プルデンシャル生命保険株式会社

おすすめ度: 4.2(181件)

観点別評価

プルデンシャル生命保険株式会社 企業詳細

設立年月 1987年10月
会社概要 "日本の生命保険事業の在り方に変革をもたらし、日本の生命保険市場において顧客から最も信頼される会社となる"ことをビジョンに掲げ、1987年に創業。これからもライフプランナーを通じて、お客さまお一人おひとりに最適な生命保険を提供していく。
本社所在地 〒100-0014
東京都千代田区永田町2-13-10 プルデンシャルタワー
業績
(41社中の
順位)
経常収益 1兆6,021億円(9位)
保険料等収入 1兆3,531億円(10位)
保険金等支払金 1兆9,159億円(12位)
経常利益 488億円(14位)
当期純利益 320億円(15位)
新契約年換算保険料 763億円(12位)
保有契約年換算保険料 8,783億円(11位)
ソルベンシー・マージン比率 [] 749.30%

※業績およびソルベンシー・マージン比率は2023年度実績

  • おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

1〜10件を表示中(全181件中)

並び順

男性 / 50代 / 既婚 / 埼玉県 / 子供なし
1994年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 20,000円 / 保険料: 20,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

知人の紹介で保険会社の担当の方より保障内容の説明を受けたことで、保険の必要性を感じ決めた。リビングニーズという特約もあり、生前でも万が一高度障害になった際に保険金が支給されるというのもよいと思った。保険料は当時の収入からするとやや高いかなと感じたが貯金だと思えば妥当かと思い加入することを決断した。

続きを見る

おすすめ度

定期的に対面あるいはオンラインで保険会社の方と話をする機会があり、疑問に感じている点や保障の内容について復習がてら確認することができるので不安はほとんどなく現在に至っている。すでに約30年ほどになるので支払いもあと数回になっており、負担感も少なく、それなりに貯蓄もできたので大変良かったと思う。

続きを見る

女性 / 40代 / 既婚 / 埼玉県 / 子供2人
2005年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 50,000円 / 保険料: 50,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

知り合いの紹介で担当営業の方の話を聞いたら、思っていた以上に内容が充実していたし、その担当さん自身の知識が豊富であっかことに安心感をおぼえで、親身になってくれたことがが安心して保険会社を決めた決め手。

続きを見る

おすすめ度

担当の営業さんが納得できる自分に合った内容の保険を紹介してくれたし、説明もわかりやすしてくれたので満足している。実際にライフステージの変化でお金がかかる時期にお金の捻出をどうするのか、とても親身になって相談に乗ってくれたこと。またできたことが大きいかと思います。

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 東京都 / 子供1人
1994年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 5,000,000円 / 保険料: 35,000円(年払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

結婚をすることになり責任が発生してくるし万が一の事を考えて知り合いの友人であり保険会社の営業をやっている人を紹介されて保険に加入したのが経緯である。内容までは詳しく理解出来なかったが加入したが現在に入院することになった時に加入していて助かった

続きを見る

おすすめ度

保障の内容といざというときの対応のスムーズさが対応してもらい初めて助かったと感じている。入院、手術で身体の心配もあるがそれよりもお金の事、生活費や今後の生活の心配がたくさんあったがスムーズにすべて完了できとても満足している

続きを見る

女性 / 50代 / 既婚 / 大阪府 / 子供なし
2019年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 6,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

友達の紹介で将来に備えて最低でも必要なもの病気に対する対策お金のことを考えて入った病気を治す治す最低でも必要なものをを考えたらお金が必要なため安心を買うために入った入院に必要なものは最低でもまかなえるから

続きを見る

おすすめ度

他の人はどんな保険に入っているかはわからんけど自分自信の保険なので最低でも必要な金額だったから入ったのです。保険保障は自分自信が納得すれば良いからあまり気にしなくて大丈夫な金額の支払いだったから良かった

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 神奈川県 / 子供2人
1983年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 7,000,000円 / 保険料: 12,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

古い話しで、よく覚えていないが、自分の死亡、特に突然の死亡の場合に、家族の一時的な生活保障が大切だと判断したのだと思う。この判断には、同じ大学出身の保険営業社員による勧誘、説明が大きく影響したとも思っている。

続きを見る

おすすめ度

加入した当時は、まだまだ少なかったリビングニーズ特約が魅力の一つだったと記憶している。病気入院した時に、入院特約を申請したところ、直ちに支払いを受けて、改めて信用、信頼してよいと再認識したと思う。担当者の交代についても、丁寧な説明があり、順調だった。

続きを見る

女性 / 60代~ / 既婚 / 北海道 / 子供なし
1996年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 28,000円 / 保険料: 28,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

保障内容が 私にあった保険を提案されたこと。万が一のときの保障がよかったこと。保険料はやや高く感じたが、貯蓄しながら保障されると考えると 支払いが難しい金額ではなかったので加入することにした。 担当者の親身な対応も好感が持てたこと。

続きを見る

おすすめ度

医療保険、リビングニーズ特約がついていて、何かのときにも不安なく生活や仕事が出来ることに満足しています。手厚い内容なので、保険料がやや高くても納得できます。 また、担当者の方が親身になってくれたことも大変良かったと思っています。

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 福岡県 / 子供2人
2001年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 100,000円 / 保険料: 100,000円(年払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

保険代理店の担当者が野球部の後輩で、夫婦ともども面識もあり、非常に信頼できる関係性だったので、提案された保険内容も、金額や保障に至るまですべてを一任し、納得いくものを提案されたので即加入に至りました。

続きを見る

おすすめ度

自分に合ったプランの提案から作成内容の説明もわかりやすく、費用に関しても特に不安に感じることもなく、保険料や保障内容にも納得して契約することができました。何よりも信頼できる関係性があったのと親身になって対応してくれたことが非常に満足感を高めてくれました。

続きを見る

男性 / 50代 / 未婚 / 神奈川県 / 子供なし
2014年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 20,000円 / 保険料: 20,000円(月払)

おすすめ度
★☆☆☆☆1

観点別評価

保障内容
★☆☆☆☆1
保険料
★☆☆☆☆1
説明のわかりやすさ
★☆☆☆☆1
加入手続きのスムーズさ
★☆☆☆☆1

加入の決め手

とある出会いである方と出会い、面倒な付き合いで無理やり保険変更したから、今考えると意味のない保険商品であるとがっかりしている。解約もそのうち検討しているが満期まではしないと思う。これからは保険に頼らない生き方をしていこうと思います。

続きを見る

おすすめ度

全てにおいて担当者さんの営業はあんまりいい感じがしません。結局自分本位でやっている人がほとんどで相手の不安を煽り高い保険料をはらわされ日常生活を圧迫されているのでもう解約したいです。保険をしないくらい収入を得たいです

続きを見る

女性 / 50代 / 既婚 / 滋賀県 / 子供1人
2010年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 1,200,000円 / 保険料: 1,200,000円(一括払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

私にとっては、少しでも老後の安心につながればという気持ちがあり、また家族のことも考えて少しでも残せたらいいなぁということも考えました。長期的な見通しもよく、説明もわかりやすかったのでそれほど迷わずに決めました。

続きを見る

おすすめ度

その後、弟の疾病がわかったり、家族のことでもその時の担当の営業マンが相談にのってくれました。そういうこともあって、信頼できる方だと思いましたので、その後いくつかの保険にも加入いたしました。やはり直接接する方の印象が大事だと思いました。

続きを見る

男性 / 60代~ / 未婚 / 千葉県 / 子供なし
1993年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 30,000,000円 / 保険料: 30,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

当時、加入していた生命保険が掛け捨てで、「掛け捨ては、何も無かった場合、保険料が受け取れ無いのでもったいない」と思い、それまでの保険を解約して、終身保険が良いと考えた。それで、ちょうど会社に来ていたプルデンシャル生命の営業員に話を聞いて、乗り替えた。

続きを見る

おすすめ度

プルデンシャル生命はグローバルな生命保険会社であり、会社の安定性の点でも「不安は無い」と思っている。また、担当の営業員も(私は、それほど情報提供を必要としていないので)、過剰なコンタクトをしてこず、どちらかというか「放っておかれた」感じで、私的には、その方が良くて助かった。

続きを見る

1〜10件を表示中(全181件中)