アフラック生命保険株式会社

おすすめ度: 3.9(177件)

観点別評価

アフラック生命保険株式会社 企業詳細

設立年月 1974年10月
会社概要 「生きるための保険」のリーディングカンパニーとして1974年に創業、がん保険や医療保険に強みを有する。今後も常に価値のある商品やサービスを提供することで独自の新たな価値を創造し、誰もが安心で健やかに自分らしく生きる社会の実現を目指している。
本社所在地 〒163-0456
東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビル
業績
(41社中の
順位)
経常収益 1兆2,950億円(13位)
保険料等収入 5,951億円(16位)
保険金等支払金 2兆3,069億円(10位)
経常利益 6,020億円(2位)
当期純利益 4,259億円(2位)
新契約年換算保険料 546億円(15位)
保有契約年換算保険料 1兆3,098億円(6位)
ソルベンシー・マージン比率 [] 1135.60%

※業績およびソルベンシー・マージン比率は2023年度実績

  • おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

71〜80件を表示中(全177件中)

並び順

女性 / 40代 / 未婚 / 東京都 / 子供なし
2022年加入 / ガン保険
/ 保険金額: 60,000円 / 保険料: 60,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

加入している保険証券をすべてを専門家に見ていただいて、必要か必要でないか、重複はないかを洗い出して、最も効果的で必要で、充分な内容の保険を自分でも理解しようと努力し、勉強もしながら、時間をかけて、その日にその場で解約と加入を決めました。

続きを見る

おすすめ度

私の生活や今後の長い展望をよくよく考えてつきつめることもできたし、その展望を考慮したうえで、私にとって必要であり、充分に保障を受けられると思われる内容を網羅しているとともに、必要と思われない内容を一切含まないような、無駄な出費をしないですむ、今考えられる最後の契約内容になっているように思われ、実際に保険が降りて、真に役に立つ内容であることがわかり、満足できていると思われます。

続きを見る

女性 / 30代 / 未婚 / 埼玉県 / 子供なし
2024年加入 / ガン保険
/ 保険金額: 4,000円 / 保険料: 4,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

就職先が決まり親が決め支払はしてって形で契約を行った。なので、他の保険との比較などはしていない。父親がガン家系な上、その当時父親がガンを発症していて心配だったのだと思う。20年くらいたつので、今年は古い保険の見直しをと言われ解約し、再契約した

続きを見る

おすすめ度

同じような内容ばかりで不満ですが、総合的にみて支払えなくはない金額・ある程度の保障がついていれば良いかなと思ったので保険については不満はないです。手続きに関しては電話でやりとりは面談と違って楽だはあるけど訂正があると再郵送に時間がかかるなどちょっとめんどうな点もあるなと思った

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 栃木県 / 子供2人
1987年加入 / ガン保険
/ 保険金額: 6,000円 / 保険料: 6,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

銀行に勤めていて、関連会社でがん保険を取り扱っていたので、職域勧誘で加入した。ぜんぜん知識が無かったので、詳しい話を聞いても理解できなかったが、保険料が団体割引で割安だと感じて加入した。また、将来に対する備えも必要であると感じていたことも加入に決めてとなった。ほかの保険会社の商品を取り扱っていないので、比較検討は出来なかったが、後悔はしていない。

続きを見る

おすすめ度

自分はがんにはならないと思っていたが、人間ドックで腎臓に腫瘍が発見され、手術となった。今まで、保障内容を気にしたことはなかったが、改めて見直すと、手術、入院、通院、抗がん剤すべてが対象となっいて保険金が支払われたので、がん保険に加入していてよかった。

続きを見る

男性 / 60代~ / 未婚 / 徳島県 / 子供なし
1995年加入 / ガン保険
/ 保険金額: 1,350円 / 保険料: 1,350円(月払)

おすすめ度
★★☆☆☆2

観点別評価

保障内容
★★☆☆☆2
保険料
★★☆☆☆2
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★☆☆☆2

加入の決め手

特にこれと言って保険会社にこだわりはなかったが、保険会社の説明およびその他の情報からアフラックでいいと思った。家系的にがんで死亡する親族が複数名いたため、将来に備えて、普通の医療保険より、特にがんに特化した保障が手厚いがん保険を選んだ。

続きを見る

おすすめ度

この設問の回答についても、全問、前々問の質問の理由として記している、保障内容の見直しをしたくても保険料が大幅にアップしてしまうので、躊躇してなかなか見直ししずらい点がやや不満である。また、担当者の自信もよく内容を分かっていないようで、「資料のとおりです」レベルの説明しかしてこない。

続きを見る

男性 / 40代 / 既婚 / 神奈川県 / 子供なし
2016年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 15,000円 / 保険料: 15,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

以前は住友生命の保険に入っていたが、あまり内容も理解せずに入っていた。結婚した後、古い友達がアフラックに努め始めたとの事で、一度説明を受けたところ以前の住友生命の保険より保障が手厚く、金額も安かった為、乗り換えた。

続きを見る

おすすめ度

以前の保険と比較し費用負担感も少ない為、ある程度の評価はできると思います。ただ三大疾病を全てカバーしてくれていますが、これはよくよく調べるとどこの保険会社でも同じらしく、私の認識不足があったと思います。

続きを見る

女性 / 60代~ / 既婚 / 東京都 / 子供2人
2005年加入 / ガン保険
/ 保険金額: 5,000,000円 / 保険料: 12,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

以前から興味はあったが、直近で友人知人が複数人癌になって手術だけでなく薬代など長期で費用がかさむことがわかった。そこでがん保険に入ろうと思っていたところに折よく勧誘があり説明も丁寧で分かりやすく会社からの補助もあったから

続きを見る

おすすめ度

実際に癌の可能性があった時の対応が大変親切で、検査などの保障もあり助かった。癌にはり患していなかったがこの対応ならこの保険で大丈夫だと安心感もあり長く契約している間の見直し、新しい治療への対応も細やかでよかったと思っている

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 茨城県 / 子供なし
1994年加入 / ガン保険
/ 保険金額: 20,000,000円 / 保険料: 3,800円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

初めは一般的な生命保険加入を考えていましたが、ガン治療は化学療法など治療費が高額になる事や、三大疾病への保障も手厚かった事、代理店を通じての団体契約で加入すると保険料も手頃な金額で納得出来たのでアフラックのガン保険に加入しました。

続きを見る

おすすめ度

アフラックはガン保険のパイオニア的な保険会社で、三大疾病(ガン、心疾患、脳卒中等)を重視した保障内容(診断、入院、通院)がしっかりしており、他社の保障内容と比較しても手厚い内容となっていました。代理店担当の方の詳しい説明で対応していただいた事も選ぶうえで大変有り難かったです。

続きを見る

男性 / 40代 / 未婚 / 福井県 / 子供なし
1998年加入 / ガン保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 10,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

勤務先の営業社員に進められて、特に必要かどうかは考えないで、加入した。当時、勤めていた会社との繋がりで加入して、今では年齢的なことを考えて、新規で加入するのも不安なので、継続して続けている。年々支払い金額が上がっていくので、今後どうするかは迷っている。

続きを見る

おすすめ度

加入した当時、他の保険会社との比較をせずに決めたので、良いとも悪いとも判断ができない。もし、今より安くて保障が充実した保険会社が有るなら、その会社へ変えてもいいと思っている。比較をせずに決めたので、他社との比較ができないので普通と評価。

続きを見る

男性 / 40代 / 既婚 / 大阪府 / 子供1人
2017年加入 / ガン保険
/ 保険金額: 2,700円 / 保険料: 2,700円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

年を取っていくうちに一番かかる可能性がありそうなのがガンだと周りからやネットからでもあったりしたのでもともと保険関係は独身のときには全く無関心でしたがいざ結婚したことで周りの人に迷惑かけないようなことを事前にしておかべきかと考えてこれにしました

続きを見る

おすすめ度

色々と種類がありましたけど自分のほしいオプションについて選びながら必要なものと不必要なものを精査することができたかと思います。また後からでもオプションを追加できるかとがあるので最低限の所を押さえる形で選らんだ感じです

続きを見る

女性 / 60代~ / 既婚 / 東京都 / 子供なし
1981年加入 / ガン保険
/ 保険金額: 4,500円 / 保険料: 4,500円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

最初のキッカケは全頁で書きましたが、6年前に母が大腸癌で亡くなったのをキッカケに、新たに更新しました。今まで、癌で亡くなった家族がいなかったので、癌保険の部分を強化。昔、若い頃、生命保険に何社か入っていましたが、破綻等してしまった保険会社の部分は、中途解約。それ以降は入院費を中心として医療保険・癌保険が中心。

続きを見る

おすすめ度

アフラックの三大疾病など、やはり高めの保険料設定になっていると思う。どこも同じようだけど。まあ段々選択するのも、面倒くさくなってくる状況。これこそ、AIで損得抜きに『あなたの今の状況だとこれがベストかな?』と教えてくれる物の方が良いのか?

続きを見る

71〜80件を表示中(全177件中)