒163-0456
東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビル
業績
(41社中の
順位)
経常収益 1兆2,950億円(13位)
保険料等収入 5,951億円(16位)
保険金等支払金 2兆3,069億円(10位)
経常利益 6,020億円(2位)
当期純利益 4,259億円(2位)
新契約年換算保険料 546億円(15位)
保有契約年換算保険料 1兆3,098億円(6位)
ソルベンシー・マージン比率 [] 1135.60%

※業績およびソルベンシー・マージン比率は2023年度実績

  • おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

101〜110件を表示中(全177件中)

並び順

女性 / 50代 / 未婚 / 秋田県 / 子供なし
2010年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 2,000円 / 保険料: 2,000円(一括払)

おすすめ度
★★☆☆☆2

観点別評価

保障内容
★★☆☆☆2
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

当初は、あまり関心がなく入るつもりはありませんでした。しかし、この先どうなるか病気になる可能性はないというのはありえないので加入したほうがいいと思ったので。アフラックの方が手頃な金額だったので。親から入った方が将来の為になると進められました。

続きを見る

おすすめ度

不満と言うか各社保険会社が何かサービスでもあればと思います。生存給付金と言うのがないのであればいいと思います。それを提示とかあれば今、保険に加入していない若い人がどんどん加入するのではないかと思います。

続きを見る

女性 / 60代~ / 未婚 / 千葉県 / 子供なし
2000年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 2,900円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

若いころからがん保険には加入していたが、普通の医療保険に加入しておらず、そんな時入院することになり、医療保険も必要と感じて,探し始めました。保障と保険料のバランスをいくつかの保険会社で比較して、とりあえず最低保障で手頃な保険料ということで、以前から付き合いのある保険代理店で申し込みをしました。

続きを見る

おすすめ度

こちらとしては、保障は大きく、保険料の支払いは小さくというのが願いでもあるが、わがままなことでもあり、その中で私が、納得できるバランスの良い保険を提案されたと思います。またもともと付き合いのある代理店だったので、親身に相談にのってくれました。

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 大阪府 / 子供2人
1990年加入 / ガン保険
/ 保険金額: 3,200円 / 保険料: 3,200円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

独身だったので生命保険は不要という考えもあるが、保障内容がわかりやすいこと、保険料が高くないこと、がんで長期入院になったときに経済的な理由で充分な治療ができないことを避けたかったことから、入院、治療費に焦点をあてた保険に加入した。当時は既に終身・定期生命保険に加入しており、入院特約もつけていたが、日本人はがんのリスクが1位であることからより手厚い対応を選択した。まだ若かったので保険料も高くなかった

続きを見る

おすすめ度

保険そのものとの接点は加入以降は直接の接点はないが、定期的に保険内容についての説明についての郵便っが配賦されていることで内容の確認ができる。保険請求はしたことがないのでいざというときに本当に助けになるかという点では評価できないが、相対的に安い金額でがんに対する保障が得られる安心感についてはとても満足している

続きを見る

男性 / 50代 / 未婚 / 神奈川県 / 子供なし
2002年加入 / ガン保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 5,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

値段が安くさきを考えて入り対応のよさを考えて入りましたがんのリスクを考えて保障いいのではいりました。こんごのがんになるのが可能性もあるので安全性考慮してのかがえです。保険入りこころのに安心感をもたして生活感落ち着きをもでき言いと思います。さきはわからないため容易にこしたことわないと

続きを見る

おすすめ度

医療保険検討の中でいつなるかわからい病気に備えていないより早めによういいし医療費負担を抑えて保障のほうもしまして今後のそなえが一番大事かと考えています。このさきの見えないし、しらない間にも病気になることに備えてひつようかなと考えています。いつひつようかなとわからないときいまでしょとおもいます。

続きを見る

女性 / 60代~ / 既婚 / 愛知県 / 子供2人
2012年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 4,800円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

他社の医療保険と比較したがアフラックの方が保障内容、保険料ともに良いと感じたし、がん保険もアフラックに加入していたので三大疾病・先端医療保障・セカンドオピニオンなどの付帯サービスの保障が充実していると思ったから。

続きを見る

おすすめ度

アフラックの保障内容が自分の希望にあっていてがん保険との重複内容もなく、女性特有の疾病の保障もあるし、保険料も適切である。加入の検討や加入の手続きもスムーズだった。一度、保険金の支払いを受けたが手続きが簡単で支払いも迅速だった。それに毎年、契約内容の確認書類もきちんと送られてくる。

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 広島県 / 子供3人以上
2018年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 500円 / 保険料: 5,000,000円(一括払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

退職金を利用して、もしものときの資金をどうしようかと考えていたとき、保険会社の営業担当者と話しをする機会があり、保険の説明をしていただき、自分にあった保険があり、絶対に加入した方が、今後の生活を考えた時、安心できると熱心に勧誘された。

続きを見る

おすすめ度

保険会社の担当者の方との相談ができないことがあったので、心配や不安な気持ちでたまらなくなったことがあった。やはり、不安な気持ちにさせるようなことでは、いざという時に相談にのってくれ、親身になって力になってくれるのかと信頼できなくなった時があった。現在は、連絡をしてくれるようになったので、少し安心して生活を過ごすことができるようになってきた。

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 兵庫県 / 子供2人
1993年加入 / ガン保険
/ 保険金額: 23,000円 / 保険料: 23,000円(年払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

特になし…社会人になって、何らかの保障が必要であると考えて、会社に来ている保険会社の営業の方に相談をして、万が一の病気の場合の最低限の医療費保障、生活保障を考えて夫婦でがん保険に入ることとした。それ以来、ずっと継続して同じ保険に加入している。

続きを見る

おすすめ度

営業の方からの提案に応じて、自分の、ライフサイクルに合わせた内容を選ぶことができる。また、費用も安価で、もしもの時の医療費、生活費の足しとなるような内容で満足している。今後見直しの機会にライフサイクルに合わせた内容をチョイスしていくと思う。

続きを見る

女性 / 60代~ / 既婚 / 神奈川県 / 子供なし
1984年加入 / ガン保険
/ 保険金額: 12,000円 / 保険料: 12,000円(一括払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

家族や知人に生命保険に入っていれば、万一の時に困らなくて済むとすめられて決めた。特に迷うこともなく、当時家族が入っていた保険会社に決めた。父ががんにかかった時も保険に入っていたので、すぐに保険料が出たので助かった。

続きを見る

おすすめ度

今の世の中に保険はいっぱい出ているので、選択肢はたくさんあると思いますが、見直しもしてみて今の保険料と保険でもらえる金額や保険会社が信用できる会社かどうかなど、いろんな部分を評価して総合評価しました。

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 愛知県 / 子供3人以上
1980年加入 / ガン保険
/ 保険金額: 3,000,000円 / 保険料: 5,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

親族からの勧め、父親がガンで死亡、将来に不安があった、治療費、入院費等で金銭的にも不安が有り、遺伝でガンになる可能性も考えられるので保険会社の勧めも有り加入した、保険料も高く無かった覚えである、会社で説明会も有り、会社の勧めも有るのなら信用出来ると判断した

続きを見る

おすすめ度

ガンの医療保険として当初加入したが、三代成人病の特約も付帯し手厚い保険となった、また、保険料も掛捨てでわなく、積立で解約してもある程度の保険料が返ってくるので、いざと言う時には解約しても良いと考えている、会社の保険担当は保険の知識が豊富で、加入時の申込み等は大変助かった

続きを見る

女性 / 40代 / 既婚 / 愛知県 / 子供2人
2006年加入 / ガン保険
/ 保険金額: 8,000円 / 保険料: 8,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

どこの保険にも入っておらず、子供がいるのでどこか保険に入ろうと思っていました。パート勤務を始めたので、そこから保険代を払えると思い探してみようと。アフラックはイオンのチラシをたまたま見たからです。プラス2000円で女性特約がついて、なおかつ子供も使える保険だったので選びました。

続きを見る

おすすめ度

他社がわかりませんが、最近になって見直した方がよいのか気になっています。アフラックから黄色い封筒が送られてきているので。これは見直せということなのか、他におすすめがあるのかわかりませんが、病気をせずに保険を使うことなくきたので、いざ見直すとなると不安になります。

続きを見る

101〜110件を表示中(全177件中)