プルデンシャル生命保険株式会社

おすすめ度: 4.2(181件)

観点別評価

プルデンシャル生命保険株式会社 企業詳細

設立年月 1987年10月
会社概要 "日本の生命保険事業の在り方に変革をもたらし、日本の生命保険市場において顧客から最も信頼される会社となる"ことをビジョンに掲げ、1987年に創業。これからもライフプランナーを通じて、お客さまお一人おひとりに最適な生命保険を提供していく。
本社所在地 〒100-0014
東京都千代田区永田町2-13-10 プルデンシャルタワー
業績
(41社中の
順位)
経常収益 1兆6,021億円(9位)
保険料等収入 1兆3,531億円(10位)
保険金等支払金 1兆9,159億円(12位)
経常利益 488億円(14位)
当期純利益 320億円(15位)
新契約年換算保険料 763億円(12位)
保有契約年換算保険料 8,783億円(11位)
ソルベンシー・マージン比率 [] 749.30%

※業績およびソルベンシー・マージン比率は2023年度実績

  • おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

51〜60件を表示中(全181件中)

並び順

男性 / 50代 / 既婚 / 兵庫県 / 子供2人
1997年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 10,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

独身時代に何となく加入していた生命保険とは異なり、知り合いの方から紹介頂いた担当者の話を聞き、各個人の家庭環境や将来設計への思いに即してオーダーメイド型の生命保険に好印象を抱き、保障内容に納得したことが加入の決断の決め手でした

続きを見る

おすすめ度

従来の保険会社とは異なるアプローチで、自身の生命保険をしっかりと考えることができた点にもっとも感銘を受け、各個人の状況を鑑みたオーダーメイド型の提案内容に満足度が高かったため。また担当して頂いた担当者の方が非常に親身に対応して頂けたことも大変良かったです。

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 千葉県 / 子供1人
2010年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 10,000,000円 / 保険料: 8,000,000円(一括払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

いろいろと手伝ってもらった部下が生命保険会社に転職して、最初の客として自分に声を掛けてきたいうこともあり、また自分の将来の資産補強の投資としても良いと思われたため加入した。金額的に多額となったが、当時は相続などで何もしていない預貯金があったこともあり、決断した。

続きを見る

おすすめ度

生活防衛を考えた上で、投資として生命保険契約を考えたとき、この契約は有意義だったと思っている。何かあったときには、自由に解約し、返戻金を受け取り生活の糧にできるというのは、生活の上で心強く高額出費の判断もしやすくなっている。

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 東京都 / 子供1人
1990年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 15,000,000円 / 保険料: 40,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

不就労状態になった際の保障が手厚いことで生活費の不安も少しはカバーしてくれるで家族も安心出来る。不慮の事故に遭って死亡した時には保険金の数倍の保険金が支払われるので当面の生活の心配は無い金利も当時は一番高かったので保障の割に掛け金が抑えられていた

続きを見る

おすすめ度

当時はよくわかっていないこともあったが今考えると少し無理だと思える保険料でも貯蓄性がある終身保険で契約して良かったと思います。当時も外資の掛け捨て医療保険も少しずつ認知されてきていたが掛け捨てにメリットは感じることは無かった。

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 東京都 / 子供2人
2000年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 7,900円 / 保険料: 7,900円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

当時は、掛け捨てのがん保険にはいっていたので、それだけ入っていれば充分だと思っていたが、友人が保険会社には行ったから、保険内容を説明してもらい、自分が死亡したときも、保険金が出るけど、手術や怪我で入院したときも、保険金が少し出ると聞き、付き合いで入った。多分友人が保険会社に入っていなければ保険とは無縁だったと思う

続きを見る

おすすめ度

当初は、付き合いで入った保険だったが、年をとるにつれて、保険の請求が5回も請求出来、多分来年も手術と入院することが決まっているので、保険会社的には私のような人間が入ると赤字になってしまうだろうが、私にとってはとてもいい保険となった、担当社も良く連絡をくれて、対応してもらっているので、会社規模も問題無いし、ごういんな営業もないので安心していられる

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 東京都 / 子供なし
1979年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 4,000円 / 保険料: 4,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

特にありませんでしたが、お店をやっていたので、付き合っている銀行からの紹介で、はじめは掛け捨てではなかったのですが、満期になり、ある程度の年齢が超えると、掛け捨てになってしまいましたが、身体のことを考えると、そのまま加入して、今までに至りました。

続きを見る

おすすめ度

特にありませんでしたが、身体のことを考えると今のところこのままに、して、他に新しく保険には入らないと思います。担当の方がとてもいい人で、入院給付金などの、手続き等は、とても早くしてもらい、助かりました。

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 三重県 / 子供1人
1993年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 10,000,000円 / 保険料: 20,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

満期時点での圧倒的な運用利回り・ソルベンシーの高さであり、顧客米にファイ何社ryプランナー資格を持った専任の担当者がついてくれ、人生の節目と生活環境で相談に応じてくれる対応力が気に入った。保険料についてもその時点での加入していた保険会社と大きく遜色もなく保障は大きくなったと思う。

続きを見る

おすすめ度

唯一満足としたものの残念なのは、当時まだ入院保障は入院後5日間ほどの待機期間が設定されており、現在の医療では入院自体が非常に短気で実際保障を受けられるかは微妙な問題となってきている。自身が健康なので問題はないが今後、年を重ねて保障を満足に受けられるかは課題である。

続きを見る

男性 / ~20代 / 未婚 / 岐阜県 / 子供なし
2005年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 50,000円 / 保険料: 300円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

保険会社があまた存在する中で、ここの担当者はそのなかでも特に優れていて、信頼できそうな人であると感じた上に、保険内容についても手厚くもしものときの備えがしっかりしていると感じたのが加入決断のきっかけでした。

続きを見る

おすすめ度

医療保険の保障についてはあまたある保険会社が様々な内容を打ち出していますが、この保険会社は安価な上に疾病のカバー範囲が広く、充実した保障内容となっています。また、それに加えて担当者の方も非常にわかりやすい上に親身だったことが理由です

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 北海道 / 子供2人
2001年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 120,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

営業担当が兄弟の知り合いで、仲良くさせてもらっていたためお願いした。どこの保険も大差ないと思われ、特にこだわりもなく、職場まで出向いて手続きをしてくれることもあり労を煩わなくて済むことも決め手となった。

続きを見る

おすすめ度

しつこいようですが、これまで保険請求をしたこともなく、内容に変更はほとんどないので普通という評価になるかと思います。保険請求をすることがあれば判断軸や比較軸がかわるので、また新たな評価が生まれてくるかもしれませんが、現段階ではどうにも評価しようがありません。

続きを見る

男性 / 30代 / 未婚 / 東京都 / 子供なし
2016年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 14,150円 / 保険料: 14,150円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

弟の婚約者の幼馴染が保険の営業マンで信頼のおける担当者だと思えたから付き合いもあって加入した。何も知らない担当者よりも何かしらのつながりのある方の方が安心できたし今後の相談にも乗ってもらえ安いのではないかと思い他社とは一切比較せずに加入を決めた経緯がある

続きを見る

おすすめ度

死亡保険も医療保険も付いているので満足している。他社との比較をしたことがないので基本的には今の内容で十分だとも思っているし、紹介された担当者に全面的な信頼を置いているので満足しているとしか言いようがない

続きを見る

男性 / 40代 / 既婚 / 東京都 / 子供2人
2011年加入 / 定期付終身保険
/ 保険金額: 10,000,000円 / 保険料: 240,000円(年払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

結婚しこどもが生まれたため将来の設計を立てるようになった。そのときにプルデンシャル生命を友人から進められた。話をきくうちに,他社より高利だったのが印象が良かった。そのため,ここに契約することになった。

続きを見る

おすすめ度

私自身は貯蓄型を志向していたので,返戻金が増える割合が高いここの商品は私の志向にマッチしていた。入院保険等の余計なオプションは興味がないので,ここの商品のようにシンプルなタイプの方が私の好みに合いました。

続きを見る

51〜60件を表示中(全181件中)