三井住友海上あいおい生命保険株式会社

おすすめ度: 3.9(179件)

観点別評価

三井住友海上あいおい生命保険株式会社 企業詳細

設立年月 2011年10月
会社概要 商品ブランド「&LIFE(アンドライフ)」を展開。 『人生で出会うたくさんの「もしも=IF」を大きな「安堵」で守る』そんな頼りがいのある保険を提案していく。
本社所在地 〒104-8258
東京都中央区新川2-27-2
業績
(41社中の
順位)
経常収益 4,751億円(21位)
保険料等収入 2,756億円(24位)
保険金等支払金 5,464億円(24位)
経常利益 491億円(13位)
当期純利益 281億円(17位)
新契約年換算保険料 269億円(23位)
保有契約年換算保険料 4,356億円(20位)
ソルベンシー・マージン比率 [] 928.10%

※業績およびソルベンシー・マージン比率は2023年度実績

  • おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

21〜30件を表示中(全179件中)

並び順

男性 / 50代 / 既婚 / 埼玉県 / 子供1人
2000年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 25,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

以前、住友生命の保険に入っていたが満了金の分、多く支払いが有り、満了がなく終身タイプの保険を進められ、又、一緒に定期保険も加入して安心を得られたかったのが一番の決め手でした。但し、定期保険に関しては満了があるのでその辺は不満となっております。

続きを見る

おすすめ度

多分、どこの保険会社も対応や金融商品は変わらないと思います。但し、対応の早さなど、医療保険以外の損害保険等の相談も出来、幅広い分野で色々と相談させていただいておりますので保険料がとか、金融商品がとかではなく、どちらかと言えばご担当者の方との応対を重視していたのではないかと思っております。差別するわけではないですが男性担当員だったのが良かったと思っております。

続きを見る

女性 / 50代 / 既婚 / 愛知県 / 子供なし
2000年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 3,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

勤務先が保険会社で当時は損保で医療保険が初めて発売された。終身の医療保険で良い商品だったので加入することにした。キャンペーン展開で件数ノルマもあった。それまでソニー生命の医療保険に加入していたが、日帰り入院の場合、保険金支払対象外だったが、現在加入している保険は日帰り入院も担保して保障が良かったため、ソニー生命は解約して自社保険に加入した。

続きを見る

おすすめ度

繰り返しになるが、良い保険で保障範囲が広く保険料も比較的安いと思うので満足している。実際に2回保険金請求したが、いずれもスムーズに支払いされた。できるなら増額したいが、受け付けていないのが残念。なるべく保険を使わないですむように健康でいたい。

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 東京都 / 子供2人
2016年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 35,000円 / 保険料: 35,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

子供が三井住友海上あいおい生命に就職し、良い保険がないかと思って話をしたら、子供からその話があったため。検討して、良い保険でニーズにピッタリだったため、はいることにしました。死亡保険と医療保険の2つに入りました。

続きを見る

おすすめ度

すごく満足しています。担当者が自分の子供なので気軽に話しが出来ています。いままで知らなかったことが、より理解が出来ました。手続きもWEBで出来るようになったので、請求等も簡単に出来るようになりました。

続きを見る

女性 / 40代 / 未婚 / 大阪府 / 子供なし
2012年加入 / 個人年金保険
/ 保険金額: 120,000円 / 保険料: 10,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

自分自身は特に必要性を意識していなかったが、実家が保険の代理店でもあり、就職をきっかけに人生の節目のタイミングで加入してほしいと両親に言われ、特に他社と比較して決めたわけではなく加入することになったから。

続きを見る

おすすめ度

保険の担当者が身内であったため疑問点や契約の流れについての確認など気軽に話して加入を決めたので、対応は普通としかいえないが、保障内容やプランの提示、加入までのプロセスや手続きなど特に問題なくスムーズだったので、良かったと思います。

続きを見る

女性 / 50代 / 未婚 / 北海道 / 子供なし
2020年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 7,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

父が亡くなって家に来る代理店の方が地震保険や自動車保険、母の医療・生命保険や私の医療保険まで、全ての保険の窓口になったので、その方に連絡を取れば一気に全ての保険の手続きが可能になって楽に手続きできるようになったので

続きを見る

おすすめ度

4年前のあの時に古くなっていた保険を新しくしたことで、今年の癌の入院・手術に対応できたことが一番良かったです。あのままだったら(一度大腸ポリープで使ったことはあった)今よりも保障が足りなかったことを思うと、あの時切り替えて本当に良かったと思いました。

続きを見る

女性 / 50代 / 既婚 / 長野県 / 子供3人以上
2024年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 4,000円 / 保険料: 4,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

担当者とは保険以外でも、古くからの付き合いが有りました。今入っている保険を見てその保険の良い所、不必要な所を教えていただきました。親身に自分あった良いプランを何回も手直しして、提案して自分が納得いくまで、詳しく説明していただいた。

続きを見る

おすすめ度

多少高くなってしまっても、保険は入らなければ、今後のもしもの時には、不安なので、入らなければならないと思うので、担当者の方が親身になって少しでも、良いプランを提案してもらったので、大変良かったと思います。

続きを見る

女性 / 50代 / 既婚 / 埼玉県 / 子供なし
2019年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 8,000円 / 保険料: 3,000円(月払)

おすすめ度
★★☆☆☆2

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★☆☆☆2
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

貯蓄の相談でいつも使っている銀行に行ったところ、保険に入ることを勧められた。保険に入るつもりはなかったので悩んだが、勧められて、貯蓄ができる保険を考えるようになった。どの保険会社にするかは銀行の窓口担当の方に勧められるままに、契約することにした。

続きを見る

おすすめ度

銀行の窓口で加入したため、保険会社の担当者がいなく、連絡が来ることはない。相談したいことがあっても相談しにくい。定期的に担当者からの連絡をいただけると嬉しい。運用内容の説明も定期的に担当者から受けられるといいと思っている。

続きを見る

女性 / 50代 / 既婚 / 宮城県 / 子供2人
2013年加入 / ガン保険
/ 保険金額: 8,256円 / 保険料: 8,256円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

プランナーさんに自分の希望(支払い金額等)伝え、条件に合った保険を紹介して貰い決めました。パンフレットに出ていた支払い金額を希望する金額に変えて貰え、自分には考える事が出来ない事だと思い、相談して良かったと思いました。

続きを見る

おすすめ度

担当してくださった担当者の方がとても親身になってくれ、社会人になった子供に話したら自分の保険を考えたいと言い、子供の保険の相談もしてくれ加入する事になりました。子供は保険の事がまったくわからず、保険の種類やパンフレットに書かれてた言葉の意味もわからずにいたので、丁寧に説明してくれました。若いから直ぐに保険の世話にならないだろうと思ってたらしいのですが、コロナに感染、その時はホテル療養で保険が使えた

続きを見る

女性 / 40代 / 既婚 / 千葉県 / 子供なし
2006年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 9,150円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

当初は保険にはいなくてもいいやと思っていました。支払う保険料が高いというイメージが強かったからです。保険の担当者から色々説明を受けて内容も理解できて、父の家系は癌家系なので何かあったら保障も受けらるので加入しようと思いました。

続きを見る

おすすめ度

保険会社の担当者の方がとても親切なかたでわからないこともとても親切に丁寧に教えてくれて助かりました。保険料も払える範囲なので良かったです。病気になっても安心して治療できるので大変良かったです。保険会社に加入するのも担当者の方が親切な方が大変良かったです。

続きを見る

女性 / 30代 / 既婚 / 東京都 / 子供2人
2019年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 8,500円 / 保険料: 8,500円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

自分病気をして何かと費用がかかりました。食事やパジャマ代などの医療費がかかりました。金銭面で苦労したから保険なら役立ちそうだと感じた。家族もだんだん高齢になってるから、万が一の為に保険は安心できるし、負担がない掛け金で入ろうと思いました。

続きを見る

おすすめ度

信頼できる会社なのか、大手なのかからら考えて保障内容と掛け金、保険金額のバランスを効率しました。会社のイメージや取り組みなどの全体的な印象も考えて最終的に決めました。長い付き合いになるので家族の意見もらえたから踏まえました。

続きを見る

21〜30件を表示中(全179件中)