アフラック生命保険株式会社

おすすめ度: 3.9(177件)

観点別評価

アフラック生命保険株式会社 企業詳細

設立年月 1974年10月
会社概要 「生きるための保険」のリーディングカンパニーとして1974年に創業、がん保険や医療保険に強みを有する。今後も常に価値のある商品やサービスを提供することで独自の新たな価値を創造し、誰もが安心で健やかに自分らしく生きる社会の実現を目指している。
本社所在地 〒163-0456
東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビル
業績
(41社中の
順位)
経常収益 1兆2,950億円(13位)
保険料等収入 5,951億円(16位)
保険金等支払金 2兆3,069億円(10位)
経常利益 6,020億円(2位)
当期純利益 4,259億円(2位)
新契約年換算保険料 546億円(15位)
保有契約年換算保険料 1兆3,098億円(6位)
ソルベンシー・マージン比率 [] 1135.60%

※業績およびソルベンシー・マージン比率は2023年度実績

  • おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

81〜90件を表示中(全177件中)

並び順

女性 / 60代~ / 既婚 / 北海道 / 子供なし
2010年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 60円 / 保険料: 3,600円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

医療保険は、一度病気をしてしまうと新規加入することが難しくなる。三大疾病、とくにがんに対する備えが大事になりますので、見直しや新規加入の際は重点的に検討しました。中年代以降はがんをはじめ疾病にかかるリスクが年々高くなっていきますので、安心して治療に臨めるだけの保障があると安心だと思い、保険を乗り換えしました。

続きを見る

おすすめ度

保険料を支払う経済的余裕がないと迷いましたが、三大疾病ににかかると莫大な治療費と、自費診療の高度医療が必要となってしまうため、貯蓄が少ないほど医療保険への加入の必要性が高いと考えました。高額医療費の上限とはまた違うところでの出費にも対応できるところが良いと思いました。

続きを見る

女性 / 50代 / 既婚 / 北海道 / 子供なし
2004年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 89,000円(年払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

結婚を機に見直しをして、年齢的にも今入った方が保険金額が安くすむのと、前の保険に比べると入院保障が1日目から出るのと、女性疾病特約、長期入院特約 通院特約など保障内容が充実してるのと、60歳で保険料が半額になるのが加入決断のきっかけにたった

続きを見る

おすすめ度

保険代理店やコールセンターの対応、入院や手術給付金請求もスマホで完結できる(入院日数によりますが)請求後の入金額が素早い 保険料も保障内容を見ると高くなく、60歳で半額になったあとは、本当にこの金額でいいの?と思うほど安くなり年金生活になっても無理なく継続できる安心感があります。

続きを見る

女性 / 30代 / 既婚 / 長野県 / 子供2人
2023年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 11,250円 / 保険料: 11,250円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

以前、加入していた保険より見合った保険だったので家族と相談して決めました。保険料も使い捨てじゃないのも決め手です。保険料も以前と変わらない金額だったので良かったです。子供の保険も加入するか検討中です。今後いい保険があれば他社の保険を検討するかもしれないです。

続きを見る

おすすめ度

まだ終身保険に加入してない友人、ママ友にオススメしたいと思いました。他社の保険内容を比較しましたが、1番手厚い内容で以前と変わらない保険料だったのでお得に感じました。担当者の方の説明も丁寧で親身になってくれたことが大変良かったです。

続きを見る

女性 / 60代~ / 既婚 / 長野県 / 子供1人
1999年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 6,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

それまでに加入していた保険の入院給付金が一日5000円だった。治療費の他にかかる金額をを考えると、もう少し上乗せしたいと思った。PTAの役員仲間が保険の代理店をしていたので相談したところ、保障内容や掛け金に納得がいったので契約をした。

続きを見る

おすすめ度

保険の営業の人には、どうしても抵抗を感じてしまうのですが、担当してくれた人は、人柄もよく知識も豊富で安心して任せられると思いました。ささいなことも問えば的確に答えてくれます。常に顧客のことを優先してくれています。ありがたいと思います。大変満足しています。

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 宮城県 / 子供1人
2020年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 20,000円 / 保険料: 20,000円(年払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

当初は加入はまだいいかと考えていたが、母が肝臓がんで亡くなった時に子供や妻のことを考え、一人では無いと思い、保険に入ろうと思った。いろいろとテレビ、広告、ネットを見て、値段が妥当で保障内容が良かったからこの保険会社と決めた。

続きを見る

おすすめ度

医療保険をご検討している人は三大疾病(がん、心疾患、脳血管疾患)の保障をしてくれる保険をおすすめします。複数社の保障内容を検討、比較しましたが、一番分厚い内容となっていました。それでも保険料は高いわけではなく、納得のいく内容でした。

続きを見る

男性 / 30代 / 既婚 / 東京都 / 子供なし
2010年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 20,000円(年払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

ネットで見かけて保険料が手ごろで保障内容が十分だったから。ネットで加入できるので手続きが簡単ですぐに加入ができるから。よくテレビの宣伝で見かけるので信用できそうな会社だったから。周りに加入している人が多いので信用できそうだったから。

続きを見る

おすすめ度

保険料が手ごろな価格で、保障の内容が必要なものが十分そろっていて、コスパの良い保険だと感じたから。加入の手続きがオンライン上で出来るので、加入の手続きがスムーズに完結できたので、時間があまり取れない状況でも助かった。

続きを見る

女性 / ~20代 / 未婚 / 福岡県 / 子供なし
2024年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 3,000円 / 保険料: 6,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

これまでの保険は親戚の都合で入れられており支払いは両親がしていました。しかし自分で支払うことを考えた時、あまりに高額だと思い他社を検討しようと思いました。保険会社に問い合わせると他との会社との比較ができないためFPに相談し何社か説明していただきました。その中で保障内容に大きな変化がなくこれまでの半額程度になる保険に決定しました。

続きを見る

おすすめ度

これまで加入していた保険より内容を理解した状態で契約でき、保険料も抑えることができました。FPに相談してそのまま契約したので、保障内容が変わった場合の対応などはどうなるのだろうかと契約後に疑問になりました。

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 千葉県 / 子供2人
1980年加入 / ガン保険
/ 保険金額: 1,290円 / 保険料: 1,290円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

当初は加入の必要性はあまり感じていなかったが、支払う保険料が思ったより安そうだったので、とりあえず加入してみようかなと思いました。タバコも結構吸っていたので、万が一のためにと思い、加入しました。後からいろいろ付け足すこともできるようなので、多少便利かなと思いました。

続きを見る

おすすめ度

医療保険をご検討の方で三大疾病(がん、心疾患、脳血管疾患)の保障を重視される方にはおすすめかなとは考えています。さまざまな会社の保障内容を比較して、一番安そうな内容を選ぶのが得策かなとは思います。自分を担当してくださった担当者の方がわりかし親身になってくれたのはラッキーかなと思います。

続きを見る

女性 / 50代 / 既婚 / 鹿児島県 / 子供なし
2010年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 35,310円 / 保険料: 35,310円(年払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

必要最低額の保険金額で十分と考え、払い込み金額も少なくできるように年払いの形にしました。税金の免除される金額ギリギリ上回るように、他の保険との支払金額を確認・調整している。極力払い込み金額を削りたかった。ただ誤算があるとすれば、ネット申し込みの保険は払い済みにできないことです。

続きを見る

おすすめ度

フル装備の保険ではなく、最低限必要な保険を検討しましたので普通と評価しました。最低限の内容でもある程度名の通った会社なら倒産などのリスクも少ないと思い選びましたので、満足とまでは思いませんでした。住所変更など手続きがネットで簡単に行えるようになったのは便利でありがたいです。

続きを見る

男性 / 40代 / 既婚 / 埼玉県 / 子供2人
1995年加入 / ガン保険
/ 保険金額: 3,500円 / 保険料: 3,500円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

20世紀がん保険が姉から聞いてみていいなと思った。うちはがんかけいだから、ガンに焦点を当てた保険は当時画期的だったから、代理店に足を運び、保険料も、手ごろだったので決めた。ただもう古いのでそろそろ見直しも検討している。、

続きを見る

おすすめ度

がん保険を検討されている方にはおすすめです。入院や入院後の保障も非常に充実しているので、とてもいいと思います。、保険料もそれほど高いわけでもないので、お得であると感じています。ぜひ検討してみて損はないと思います。アフラックはおすすめです

続きを見る

81〜90件を表示中(全177件中)